TSUTAYAといえばビデオやCDレンタルが有名ですが、DVDを借りるのにショップまで足を運ぶのが面倒に思ったことはないでしょうか?
しかも、わざわざショップまで行ったのに、借りたい作品が全て貸し出し中になっていたなど、残念な結果に終わることも・・・。
こちらのページでご紹介するTSUTAYA TVの30日間無料お試し「動画見放題&定額レンタル8」は、ご自宅から一歩も出ずして、動画を見放題で楽しめる便利なサービスです。
動画配信サービスなので、DVDが全て貸し出されていて借りれないということもありません。
またCD/DVDをレンタルすることも可能です!(無料体験中は新作以外)
更にTSUTAYA TVに加入すれば、Tポイントを貯めたり、利用したりも可能です。
魅力いっぱいのTSUTAYA TVをほかの動画配信サービスと比較しながらご紹介します。
TSUTAYA TVの特長とメリット・デメリット こんな人におすすめ!
TSUTAYA TVの特長は、なんといってもアニメや映画の新作をいち早くチェックできるところ。
TSUTAYAといえば、レンタルショップの老舗ですから、映画やアニメ好きの心を捉えた作品を取り揃えています。
TSUTAYA TVの料金プランの特長と画質について解説
TSUTAYA TV「動画見放題&定額レンタル8」のお試し体験に申し込むと、「動画見放題&定額レンタル8」を30日間無料で利用することができます。
30日間の無料トライアル終了後、「動画見放題&定額レンタル8」は月額料金2,417円で継続が可能です。
また、「動画見放題」や「定額レンタル8」のみのプランに変更することも可能です!
サービスプラン名 | 月額料金 | 特長 |
---|---|---|
動画見放題 | 1,026円 | オンライン動画見放題:HD画質(高精細度画質) |
定額レンタル8 | 1,865円 | CD/DVDの宅配レンタル、借り放題 |
動画見放題&定額レンタル8 | 2,417円 | CD/DVDの宅配レンタル、借り放題プラスオンライン動画見放題 |
お知らせ
※動画見放題(1,026円)、定額レンタル8(1,865円)、動画見放題&定額レンタル8(2,417円)は、TSUTAYA TVで利用できるサービスプランの種類です。
※動画見放題の画質は、一部SD画質となっています。再生スタート時に画質を選べるものもあります。
万が一、HD画質でうまく再生できないときは、SD画質を選択すると滞りなく番組観賞が楽しめます。
また、「画質自動選択」をセレクトした場合は、回線速度の都合によりHD画質の番組でも、SD画質で再生されることがあります。
マンションやアパートなどの集合住宅で、回線が混雑して視聴が難しいことがあります。その場合は、時間を変えて再チャレンジしましょう。
どんな作品を多く見ることができるの?
TSUTAYA TVは、洋画、海外ドラマ、アニメなどの配信が早いので、そういった作品をいちはやくチェックしたい方にも推薦できるサービスです。
また、TSUTAYA TVの特長は、なんといってもアダルト動画を見られるところでしょう。アダルト番組の配信は、HuluやNetflixにはないサービスです。
アダルト番組もチェックしたいという方には、TSUTAYA TVがおすすめですね。
また、アダルト番組といえば、U-NEXTでも視聴できますが、U-NEXTの場合、月額料金が2,189円と、TSUTAYA TVの月額料金1,026円と比較し、1,000円以上高額となっています。
参考TSUTAYA TVで見ることが出来る具体的な作品はこちら
TSUTAYA TVのメリットとデメリット
メリット1 動画見放題プランなら動画ポイントが毎月1,080pt分もらえる
TSUTAYA TVの無料体験後、月額1,026円の動画見放題プランに加入すると、毎月1,080ptがプレゼントされます。
1ポイントは1円換算となり、1,080円分の番組観賞が可能に。有料配信されている映画やドラマも、このポイントを利用することでチェックができてとってもお得です。
