F1はDAZNとフジテレビNEXTで放送(配信)されています。
結論から言いますと、F1を視聴する一番のおすすめ方法はDAZN(ダゾーン)です!
DAZNでは、F1の全レースを放送するほか、F2やフリー走行も視聴可能です!
DAZNなら1ヶ月間のお試し期間があり、解約はいつでも可能です! 使って気に入らない場合、無料お試し期間中に解約すれば料金は一切発生しません。
また、DAZNはdocomoユーザー方なら月額980円(税別)とお得に視聴できます!
この記事では、F1の視聴におすすめなDAZNの特徴を中心に、フジテレビNEXT(スカパー!)と比較をして、放送スケジュールなどもご紹介していきます。
【2019年】F1をライブ中継で視聴できるDAZNとフジテレビNEXTの特徴を比較!
DAZN | フジテレビNEXT(スカパー!) | |
---|---|---|
月額料金(税抜き) | ①docomoユーザー:980円 ②通常料金:1,750円 |
1,590円 |
お試し・無料期間 | 1ヶ月 | 加入月 |
最低利用期間 | なし | 1ヶ月(申込月の解約不可) |
視聴環境 | テレビ・スマホ・タブレット・パソコン・ゲーム機 | テレビのみ(テレビ以外、別途配信サービス登録が必要) |
F1 視聴可能レース | フリー/予選/決勝 全部放送 | フリー/予選/決勝 全部放送 |
F2のレース | 視聴可能 | 放送なし |
メリットとデメリット | ・docomoユーザーは安い ・アンテナ設置等が不要ですぐに見られる |
アンテナ設置が必要で手間がかかる |
公式サイト |
DAZN |
※フジテレビNEXT視聴にはスカパー!などから申込む必要あります |
F1を視聴するならDAZNが簡単でお得に利用できます。
月額料金ですが、docomoの携帯を使っている方には割引が適応されて、月額980円とお得に利用できます!
通常の月額料金は1,750円となり、スカパー!経由のフジテレビNEXTより高いですが、DAZNならF2のレースも視聴することができます!
DAZNには1ヶ月間のお試し期間もありますし、お試し期間中に解約も可能なので、一切お金を支払うことなく体験が可能です。
フジテレビNEXT(スカパー!)は最低利用期間の縛りがあるので、1ヶ月分の料金は必ず支払うことになります。
また、DAZNはインターネット経由で視聴するので、BSアンテナなども不要で、契約も簡単に行えすぐに視聴が開始できます。
DAZNの専用アプリを使えば、スマホやタブレットを使って好きな場所でF1の視聴ができますし、テレビで視聴する際には
Fire TV Stick
といったWi-Fiデバイスを使えば大画面でレース観戦ができます。
DAZNは見逃し配信にも対応しているので、リアルタイムにレースが観れなかったとしても安心です。
ハイライト動画の配信も行っているので、時間がないときでも要点だけまとめて短時間でチェックすることも可能ですよ!
利便性に優れていて月額料金も安く申し込みも簡単! DAZNでF1を視聴する方法が一番おすすめです!
DAZN
- アンテナ不要で申し込みが簡単!
- docomoユーザーは月額980円と安い!
- お試し期間中の解約も可能!
- 見逃し&ハイライト配信に対応!
フジテレビNEXT(スカパー!)
- アンテナの設置や環境確認に手間がかかる
- 見逃し配信に対応していない
- 1ヶ月分の料金は必ず支払う
DAZNはテレビ・パソコン・スマホ・PS4でF1を視聴できる!
DAZNの視聴可能な環境 | |
---|---|
テレビ | Amazon Fire TV Stick、Apple TV、Chromecastなど利用可能 |
スマホ・タブレット | iOSとAndroid共にDAZNアプリあり |
パソコン | Safari、Google Chrome、Firefox、Internet Explorer、Edgeなどのブラウザ対応 |
ゲーム機 | Xbox One、PlayStation4と3 |
DAZNは、スマホだけではなく、パソコンやテレビでもF1の中継を見ることができます。
自宅ではテレビやパソコンの大画面で、外出中などはスマホで観戦とみる場所を選びません!ちなみにPS4などのゲーム機でも視聴可能です。
テレビで見る場合は、Amazon Fire TV、Apple TV、Chromecastなどが必要ですが、4,980円と安く買えるAmazon Fire TV Stickがおすすめです。
DAZNでF1の中継や動画を視聴するメリットを紹介!
