2020-2021シーズンのBリーグの放送を予定しているサービスは以下のとおりです。
2020-21シーズンの放送予定
-
DAZN
-
バスケットLIVE(Yahooプレミアム)
-
スカパー!
Bリーグセット
- 地方局・CS放送(不定期)
昨シーズンに引き続き、DAZN、バスケットLIVE、スカパー!Bリーグセットで、B1リーグの放送をライブ配信します。また、地方局やCS放送などの媒体でも不定期ではありますが、B1リーグの放送を予定しています。
この中でB1リーグの放送を楽しむなら、DAZN、バスケットLIVE、スカパー!Bリーグセットの3サービスとなります。
そこでこの記事では、DAZN、バスケットLIVE、スカパー!Bリーグセットの3サービスを比較していきます。
どのサービスを契約すれば良いのか迷っている方は、是非、参考にしてみてください!
【2020-2021シーズン】Bリーグが配信されるDAZN、バスケットLIVE、スカパー!を比較
Bリーグの試合中継を視聴できるDAZN、バスケットLIVE、スカパー!を比較したのでご覧ください。
〇:視聴可、×:視聴不可
バスケットLIVE | DAZN | スカパー! | |
---|---|---|---|
放送内容 |
〇 B1 〇 B2 |
〇 B1 × B2 |
〇 B1 × B2 |
月額料金 | 508円 | 1,925円 | 2,686円 |
無料お試し期間 | なし | 1ヶ月無料 | 申し込み月 |
最低利用期間 | なし | なし | 加入月の解約不可 |
視聴方法 |
・スマホ ・タブレット ・パソコン ・テレビ |
・スマホ ・タブレット ・パソコン ・テレビ ・ゲーム機 |
・スマホ ・タブレット ・パソコン ・テレビ |
視聴可能スポーツ |
バスケットボールのみ ※Bリーグ以外のバスケもOK! |
・サッカー ・野球 ・バスケ ・モータースポーツ ・テニス ・格闘技 他 |
バスケットボールのみ ※その他一部スポーツ |
公式サイト |
|
DAZN |
|
2020-2021シーズンのBリーグを一番楽しめるのは、B1リーグとB2リーグの全試合を放送するバスケットLIVE(Yahooプレミアム)です!
月額料金も508円と一番お得で、スマホ・タブレット・パソコン・テレビからBリーグの放送を観戦することが可能です!
デメリットは、視聴できるスポーツがバスケットだけに限られることです!
続いておすすめなのは、DAZN(ダゾーン)です!
B1リーグのほとんどの試合を観戦することができ、バスケット以外にもプロ野球、Jリーグ、海外サッカー、テニスなど、130以上のスポーツコンテンツが見放題なためです!
しかも初回1ヶ月間のお試し期間があり、期間中はすべてのコンテンツを無料で利用できます!
B1リーグ以外のスポーツも同時に楽しみたい方は、DAZN(ダゾーン)がおすすめです!
デメリットは、ドコモユーザー以外は割引料金が適用されず、1,925円となることです。
ですが、130以上のスポーツコンテンツが、2,000円以下で楽しめるので、かなりリーズナブルですね!
最後におすすめなのがスカパー!Bリーグセットですが、残念ながらバスケットLIVE(Yahooプレミアム)やDAZN(ダゾーン)と比べると長所が見当たりません。
理由は、月額料金が2,686円と高く、アンテナ設置など視聴するまでに手間が掛かるためです。
そのためBリーグを視聴するならバスケットLIVE(Yahooプレミアム)やDAZN(ダゾーン)を契約したほうが良いです!
2020-2021シーズンのBリーグは、バスケットLIVE(Yahooプレミアム)かDAZNがおすすめ!
上記で解説したとおり、2020-2120シーズンのBリーグの放送を視聴するならバスケットLIVE(Yahooプレミアム)かDAZN(ダゾーン)が良いです!
選び方のポイントは以下のとおりです。
選び方のポイント!
- B1とB2の試合だけ視聴できれば良いという方は
バスケットLIVE(Yahooプレミアム)
がおすすめ!
- B1の他にプロ野球、Jリーグ、海外サッカーなど、130以上のスポーツコンテンツを同時に楽しみたい方は
DAZN
がおすすめ!
- 無料でB1リーグを楽しみたい方は、初回1ヶ月間無料で利用できる
DAZN
がおすすめ!
どちらのサービスも公式サイトから簡単に契約できるので、試合直前に契約しても大丈夫ですよ!
ちなみにおすすめの契約方法は、誰でも初回1ヶ月間は無料で利用できるDAZN(ダゾーン)をはじめに契約することです!
まず最初にDAZN(ダゾーン)の1ヶ月間お試し期間でB1リーグの放送を無料で楽しみ、その後、新たにバスケットLIVE(Yahooプレミアム)を契約することで、月額料金が節約できます!
そのため、まずはDAZN(ダゾーン)の契約がおすすめです!
Yahoo!ヤフープレミアムが一番お得にBリーグを視聴できる!
月額508円で利用可能!ソフトバンク・ワイモバイルのユーザーは無料!