ポイント利用の目安としては、新作レンタルには約500ptが必要となります。毎月付与される1,080ptで新作作品が2本ほど見られます。
メリット2 Tポイントがためられる、使える
TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(略称:ccc)は、Tポイント事業を行っている会社です。
TSUTAYA TVは、初回登録時にTカードの番号を登録することで、Tポイントが貯められます。
また、有料配信動画を見たいときは、TSUTAYA TVの画面にTカード番号を入力します。利用可能ポイントは、100ptから。1pt=1円として使用できます。
Tポイントを貯めたり、利用したりできるということは、dTVやHulu、Netflixなどにはない大きな魅力ですね。
メリット3 グラビアアイドルやアダルト作品が視聴できる
TSUTAYA TVはアダルト動画も見放題で楽しめます。
TSUTAYA TVでのアダルト見放題作品数は240作品以上あり、U-NEXTより、1,000円以上も安い月額料金で視聴することができます。
また、レンタル作品も合わせると940本以上もの作品が視聴可能です。
デメリット1 一部有料動画がある
TSUTAYA TVは、HuluやNetflixのようにすべての番組が見放題というわけではありません。課金される動画もわりと多く、特に新作は有料である場合が多いです。
しかし、動画見放題プラン(月額1,026円)の場合、配信ポイントが1,080ptもらえるので、そのポイントを利用すれば、それほど困ることはありません。
デメリット2 サイトのユーザビリティが若干悪い
TSUTAYA TVのサイトは、HuluやNetflixほどにはユーザビリティ(使い勝手)に優れていません。
HuluやNetflixの画面は、IT機器やインターネットに不慣れな人でも直感的に操作できるように作られていますが、TSUTAYA TVの画面はなんとなく使いにくいと感じます。
また、アプリの使い勝手もあまり良くありません。これから、改善されていくことに期待しましょう。
TSUTAYA TVの動画はダウンロードして保存できる!?
TSUTAYA TVの動画は、ダウンロード再生ができます(Android系スマートフォンのみ)。
ダウンロードした番組は、オフラインでも視聴可能。視聴期限は、動画ごとに異なるので、都度、ご確認ください。
TSUTAYA TVは、Huluとは異なり手持ちのスマホに動画を保存しておけるので、インターネット環境のないところでも、映画やドラマをチェックできます。
例えば、通勤時の電車内や自動車内で番組を楽しめるのはとっても便利。時間を有効利用できます。
また、スマホ内に子供向け番組を保存しておけば、お子様がお出かけ先で機嫌が悪くなったときに、見せてあげられますよ。
お子様の情操教育につながるような、すてきな動画をスマホにダウンロードし、外出先で楽しみましょう。
TSUTAYA TVのおすすめ作品ラインナップ 海外ドラマ・映画・アニメ
TSUTAYA TVでは、海外ドラマや洋画のほか、国内映画やテレビ番組も配信しています。
ここでは、人気の高い海外ドラマ作品や、映画、バラエティー番組などをご紹介いたします。
TSUTAYA TVの無料トライアルへの登録をお考えの方に、ご参考にしていただけるとうれしいです。
海外ドラマ、洋画、外国の映画作品
TSUTAYA TVでは、多数の海外ドラマや外国映画が取り揃えられています。
最新の話題作を見ることができるほか、過去の人気作や、ちょっとマニアックな映画も配信されています。
公開当時は、それほど興味を持たなかった作品も、見放題の利点を活かしてチェックしてみませんか。
海外ドラマ、洋画好きならTSUTAYA TVに登録してみるのがおすすめです。まずは、無料登録して、ご自分好みの作品がそろっているか、確認してみましょう。
主な作品
- スーツ/SUITS
- ゴシップガール
