
農業高校を舞台にしたアニメ「のうりん」が大人気となったラノベ作家、白鳥士郎さんの最新作である「りゅうおうのおしごと」のアニメが、2018年1月から放送が始まっています!
これまでにはなかった本格派将棋アニメで、現在の将棋ブームと合わさってアニメファンの間で注目されている話題作です。
若き天才棋士の主人公が、弟子入りしたいという女子小学生と出会ったことで、再び将棋への情熱を燃やし、勝ち上がっていくストーリーが見どころ。続きがどんどん見たくなる、熱い内容は回を増すごとに盛り上がりを見せています。
そんな「りゅうおうのおしごと!」を見るのなら、動画配信サービスがおすすめですよ!この中でもU-NEXTは登録から31日間無料なうえ、600ポイントが受け取れるサービスつきです。
「りゅうおうのおしごと!」は見放題作品ですが、映画やアニメなどの他の最新作を無料で楽しめますよ。
今回は「りゅうおうのおしごとのあらすじ、見どころをくわしくご紹介します。
dアニメストア・U-NEXT・Amazonプライムビデオを比較
アニメ「りゅうおうのおしごと!」は、現在dアニメストア、U-NEXT、Amazonプライムビデオで配信されています。この3つのサービスのうち、どこで見るのがお得かをご紹介します。
どの配信サービスで「りゅうおうのおしごと!」を見るのがお得?
dアニメストア | U-NEXT | Amazonプライムビデオ | |
月額料金 | 400円 | 2,189円 |
年会費4,900円(月換算408円) 月会員500円 |
お試し期間 | 31日間 | 31日間 | 31日間 |
他メリット | 特になし | 登録時に受け取れる600ポイントで最新作を視聴できる |
動画以外にも音楽の聴き放題、 電子書籍の読み放題サービスが受けられる |
公式サイト |
dアニメストア |
U-NEXT |
Amazonプライムビデオ |
「りゅうおうのおしごと!」を見るのなら、U-NEXTがおすすめです!
3つのサービスとも「りゅうおうのおしごと!」は見放題タイトルになっていますが、特にU-NEXTなら登録時に600ポイントが受け取れるので、これを使って他の有料作品を見ることができます。
「りゅうおうのおしごと!」以外にも、見たい最新作の映画やアニメを見ることができるので、特にお得に楽しめますよ。
「りゅうおうのおしごと!」の登場人物と声優を紹介
「りゅうおうのおしごと!」の主な登場人物と声優さんをご紹介します!
九頭竜八一・・・・内田雄馬
キャラクター紹介です!
九頭竜八一(CV.内田雄馬)https://t.co/4YHOC35Fki#りゅうおうのおしごと pic.twitter.com/t9CL5BQiVd— 「りゅうおうのおしごと!」公式 (@Ryuoshi_PR) 2017年10月14日
福井県出身の16歳。史上最年少の17歳で九段に昇段した、天才若手棋士。小学3年生のときには小学生名人戦で、史上最年少優勝者になるなど、子供のころから神童扱いされ、将来を有望視されてきました。
しかし、そのプレッシャーゆえ、16歳で竜王奪取して以降、スランプ状態に!なんと公式11連敗を経験して、将来を危ぶまれていました。
そんな中、弟子にしてほしいというあいに出会い、内弟子として育てることになります。
雛鶴あい…日高里菜
アニメ公式サイト第1局あらすじ更新しました。https://t.co/vULEsvzdTN#りゅうおうのおしごと pic.twitter.com/pVVBuRJa8M
— 「りゅうおうのおしごと!」公式 (@Ryuoshi_PR) 2018年1月10日
本作のヒロインで小学3年生の9歳。石川県にある旅館「ひな鶴」の一人娘で、竜王戦での重圧で廊下に倒れ込んでいた八一に声をかけたことで、知り合いになります。もともとおじいちゃんが将棋好きだったこともあり、家にある将棋盤を使って小さいころから将棋の勉強を始めました。