まず、『Yahoo!プレミアム(バスケットLIVE)』の月額料金ですが、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホ契約者であれば”完全無料”で利用できます。その他のユーザーでも月額508円という格安料金で利用することができます。
月額料金
- ソフトバンク・ワイモバイルのスマホ契約者であれば”完全無料”
- そのほかの方でも、Yahoo!プレミアムで月額508円
そのためバスケットLIVEは、Bリーグの放送を視聴できる動画サービスで一番安い料金となります。
B1・B2の全試合を放送!見逃し配信にも対応
Bリーグの試合は、B1リーグ戦とB2リーグ戦の全試合をライブ中継で視聴することができます。
視聴できる試合
- Bリーグ B1リーグ戦
- Bリーグ B2リーグ戦
また、ライブ中継を見逃したとしても、「見逃し配信」があるので安心です。
DAZNではB1のみの配信なので、Bリーグを全試合見るならYahoo!プレミアム(バスケットLIVE)で決まりです!
『Yahoo!プレミアム(バスケットLIVE)』については、以下の記事で詳しく解説しています。
Yahoo!ヤフープレミアムのBリーグ観戦(バスケットLIVE)以外のメリット
Yahoo!プレミアム会員になれば、Bリーグ(バスケットLIVE)視聴以外にも追加料金なしで受けられるサービスが色々あります。
サービス一覧
- Yahoo!ショッピングでお買い物ポイントが5倍
- ヤフーオークションが制限なしに使える
- 100誌以上の雑誌と1万冊以上のマンガが読み放題
- 割引&クーポンが使える
Yahoo!プレミアム会員になれば、生活関連のお得な特典サービスを受けることができますよ。
-
-
バスケットLIVE徹底解説!無料期間・月額料金・視聴方法の紹介からDAZNとの比較も紹介!
バスケットLIVEは、バスケットボールの試合動画に特化したサービスです。 2018年6月29日(金)ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社がサービスを開始しました。 以下バスケットの試合動画をライブ配信 ...
Yahoo!プレミアムのバスケットLIVEをテレビで視聴する方法
Yahoo!プレミアム(バスケットLIVE)はスマホ、タブレット、パソコン、テレビでの視聴が可能です。
テレビでの視聴に関しては、HDMI端子ケーブルを接続する方法や、Apple TVを使う方法があります。
今後対応予定のデバイスやアプリがあるので詳細をまとめました。
スマートフォン | WEB | APP(アプリ) |
---|---|---|
iPhone | 〇 | 2018年10月対応 |
Android | 〇 | 2018年10月対応 |
タブレット | WEB | APP(アプリ) |
iPad | 〇 | 2018年10月対応 |
Android | 〇 | 2018年10月対応 |
パソコン | WEB | APP(アプリ) |
Mac | 〇 | ― |
Windows | 〇 | ― |
テレビ | WEB | APP(アプリ) |
HDMI接続 | 〇 | ― |
Apple TV | 〇 | ― |
Amazon Fire TV (4K・HDR対応) | 〇 | 〇 |
Amazon Fire TV Stick | 〇 | 〇 |
今のところ大体のデバイスで視聴は可能ですが、テレビ視聴に関しては少し弱い感じがします。
Apple TVを既に持っている人は良いのですが、Apple TVを買うとなるとかなり高いので購入しにくいです。
HDMI接続では、テレビに接続時スマホが自由に使えないのでが微妙です。
ですが、2018年内にAmazonのFire TVシリーズに対応予定なので、既にお持ちの方は簡単にテレビでの視聴が可能になります。
Fire TVシリーズはApple TVより安く購入できるので、まだ持っていない方でも気軽に買えるおすすめデバイスです!
また、バスケットLIVE以外にも、各動画配信サービスに対応しているので、
U-NEXT
や
Amazonプライムビデオ
などを利用の方はFire TVシリーズを一台持っていても損はないですよ!
DAZNならBリーグの他に130以上のスポーツコンテンツが同時に楽しめる!
DAZNの視聴可能な環境 | |
---|---|
テレビ | Amazon Fire TV、Apple TV、Chromecastなど利用可能 |
スマホ・タブレット | iOSとAndroid共にDAZNアプリあり |
パソコン | Safari、Google Chrome、Firefox、Internet Explorer、Edgeなどのブラウザ対応 |
ゲーム機 | Xbox One、PlayStation4と3 |
DAZNでもはスマホやタブレット以外にも、パソコンやテレビ、ゲーム機を使ってBリーグやFIBAワールドカップの視聴が可能です。
自宅にいる時はテレビやパソコンの大きな画面で観戦して、外にいる時にはスマホやタブレットで視聴したりと、場所によって視聴する方法を選べます。
スマホやタブレットではDAZNの専用アプリがあるので、操作も簡単で観たい試合もスムーズに視聴できます。
DAZNで配信するBリーグ・プレイオフなどの試合概要とハイライト配信
DAZNのバスケットボール配信状況概要 | |
---|---|
Bリーグ | B1リーグ公式戦 |
FIBAワールドカップ | ワールドカップは配信未定 |
DAZNで放送される試合もBリーグだけではなく、その他バスケットボールの試合も視聴が可能です。
また、DAZNでは見逃し配信はもちろんのこと、ハイライト動画の配信があるので、時間がないときでも注目シーンをまとめてチェックすることが可能です。
DAZNはバスケットボール以外のスポーツも追加料金なしで視聴できる!