- トランスポーター
- HEROES REBORN/ヒーローズ・リボーン
- ザ・ラストシップ
- スーパーナチュラル/li>
- 24 -TWENTY FOUR-
- プリズン・ブレイク
- クリミナル・マインド/FBI vs.異常犯罪
日本の人気映画コンテンツ
TSUTAYA TVでは、邦画作品もたくさん配信されています。これまで、興味のなかったジャンルの映画に挑戦してみるのも楽しいですよ。
TSUTAYA TVの場合、映画や番組を視聴した方の感想文がチェックできます。
レビュー文章を参考に、見てみたい映画を選んでみると、これまでノーマークだった意外な感動作やご自分の感性とぴったりの作品に出会えるかもしれません。
また、あらすじも掲載されていますから、コンテンツを見る前に、おおよその内容がわかるのでハズレを引くことも少ないと思います。
サイトをフル活用して、ご自分好みの映画を見つけましょう。
主な作品
- 闇金ウシジマくん
- くちびるに歌を
- 悪人
- JIN-仁-
- 白夜行
- ケイゾク
アニメ、特撮ヒーローもの、お子様向けコンテンツ
病院や公共施設、電車や飛行機などで、お子様の機嫌が悪くなり、困ってしまったご経験のあるお父様・お母様はたくさんいらっしゃると思います。
そんなときのために、TSUTAYA TVに登録しておくととても便利。お子様のお気に入りの動画を、見せてあげれば、お子様もニコニコ笑顔になりますよ。
TSUTAYA TVには、お子様向け番組、アニメや特撮ヒーローものなどもたくさんそろっています。特に、アニメは、ディズニー映画が充実しています。
もちろん、大人のアニメファンが満足できるような作品も多数あります。
配信番組は、ダウンロードして、スマホに保存することも可能。TSUTAYA TVの番組は、生活&行動パターンにあわせて、どこでも楽しめますよ。
主な作品
- ドラゴンボール
- アンパンマン
- プリキュア
- ルパン三世
- ポケットモンスター
- おさるのジョージ
アジアテレビドラマ、お笑い番組、グラビアタレント系、アダルト番組も
TSUTAYA TVの番組のラインアップは非常に幅広く、他社の動画配信サイトではなかなか見かけない、アジア圏のテレビドラマや、日本国内のお笑い番組、グラビアタレントのセクシー動画などもチェックできます。
さらには、アダルト系動画も見られます(ペアレンタルロック・視聴年齢制限の設定可能。また、パスワードでの表示・非表示の切り替えにも対応しており、メニュー画面からアダルト番組情報を消すこともできます)。
人気の韓国ドラマをたくさん観たい人は、U-NEXTかdTVがおすすめですよ!
主な作品
- 太陽の末裔 Love Under The Sun
- オー・マイ・ビーナス
- 麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~
- 奇皇后 -ふたつの愛 涙の誓い-
- 水曜どうでしょう
- 内村さまぁ~ず
- サンドウィッチマン
TSUTAYA TVお試し無料期間は30日間 月額料金・登録方法を解説
TSUTAYA TVの無料トライアル期間は、30日間。およそ1ヶ月の時間を使って、TSUTAYA TVを体験してみませんか。
TSUTAYA TVでは、たくさんの番組が配信されていますが、あなたのお好みの映画やドラマがチェックできなかったら、お金を支払う意味がありません。
まずは、無料登録をしてみましょう。無料お試し登録の方法は、カンタンです。
無料トライアルに、お金は必要ありません。退会手続きも、すぐにできます。
月額料金プランと無料お試しの登録方法
TSUTAYA TV「動画見放題&定額レンタル8」のお試し体験に申し込むと、「動画見放題&定額レンタル8」を30日間無料で利用することができます。
30日間の無料トライアル終了後、「動画見放題&定額レンタル8」は月額料金2,417円で継続が可能です。
また、「動画見放題」や「定額レンタル8」のみのプランに変更することも可能です!