今まで紹介してきたDAZNについて、F1・F2を見る際のメリットをまとめて5つ紹介します。
- F1 ZONEのマルチ映像機能
- 自宅でも外出先でも視聴できる
- 見逃し配信に対応
- ハイライト動画で要点をまとめて確認できる
- F1・F2以外のスポーツコンテンツも追加料金無し視聴できる
それでは各メリットについて以下で、詳しく解説していきます。
F1 ZONEのマルチ映像機能でレース状況が把握しやすい
DANZでは、オンボードカメラ、メインフォード、タイムフィード、ドライバーデータ・OPTAデータの4フィードを1つの画面で楽しめます。
レース映像だけではなく、順位や車載映像を表示するライブタイミング、サーキットレイアウトやドライバープロフィールなどを同時に表示した、マルチスクリーンでレースを体感できます。
おすすめの使い方は、パソコンなどでメイン放送とF1 ZONEを2画面で表示する観戦方法です。下の写真のようにモニターを2つ使うと便利です。
F1 ZONEのオンボードカメラ映像は、DAZNの独占配信です。
自宅でも外出先でも視聴できる
DAZNはインターネット配信での視聴となるため、ネット回線に繋ぐことができれば、自宅でも外出先でも視聴可能です。
外出先ではスマホで簡単に見ることができ、自宅ではパソコンやテレビの大画面でもレースを楽しめます。
放送を見逃しても安心!見逃し配信に対応
リアルタイムでレースが見れなかったとしても、DAZNでは見逃し配信があるので安心です。予選から決勝まであとでじっくり見ることができます。
深夜に開催されるレースが見れないという方でも、配信期間は7日間あるので自身の生活リズムの中でレースを見ることもできます。
ダウンロードや録画はできませんが、F1ファンにとっては嬉しいサービスです。
ハイライト動画で要点をまとめて確認できる
DAZNではハイライト動画によって注目のレース展開をまとめて確認することができます。
ハイライト動画の配信期間は30日間あるので、時間が確保できない場合でも注目のレース展開をまとめて確認できるありがたい機能です。
F1・F2以外のスポーツコンテンツも追加料金無し視聴できる
DAZNではF1の全レース中継の他にも、サッカーやプロ野球、テニスなど130以上のスポーツコンテンツがあり、年間7,500試合以上が追加料金なしで見放題です!
DAZNの契約・解約・再契約の方法を紹介
DAZNの契約・解約・再契約は、公式サイトにアクセスするだけで簡単に手続きができます。
【DAZN】契約・解約・再契約の方法をまとめて簡単に解説
契約
・DAZNの無料体験を契約するには、DAZN公式サイトにアクセスして「1ヶ月無料!かんたん新規申し込み」ボタンを押して会員登録するだけです。契約時に必要なものは、メールアドレス(※)とクレジットカードです。
・詳しい内容は「DAZNの1ヶ月無料体験を契約する方法!」こちらの記事で紹介しています。
※ キャリアのメールアドレスのほかに、Gmail、Yahoo!メールなどフリーメールでもOKです。
解約
・DAZNを解約する場合は、DAZN公式サイトにアクセスして、マイ・アカウント画面から「退会する」ボタンを押せば、簡単に解約手続きができます。手続きは、1、2分で簡単にでき、解約違約金なども一切ありませんので安心です!
・詳しい内容は「DAZNの解約方法!」こちらの記事で紹介しています。
再契約
・DAZNを一度解約してもう一度利用したい場合も、前回のお客様情報を引き継げるので、簡単に再契約ができます。
・手順は、DAZN公式サイトにアクセスして、以前のアカウント情報でログインし、マイ・アカウント画面から「利用を再開する」ボタンを押せば、簡単に再契約の手続きができます。以前のアカウント情報を忘れてしまった場合でも、再発行ができます。
・詳しい内容は「DAZNの再契約方法!」こちらの記事で紹介しています。
再登録でも無料?
・DAZNを2回目の再登録でも無料になる方法は、「DAZNの再登録の方法!契約が2回目でも無料になる方法も紹介」で詳しく解説しています。
まとめ
DAZNを中心にF1の放送内容を紹介してきました。
DANZの魅力は月額980円からF1レースを見ることができ、スマホやタブレット、パソコン、テレビで、いつでもどこからでも視聴できることです。
さらに、F1中継以外にもサッカーやプロ野球、テニスなど130以上のスポーツコンテンツ、年間7,500試合以上が追加料金なしで見放題です!
DANZは、だれでも初回1ヶ月間の無料期間がありますので、ぜひ一度試しに利用してみてください!