個性派女優、黒木華さんと、女性シンガーソングライターCoccoさん、そして綾野剛さんという存在感のあるキャストがそろった映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」。
2017年の日本アカデミー賞では黒木華さんが「優秀主演女優賞」にもノミネートされた、ロングラン公開の作品です。
そんなリップヴァンウィンクルの花嫁は、ネットでしか見られない配信限定版があるのをご存知ですか?
3時間の劇場版と、新しく配信用に編集された2時間の配信限定版があり、それぞれ内容や映像に少し違いがあるので、ぜひ両方をセットで視聴してみてはいかがでしょうか。
動画配信サービスで「リップヴァンウィンクルの花嫁」を見るのなら、FODプレミアムがおすすめです。
FODプレミアムは劇場版、配信限定版が両方配信されているうえ、8のつく日に受け取れるポイントを利用すれば、2つとも無料で視聴できますよ。
今回はそんな「リップヴァンウィンクルの花嫁」の登場人物、あらすじと、注目してほしい見どころをご紹介します。
FODプレミアム公式サイト【2週間お試し無料】Amazonプライムビデオ・FODプレミアムを比較
映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」は、
Amazonプライムビデオ
と
FODプレミアム
で配信されています。
どちらも劇場版と配信限定版を公開していますが、どちらがよりお得に視聴できるかを調べてみました!
どの配信サービスで「リップヴァンウィンクルの花嫁」を見るのがお得?
Amazonプライムビデオ | FODプレミアム | |
---|---|---|
月額料金 | 年会費4,900円(月換算408円) 月会費550円 |
888円 |
配信限定版 | レンタル…300円 購入…2,000円 |
見放題 |
劇場版 | 見放題 | 300ポイント |
お試し期間 | 31日間 | 2週間 |
ほかメリット | 作品の購入ができる | 8のつく日(8日、18日、28日)に400ポイントが受け取れる |
公式サイト |
Amazonプライムビデオ |
FODプレミアム |
表を見てのとおり、AmazonプライムビデオとFODプレミアムは、見放題タイトルが反対になっています。
Amazonプライムビデオは3時間の劇場版が見放題、一方FODプレミアムは2時間の配信限定版が見放題になっています。
このうち、特におすすめしたいのがFODプレミアム!
FODプレミアムは8のつく日に400ポイントが受け取れるキャンペーンを毎月実施しています。キャンペーンを利用すればもともと見放題の配信限定版のほか、3時間の劇場版もポイントを使って無料で楽しむことができますよ。
しかも、無料期間中の8日、18日、28日の計3回のポイントを受け取れば1か月で1,200ポイントがもらえます。
「リップヴァンウィンクルの花嫁」は300ポイントですので、残り900ポイントを使ってほかの映画やドラマを見ることもできますよ。
FODプレミアムならではの月9ドラマやバラエティなどの名作の数々が視聴できるので、ほかの作品もお得に楽しめます。
FODプレミアム公式サイト【2週間お試し無料】「リップヴァンウィンクルの花嫁」の登場人物と俳優を紹介
映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」は単館上映系作品で、公開当時は関東を中心とした劇場で放映されていました。
しかし、その作品の奥深さ、魅力あふれるキャストから口コミで評判が広がり、異例のロングランを記録!
アカデミー賞にもノミネートされた実力作です。
そんな「リップヴァンウィンクルの花嫁」の見どころである、魅力あふれる登場人物と俳優をご紹介します。
皆川七海…黒木華
【写真発売まであと2日!】
黒木さんのコメント:まさか、写真集が出る日が来るとは思いませんでした。『リップヴァンウィンクルの花嫁』の世界がこうして一冊になるなんてうれしい限りです。少しでも皆さんに楽しんでいただければ幸せです。 pic.twitter.com/qqNVcQCalX— リップヴァンウィンクルの花嫁 (@BrideRvw) 2016年6月8日
派遣教師として働いており、教師という仕事は好きなものの情熱を持てないでいる23歳の女性。
ある日、SNSで出会った鶴岡鉄也ととんとん拍子で付き合うことになり、そのままゴールインすることが決まりました。
あまりにもあっさり自分の将来が決まったことに対して、七海は「まるでインターネットで物を買うのと同じくらい簡単」だと、匿名のSNSに書き込むなど無口ながら心の中は複雑な様子。
安室行舛…綾野剛
岩井俊二監督最新作
「リップヴァンウィンクルの花嫁」黒木華・綾野剛・Cocco
絶賛公開中!