※動画見放題(1,026円)、定額レンタル8(1,865円)、動画見放題&定額レンタル8(2,417円)は、TSUTAYA TVで利用できるサービスプランの種類です。
サービスプラン名 | 月額料金 | 特長 |
動画見放題 | 1,026円 | オンライン動画見放題 |
定額レンタル8 | 1,865円 | CD/DVDの宅配レンタル、借り放題 |
動画見放題&定額レンタル8 | 2,417円 | CD/DVDの宅配レンタル、借り放題プラスオンライン動画見放題 |
1:TSUTAYA TVの公式サイトを開き「まずは30日間無料お試し!」と書かれた、黄色のバーをクリックしましょう。
2:会員情報入力画面で、名前、メールアドレス、クレジットカード番号、セキュリティーコードを入力し、有効期限、決済方法を選択します。Yahoo! JAPAN IDやFacebook IDで自動入力も可能です。
3:登録情報の確認画面が出てきます。内容をチェックし、画面下部の「この内容で申し込む」ボタンを押します。
4:登録が完了しました。さっそく、動画見放題&宅配CD/DVDサービスが利用できます。
5:登録したメールアドレス宛に以下のメールが届きます。
①【TSUTAYA DISCAS】TSUTAYA TV利用者ID発行のお知らせ
(動画配信を視聴する際、必要となる利用者IDが記されています。TSUTAYA TVは、このIDと登録したメールアドレスでログイン可能です)
②【動画配信:動画見放題】登録完了のお知らせ
(動画が見放題になる、月額1,026円の“動画見放題”コースへの登録が完了したというお知らせメールです)
③【定額レンタル8】登録完了のお知らせ※【定額レンタル8】に加入したときに届きます。
(宅配でCDやDVDレンタルが利用できる、月額1,865円の“定額レンタル8”コースへの登録が完了したというお知らせメールです)
IDとパスワードは、TSUTAYA TV利用時に必要となるものです。このメールは、間違って消去してしまわないように、保存しておきましょう。
登録方法は、とても簡単でした。入力作業に慣れた人なら、1分くらいで手続きが完了すると思います。
もし、途中で登録の仕方がわからなくなってしまった場合は、TSUTAYA TVに電話してみましょう。親切に対応してくれますよ。
TSUTAYA TVカスタマーセンター
0570-002-822(有料・ナビダイヤル)
050-3786-9500(有料・PHS、IP電話使用者の方向け)
受付:年中無休、10時~19時
メールでの問い合わせ
https://ssl.help.tsite.jp/helpdesk?category_id=2971&site_domain=qa.tsutaya-tv.jp
TSUTAYA TVのお試し期間は、30日間と長期に渡りますから、実際に動画を見てみたり、CDやDVDを借りてみたり、いろいろと楽しめます。
夏休みや冬休みなどの長い休暇中に申し込んで、たくさんのドラマや映画を無料で観賞するという使い方をすると、とっても得した気持ちになれますよ。
解約・退会・再登録は簡単にできます
TSUTAYA TVの解約、退会方法は、少しややこしいと複数のサイトに記載されています。
うまく退会できるのか、余計なお金をとられてしまわないか、ご不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
このコーナーでは、そのようなご心配をお感じの方も、安心してTSUTAYA TVの無料トライアルが楽しんでいただけるよう、親切ていねいに、解約、退会の方法をご説明しています。
解約・退会の方法
1:TSUTAYA TVの画面右上「会員の方はこちら」をクリック。
2:画面右上の「マイページ」と書かれたところをタップします。
3:ログイン画面のパスワード入力欄にパスワードを入れます。なお、ここで入力するパスワードとは、登録したときに、TSUTAYAから送られてきた“【定額レンタル8】登録完了のお知らせ”というタイトルのメールに記されているパスワードです。
4:無事、マイページに入ることができました。
5:右側サイドバーの中から、「宅配レンタル・配信サービス停止・解除申請」と記載された項目を探し出します。「サービス停止・解除申請」を押します。
6:パスワード入力画面に、パスワードを入れログインボタンをクリック。
7:サービス停止申請画面が現れます。解約を引き止める言葉が続きますが、気にせず画面下部までスクロールします。
「上記を確認の上、サービス停止申請を続行しますか?」という記述の下にある「続行する」ボタンを押します。
8:さらに、サービス停止申請画面が出てきます。また、退会を引き止められますが、画面の下方までスクロールしましょう。
「このままサービス停止手続きを続行しますか?」という言葉の下の「続行する」ボタンをクリック。