DAZNの最大のメリットはスポーツコンテンツの豊富さです!
バスケットボール以外にもプロ野球、Jリーグ、海外サッカー、モータースポーツなど、豊富なスポーツコンテンツを配信しています。
それによって、バスケットボールの試合がない時など、他のスポーツも追加料金なしで観戦することができます!
DAZNをテレビで見るおすすめの方法!
DAZNをテレビで見る方法として一番のおすすめは、Amazon「
Fire TV Stick
」を利用する方法です。
このデバイスは、Wi-Fi環境下で本体をテレビに繋ぐだけで、簡単にDAZNを楽しむことが可能です!
DAZNのテレビ視聴にはAmazon「Fire TV Stick」がおすすめ!
Amazon「Fire TV Stick」は、Wi-Fi環境が整っている場所で、本体を「テレビのHDMI端子」と「電源をコンセント」に繋ぐだけで、簡単にDAZNのスポーツコンテンツをテレビで楽しむことができます。
Amazon「Fire TV Stick」には、4K・HDR 画質に対応した上位機種、Amazon「
Fire TV(4K・HDR対応)
」もありますが、少し値段が高いのと、4K対応のテレビがないと性能がフルに発揮できません。
DAZNは今のところ4K配信は行っていませんが、既に4Kテレビを使用していて、高性能機種が好きな方にはおすすめです!
メインで使うテレビには、高性能な「Fire TV」を使って、寝室などのテレビには「Fire TV Stick」の二台を使う方法もあります。
DAZNをテレビで楽しむには、お手頃価格で、音声認識の専用リモコンも付属されている「Fire TV Stick」が一番おすすめです!
スカパー!Bリーグセットで視聴するメリットとデメリット
スカパー!Bリーグセット | |
---|---|
放送内容 | B1のみ全試合(一部録画) |
月額料金 | 2,296円+基本料429円 |
無料お試し期間 | 加入月 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
視聴方法 |
・スマホ ・タブレット ・パソコン ・テレビ |
画質 | 視聴環境による |
視聴可能スポーツ | Bリーグのみ |
他メリット | 試合を録画できる |
スカパー!Bリーグセットは、BリーグのB1リーグの全試合をライブ配信しています。
ただし、全試合をライブ配信で視聴できるのは、スカパー!オンデマンドのみで、テレビでは一部録画放送になります。
月額料金は、チャンネル視聴料の2,296円と、別に基本料429円がかかります。
DAZN
と比較した際、docomo割引なしの料金と比べても高い値段ですし、視聴できるスポーツコンテンツも少ないです。
また、アンテナなどの設備の確認が必要になり、チャンネル内容などを理解するのに少しややこしい点と、視聴開始までに時間がかかる難点があります。
メリットとしては、Bリーグの試合を録画することができるので、見逃し配信が終了した後も試合を見返すことが可能です。
まとめ
Bリーグ及びバスケットボールの試合を視聴する方法として一番お得なのは
バスケットLIVE(Yahooプレミアム)
です!
視聴できるデバイスやアプリも次々と対応しているので、2018年内にはどのデバイスでもラクに視聴できるようになります!
今すぐテレビの大画面でBリーグやFIBAワールドカップ、そして、バスケットボール以外のスポーツも視聴したい方には
DAZN
がおすすめです!
それぞれのメリットがあるので、自分に合ったサービスを選んで、Bリーグの試合を楽しんでください!
関連おすすめ記事
『Bリーグ オールスターゲーム2020』の放送をライブ中継で無料視聴できるサービスを紹介します。 『DAZN』で無料視聴可能 DAZNでBリーグオールスターゲーム2020をライブ中継します! オールス ... Bリーグチャンピオンシップ2020の放送をライブ中継で視聴できる動画サービスを紹介していきます。 Bリーグチャンピオンシップ2020の放送を予定している動画サービスは以下になります。 放送予定の動画サ ... バスケットLIVEは、バスケットボールの試合動画に特化したサービスです。 2018年6月29日(金)ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社がサービスを開始しました。 以下バスケットの試合動画をライブ配信 ...
『Bリーグ オールスター2020』の放送を無料視聴する方法!
【無料】Bリーグチャンピオンシップ2020の放送を視聴する方法!ネット配信・テレビ中継動画一覧!DAZNがおすすめ
バスケットLIVEでBリーグとウィンターカップを放送!DAZNとの比較から無料期間、月額料金、視聴方法まで紹介!
-
-
【最新】動画配信サービスおすすめ比較ランキング!お試し無料・月額料金で見放題
全部の動画配信サービスを利用した経験から、動画配信サービスを料金・作品数や特徴などで比較して総合ランキングを作成しました。 また、アニメ・映画・ドラマ別に、どの動画配信サービスがおすすめかもあわせて紹 ...