9月2日DVD/ブルーレイ発売!https://t.co/5v2SlRI8uw pic.twitter.com/YmsRR4gTuP— リップヴァンウィンクルの花嫁 (@BrideRvw) 2016年6月24日
なんでも屋を営んでいる謎の多い男性。
七海から結婚式に客として出席してほしいという依頼を受けます。
しかし、結婚後窮地に立たされた七海に対して、奇妙なメイドバイトを提案します。
里中真白…Cocco
岩井俊二監督最新作
「リップヴァンウィンクルの花嫁」黒木華・綾野剛・Cocco
絶賛公開中!https://t.co/5v2SlRZJT6 pic.twitter.com/uJIcvfEIco
— リップヴァンウィンクルの花嫁 (@BrideRvw) 2016年5月25日
七海のバイト先で働くメイド仲間。
謎めいた性格だが明るく、七海を気にかけてくれる存在で次第にお互い心を通わせていきます。
演じるのはシンガーソングライターのCoccoさん。
熱のこもった演技が高く評価され、今作では多くの演技賞を受賞しています。
「リップヴァンウィンクルの花嫁」のあらすじ・見どころと感想≪ネタバレなし≫
映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」のあらすじ、見どころをご紹介します。
「リップヴァンウィンクルの花嫁」のあらすじ
23歳の派遣教師として働く皆川七海。
教師という仕事に情熱を持てず、毎日同じことを繰り返す日々に嫌気がさしていました。
そんな中、ある日彼女は彼氏をSNSで探すことに。
そう簡単にはいかないだろうという七海の思惑とは反対に、なんとすぐに鶴岡鉄也という彼氏ができます。
交際も順調に進み、ついには結婚することに。
「インターネットで買った物のように簡単だ」とSNSに愚痴る七海でしたが、結婚式を挙げるには友人や親戚が少なすぎるという悩みがありました。
そこで見つけたのが「なんでも屋」を営む謎の男性、安室。
偽物の親戚を複数人雇って無事盛大な結婚式を挙げられた七海に、やっと平穏な結婚生活が訪れました。
かと思いきや、このぬるま湯のような結婚生活は、旦那の浮気疑惑によって大きく崩れさっていきます。
しかも浮気をしたのはむしろ七海の方だと鉄也の母に罵られ、七海は結婚して早々家を追い出され離婚する羽目になってしまうのです。
仕事も家も家族も失い、孤独になった七海。
家と夫を失ってしまい途方にくれる七海に、また手を差し伸べたのはなんでも屋の安室でした。
高収入のバイトだからと安室が紹介してきたのは、豪邸で住み込みのメイドとして働くこと。
報酬は月100万円という、にわかには信じがたい好条件のバイトだったのです。
しぶしぶ仕事を受けた七海を待ち受けていたのは、先輩の住み込みメイドの真白でした。
七海は明るく奔放な真白に心救われ、新しい人生を踏み出しますが、そこからさらに大きな波乱へと巻き込まれることに。
人生に価値を見出せなかった若い女性が、なんでも屋の安室をはじめとする新しい人々との出会いで、再生していく切なくも美しい映画です。
「リップヴァンウィンクルの花嫁」の見どころと感想
「リップヴァンウィンクルの花嫁」は、劇場版が3時間という超大作。
ですが3時間があっという間に過ぎるほど、テンポがよくそれでいて濃密なストーリーが見どころです。
どっぷりと映画の世界観に浸りたい人、個性的な映画を楽しみたい人に、ぜひおすすめの傑作です!