9:サービス停止アンケートがあります。解約理由を選び、画面一番下の「サービス停止申請する」を押します。
10:サービス停止画面です。何か意見がある場合は、意見欄に書き込みをし(もちろん空欄でもOK)、画面一番下の「サービス停止申請する」をタップしましょう。
11:ようやく、サービス停止ができました。次に、サービス停止画面の「続けてサービス解除申請を行う」をクリックします。
12:表示された画面下部の「サービス解除申請する」をクリックします。
13:サービス解除が完了しましたと画面に表示され完了です。 “【TSUTAYA DISCAS】サービス解除完了のお知らせ” というタイトルのメールも届きます。
【退会方法・注意点】
システム処理の都合上、サービス解除の申請は、以下の時間帯にはできません。
午前3時から午前5時ごろ
午前11時から午後14時ごろ
午後15時から午後16時ごろ
退会手続きのためには、レンタルしているDVDやCDをすべて返却しておきましょう(返却しておかないと手続き不可です)。
30日間の無料トライアルのみで退会したい場合は、退会手続きは数日の余裕を持って行いましょう。特にレンタル品がある場合は、郵送事情で到着までに時間がかかる可能性があるので、注意が必要です。
「サービス停止」と「サービス解除」の2種類があります。違いは、以下をご参照ください。再登録の可能性のある方は、「サービス停止」(上記退会方法、12まで)を選択しましょう。
HuluやNetflix、dTVなど多数の動画配信サービスの登録、解除手続きを行ってきましたが、TSUTAYA TVの退会が一番手間取りました。
作業自体は、難しくなく、むしろカンタンなのですが、とにかく引き止めを行うためのページが多く、クリックするボタンがたくさんあります。
一つひとつのボタンを押していけば、無事に解約・停止できます。安心して、無料登録をお試しくださいね。
再登録の方法
TSUTAYA TVのサービス再登録は簡単にできます。
解約・退会の方法と同じようにログインを行い、「サービス再開」ボタンを押すだけです。
無料お試し後の支払い方法は!? クレジットカードは必要?
無料お試し期間が終了した後は、月額料金を支払っていきます。支払い方法は、以下の通り。
支払い方法 | 内容 |
クレジットカード | VISA,MasterCard,JCB,AMEX,ダイナースクラブカードが使用できる。 |
ドコモケータイ払い | ドコモケータイから入会時にiモードパスワードを入力する。 |
ソフトバンクまとめて支払い | 入会時の会員情報入力欄で選択する。 |
auかんたん決済 | 入会時の会員情報入力欄で選択する。 |
ドコモケータイ支払いに関する詳細
ソフトバンクまとめて支払いとauかんたん決済の選択画面(入会時の会員情報入力欄にある、決済方法選択画面)
無料お試しは2回目以降の再登録でも可能?
他社の動画配信サービスでは、メールアドレスを変更するだけで2回目の無料トライアルが体験できたり、Amazonプライムビデオの場合、一定の期間をおけば再度無料体験できたりしますが、TSUTAYA TVの場合は、そのようなサービスはありません。
2回目以降の無料お試し体験をしたい場合は、メールアドレスを変更した上で、決済方法を変える必要があります。
スマホ・テレビ・パソコン・PS4などで見ることはできる? 画質は?
TSUTAYA TVの映像は、スマートフォンやテレビ、パソコンなどを使ってチェックできます。
また、スマートフォンには、映画や番組をダウンロードして保存できますから、インターネット環境のない場所でも、TSUTAYA TVを楽しめます。テレビで見たドラマの続きを、スマホで確認するといった使い方も可能です。
通勤中の電車内や病院、公共施設などでも手軽に人気映画やドラマを視聴できますから、細切れ時間の有効活用にもなりますよ。
【テレビ】
対応テレビを用意し、インターネットに接続します。なお、TSUTAYA TVを視聴できるテレビは、以下から確認できます。
https://www.discas.net/netdvd/dcp/guide/gidArtService_tv.html
【パソコン】
対応OS:Windows 7/Windows 8/Windows 8.1/Windows 10/Mac OS
対応ブラウザ:Windows Internet Exploler 9.0以上、FireFoxの最新版、Chromeの最新版、Edge、Mac Safari 8(ただし、MacOS Airplayは使用不可)。
【スマートフォン】
iOS6.0以上:AppStoreからTSUTAYA TVのアプリをダウンロードする。
Android OS 2.3以上:Google PlayからTSUTAYA TVのアプリをダウンロードする。