なんとたった3か月で、「将棋図巧」という詰将棋を全問解くほどの才能を発揮していました。しかし、両親は将棋嫌いであいが将棋を続けることに反対。そこで、あいは学校が春休みの時期を狙って八一のところに転がり込み、弟子入りしたいと申し入れたのです。
空銀子…金元寿子
【先行カット公開 第3弾】
空銀子(CV.金元寿子)
公式ツイッターで限定公開♪
八一の姉弟子で、浪速の白雪姫とも呼ばれてます。あいちゃんは、おば…(やめとこう。TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」2018年1月放送開始予定。https://t.co/gXeQVTnOq2
(GAミヤザキ)#りゅうおうのおしごと pic.twitter.com/iJnZ3K5Kje— 「りゅうおうのおしごと!」公式 (@Ryuoshi_PR) 2017年11月9日
八一の姉弟子。2歳で将棋の駒の動かし方を覚えた天才児で、4歳で清滝九段の内弟子入りを果たしました。小学2年生では小学生名人戦で優勝したことで、八一の最年少優勝記録を塗り替えています。
そのまま11歳で、女流二冠となり、女流棋士との公式戦ではなんと50戦無敗の女王。圧倒的な強さから「浪速の白雪姫」と呼ばれ、街を歩けばサインを求められるほどの人気者です。
「りゅうおうのおしごと!」のあらすじ・見どころと感想≪ネタバレなし≫
アニメ「りゅうおうのおしごと!」のあらすじと、見どころをご紹介します。
「りゅうおうのおしごと!」のあらすじ
たった16歳で将棋界の2大タイトルの1つ「竜王」を奪取した九頭竜八一。子供のころから天才ともてはやされ、今後の活躍に期待されていた八一ですが、竜王奪取後に大きなスランプに陥っていました。
公式戦での連敗が続く中、八一のもとにある日突然女子小学生、雛鶴あいがやってきたのです。あいは八一の内弟子として弟子入りをしたいと志願してきました。
女子小学生相手に、八一は「まあ一度対局すればすぐに帰るだろう」と気楽に対局を受け入れたものの、あいの異常なまでの将棋の才能に気付きます。当初は早く追い返そうと考えていた八一ですが、師匠の進めもあり春休みの間だけという条件で、あいを内弟子として迎え入れることに。
しかし、いざあいを内弟子にしようとしても、周囲からはロリコン扱いされたり、両親があいを連れ戻しにきたりと、事態は難しい方向にどんどん進んでいくことに…。また、八一とあいの前には、同じく将棋の道を極めようとする同年代のライバルが数多く待ち受けていました。
スランプに陥った天才棋士の八一、若干小学3年生ながらも天才の片鱗を見せるあい。この2人が協力し、ときにぶつかりながらも棋士として高みを目指していく白熱の将棋バトルストーリーです。
「りゅうおうのおしごと!」の見どころと感想
アニメ「りゅうおうのおしごと!」の注目ポイントをネタバレなしでご紹介します。
ヒロインあいを始めとする魅力的なライバルたち
【第4局本日放送】
TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」第4局「もう一人のあい」AT-Xにて放送終了!この後TOKYO MX、BSフジ、AbemaTVほか24時半より放送します。
(GAミヤザキ)#りゅうおうのおしごと pic.twitter.com/e2kA2riy5h— 「りゅうおうのおしごと!」公式 (@Ryuoshi_PR) 2018年1月29日
アニメ「りゅうおうのおしごと!」は、スランプ中の16歳の竜王と、新しい天才の小学生棋士の2人が出会い、棋士としての道を歩んでいくストーリーです。ヒロインのあいは竜王戦のときの八一に憧れて、将棋を始めたばかりの新人。
八一を尊敬して真剣に将棋を学ぼうとする姿に、八一も刺激を受けてスランプを抜けるべく再び努力していきます。ほかにも、八一と関わりがあるまわりのライバル棋士たちも魅力的なキャラばかり。