ここでは、ほかにも「リップヴァンウィンクルの花嫁」特に注目してほしい見どころ、感想をご紹介します。
おとぎ話のような不思議な世界観に引き込まれる
11/18(土)から11月24日(金)までの1週間「リップヴァンウィンクルの花嫁」が目黒シネマにて公開されます!「花とアリス殺人事件」との同時上映です。上映時間など発表されましたらまたご案内します。この機会にまたぜひ劇場でご覧ください!https://t.co/e6QhJOS5Ha pic.twitter.com/mf6tdj8nj4
— リップヴァンウィンクルの花嫁 (@BrideRvw) 2017年11月10日
前半は結婚に失敗し、路頭に迷うことになった七海の生々しく現実的な姿が描かれています。
しかし中盤に真白と出会ってから、作品の雰囲気は一気にファンタジーのような世界観にがらりと変わるのが「リップヴァンウィンクルの花嫁」の特徴。
大豪邸で住み込みのメイドをすることになった七海の前にあらわれた、同じくメイドの真白。
正体不明でミステリアスな雰囲気の真白に出会い、その後二人は心を通わせていきます。
大豪邸の中でたった2人きりで、毎日を幸せそうに過ごす姿はまるでおとぎばなしのようにファンタジックな映像です。
外の人とほとんど接触しないで2人だけで古い屋敷で暮らす、2人の仲睦まじい様子は非現実的で映画の世界観にぐっと引き込まれていきます。
そこに組み合わされる、ピアノのノスタルジックな音楽が、またファンタジーな映像とマッチしていて、より映画への没入感が楽しめる作品でした。
インターネットという現代社会の闇も描かれている
岩井俊二監督最新作
「リップヴァンウィンクルの花嫁」黒木華・綾野剛・Cocco
絶賛公開中!
DVD/Blu-ray9月2日発売決定!https://t.co/5v2SlRI8uw pic.twitter.com/Rgu22ZUYTU— リップヴァンウィンクルの花嫁 (@BrideRvw) 2016年6月17日
「リップヴァンウィンクルの花嫁」の見どころは、ファンタジックな映像とともにたびたび登場する、現実社会の世界です。
インターネットという便利でいながら難しい世界で、結婚相手を見つけてしまった七海。
リアルな人々との繋がりが薄い七海は、結婚式の来客を探すために、またインターネットを使って便利屋を探します。
こうしたネット社会が発達した世界だからこそ、起こり得る人間関係のトラブルも描かれて、「これありそう」と思えるリアリティさに心が苦しくなる場面も多くあります。
ただ幸せになろうとしただけなのに、ネットを使って出会った人々によって、思わぬ苦境にさらされていく七海。
信頼していた人から裏切られることもあり、また反対に付き合いが浅くとも温かく迎え入れてくれる人もいる。
そんな人間関係についてのむずかしさを考えさせられる作品です。
七海と真白の花嫁姿は必見!美しい映像と音楽の融合がすばらしい
「リリイシュシュのすべて」や「打ち上げ花火、下から見るか、上から見るか」など、現実的なテーマを扱いながらも幻想的な映像美が魅力の岩井俊二監督の最新作です。
タイトルにある「リップヴァンウィンクルの花嫁」のとおり、黒木華さん演じる七海とCoccoさん演じる真白は、後半ウエディングドレスを着て過ごすシーンがあります。
3時間の映画の中でも特に印象的なシーンで、2人の不安定さ、フワフワした感情を独特の空気感で映し出しています。
衣装や背景になっている豪華な洋館、さらにクラシカルな音楽との融合が本当に魅力的!
何度でも見たくなる場面が多い、映像美も必見の作品です。
まとめと関連おすすめ記事
映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」は、
FODプレミアム
なら2時間の動画配信限定版と3時間の劇場公開版の2つが視聴できます!
しかも8のつく日に受け取れる400ポイントを受け取れば、どちらのバージョンも無料で楽しめますよ。
この映画は配信限定版と劇場版で、使われている映像や構成に違いがあります。そして2018年の4月に、5時間を超える完全版が
スカパー!
で放送することも決定しました。
より世界観を深く堪能するために、まずは動画配信版と劇場版の2つとも視聴することを強くおすすめします!
まさに邦画の良さが詰め込まれた、儚く美しい、そして考えさせられるストーリーです。
ぜひ、まだ「リップヴァンウィンクルの花嫁」を視聴していない方は、FODプレミアムで無料で楽しんでください!
FODプレミアム公式サイト【2週間お試し無料】