Hulu、Netflix、dTVなど、ほとんどの動画配信サービスは、ChromecastやAmazon Fire TVなどのセットトップボックス(テレビ接続機器)に対応していますが、TSUTAYA TVでは使用できません。
以前、TSUTAYA Stickという、Fire TV Stickに似た商品を販売していましたが、2016年6月30日でサービスが終了しています。
また、PS4などのゲーム機を利用して、視聴することはできません。
画質に関しては、SD(標準画質)または、HD(高画質)となりますが、HD画質の作品でも、デバイスがその画質に対応していなければ、SD画質での再生となります。
dTV 、Hulu、Netflix、U-NEXT、amazonとの違いを一覧で比較
月額料金・作品数と無料お試し期間の比較
月額 | 作品数 | 無料お試し | |
Hulu | 1,026円 | 約4万 | 14日 |
dtv | 550円 | 約12万 | 31日 |
U-NEXT | 2,189円 | 約12万 | 31日 |
Amazon |
408円 (年会費4,900円) |
約2万 | 30日 |
Netflix |
990円 1,490円 1,980円 |
約3万 | 31日 |
TSUTAYA TV |
1,026円 1,865円 2,417円 |
約5万 | 30日 |
作品数は、各社カスタマーサービス担当者に問い合わせて判明したもの。ただし、Netflix は作品数未公表のため、『定額制動画&音楽配信サービス徹底攻略マニュアル』(マイウェイ出版株式会社)より抜粋。
Amazonの作品数も未公表。上記、記載数値は、担当者が「公式発表ではありませんが」と前置きした上でコメントしたもの。
TSUTAYA TVの作品数は、動画配信のみの数。
参考TSUTAYA TVで見ることが出来る具体的な作品はこちら
サービス方式と特長の比較
サービス方式 | 特長 | |
Hulu | 定額見放題 | 親会社は日本テレビ。人気海外ドラマに強い |
dtv | 定額見放題(PPV) | 会員数No.1。 |
U-NEXT | 定額見放題(PPV) | 作品数が多い。アダルト動画も視聴可能。 |
Amazon プライムビデオ |
定額見放題(PPV) | amazonの発送特典“amazonプライム”に付帯するサービス。 |
Netflix | 定額見放題 | 世界最大規模の動画配信サービス。独自コンテンツが充実。 |
TSUTAYA TV | 定額見放題(PPV) | アダルト動画も視聴可能。CD/DVDをレンタルできるプランもある。 |
PPVとは、視聴したい番組を番組単位で購入し料金を払うシステムのこと。基本は定額料金ですが、新作などには作品ごとに追加料金が発生します。
まとめ
TSUTAYA TVは、レンタルショップの老舗としての意地なのか、ほかの動画配信サービスと比較し、非常に個性的なサービスを展開しています。
プランが3つありますが、一番安いコースは、月額1,026円とお手ごろ価格。ほかにはないアダルト番組の視聴が可能というサービスが設定されているので、お得な感じがします。
アダルトコンテンツが楽しめる動画配信サイトといえば、U-NEXTですが、U-NEXTは月額使用料が2,189円と少し高い。手軽に、アダルト配信も視聴しようと思ったら、TSUTAYA TVはオススメです。
ただ、TSUTAYA TVは、他社の動画配信サービスとは異なり、Chromecast、Amazon Fire TVほかのデバイス(テレビ接続機器)に対応していません。HuluやNetflixほど、サイトの利便性が良いわけではありません。
その不便さを、TSUTAYA TVの独自性、個性と捉えるか、単にほかの動画配信サービスに比べて遅れていると考えるかで、TSUTAYA TVに対する評価が変わってくるかと思います。
ただ、映画やドラマなどのコンテンツレンタル業界において、TSUTAYAは超大手ですから、今後の巻き返しがあるかもしれません。
最近は、たくさんの動画配信サービスがあるので、どこに入るか迷ってしまいますが、一番大切なことは、あなた好みの番組、映画、ドラマが配信されているかどうか。
TSUTAYA TVは多少使い勝手が悪いのですが、もし、あなたの好きな作品が多数配信されているようなら、入会して損はしません。
まずは、無料トライアルに登録して、TSUTAYA TVを体験しましょう。とりあえず、あなたの趣味に合う作品があるかどうか、確認してみませんか。
関連おすすめ記事
-
-
【最新】動画配信サービスおすすめ比較ランキング!お試し無料・月額料金で見放題
全部の動画配信サービスを利用した経験から、動画配信サービスを料金・作品数や特徴などで比較して総合ランキングを作成しました。 また、アニメ・映画・ドラマ別に、どの動画配信サービスがおすすめかもあわせて紹 ...