特に八一の姉弟子にあたる空銀子は、クールな見た目ながらも将棋のことを第一に考え、情熱的な心を持っています。ほかにも、あいだけでなく八一が弟子にとるよう、依頼されることになるお嬢様女子小学生の天衣など、かわいらしい女の子たちがたくさん登場します。
圧倒的熱量を感じるストーリー!壁に当たっている人に見てほしい
【集合イラスト公開】
2018年1月発売のGA文庫「りゅうおうのおしごと! 7 」ドラマCD付き限定特装版のカバーイラストです♪
(GAミヤザキ)https://t.co/UhvwSAJRjV#りゅうおうのおしごと pic.twitter.com/TkDkRLoKWK— 「りゅうおうのおしごと!」公式 (@Ryuoshi_PR) 2017年11月22日
「りゅうおうのおしごと!」は、プロ棋士として活動する八一のバトル、そして新人のあいの成長の2つの軸を中心にストーリーが進んでいきます。天才と言われながらも、人との関わりが苦手で消極的な性格ゆえ、竜王の重圧によってスランプに陥ってしまった八一。
しかし、将棋にひたむきなあいのために自分は何を教えられるのか考えていくうちに、将棋への情熱を思い出して、さらなるプロ棋士としての高みに到達していきます。
八一は天才ながらも同じ相手に連敗をするなど、棋士として勝ち続けることができずに、苦悩する日々が続いていきます。それでも将棋をやめないこと、そして諦めずに努力をし続けていけば、何らかの形で報われること。
「りゅうおうのおしごと!」は、そんな努力の大切さ、好きなことに対して情熱を捧げることのすばらしさを伝えてくれるアニメです。
キャラクターは萌えアニメ系ですが、ストーリーは少年漫画並みの熱さがあります。今壁にぶつかっている人、何かに情熱を持てないでいる人にこそ、間違いなく心に刺さるものがあるでしょう。
1話を見て萌え系だからと敬遠していた人も、話が進むごとに見どころのある内容になっているので、ぜひ見直してみてはいかがでしょうか?
「りゅうおうのおしごと!」が好きな人におすすめのアニメ
「りゅうおうのおしごと!」のようなアニメが好きな人に見てほしい、おすすめ作品をセレクトしました!
のうりん

「りゅうおうのおしごと!」と同じ原作者のアニメ作品。農業高校に通う、アイドルオタクな畑耕作。彼のもとにある日突然、憧れの超人気アイドルの草壁ゆかりがやってきたのです。
幼馴染のみのりや親友のメガネ美少女の継など、個性的なクラスメイトに囲まれて、耕作は毎日、牛たちの世話で大忙し!農業高校の日々を描いたラブコメディです。
■配信サービス
dアニメストア
カレイドスター

サーカスでもミュージカルでも、マジックでもないエンターテイメントショウの「カレイドステージ」。16歳のそらは、亡き両親と見たカレイドステージに憧れて、オーディションを受けるために単身アメリカに乗り込みました。
そらはまわりのライバルや仲間たちとともに、諦めない根性と天性の華を武器に、カレイドスターを目指してさまざまな試練に立ち向かっていきます!
ガールズ&パンツァー

戦車で戦う戦車道が、華道と茶道と同じく大和なでしこのたしなみの一つになっている世界。転校生の西住みほは戦車道が嫌いで、戦車道がない大洗女子学園にやってきました。
しかし、転校したばかりのみほは、戦車道を復活させて戦車道全国大会への出場を目指すよう生徒会から命令をされてしまいます。普通の女子高生生活を送りたかったみほですが、個性的なメンバーとともに戦車に乗り、まわりの強豪女子高とのバトルを繰り広げていきます!
■配信サービス
dアニメストア
、
Amazonプライムビデオ
まとめ
「りゅうおうのおしごと!」を今から見るのなら、U-NEXTがお得です!
U-NEXTは登録から31日間のお試し期間があるので、無料でアニメ全話を視聴できますよ。しかも登録時に600ポイントがプレゼントされるため、これを使って最新作のアニメや映画を見ることも。
無料期間中でもいろいろな作品を楽しめるので、ぜひ「りゅうおうのおしごと!」と一緒にほかの作品を見てみてはいかがでしょうか。