2016年に放送された、石原さとみさん主演のお仕事ドラマの「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」。出版社の校閲という、あまり日の目を見ない職業を取り扱った内容で、パワフルな主人公、河野悦子の性格やおしゃれなファッションが話題になりました!
来年の1月には、連続ドラマのあとの放送されたスペシャルドラマのDVDも発売される予定で、今も根強い人気のある作品です。そんな校閲ガールシリーズを今から見るのなら、DVDよりも動画配信サービスを利用するとお得に視聴できますよ!
数あるサイトの中でも、特におすすめしたいのはU-NEXTです。連続ドラマ、スペシャルドラマ、さらにはスピンオフドラマもすべて見放題なので、月額料金のみですべてのシリーズを見ることができますよ。
初めて登録してから31日間はお試し期間なので、お金をかけずに無料でドラマを楽しむことも可能です。今回はそんな人気のドラマシリーズ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」シリーズのあらすじ、登場人物や作品の見どころを詳しくご紹介します。
dTV・U-NEXT・hulu・Amazonプライムビデオを比較
ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」は、dTV、U-NEXT、hulu、Amazonプライムビデオで配信されています。
サイトによって配信しているシリーズや月額料金も違うので、どこで見るのが一番お得なのかをまずご紹介します。
どの配信サービスで「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」を見るのがお得?
dTV、U-NEXT、hulu、Amazonプライムビデオのなかでは、追加課金が不要なのはdTV、U-NEXT、huluの3つだけです。Amazonプライムビデオは1話324円かかるのでお得ではありません。
その為、dTV、U-NEXT、huluの3つのサイトの月額料金、配信中のシリーズなどの情報を一覧表でまとめました!
U-NEXT | dTV | hulu | |
月額料金 | 2,189円 | 550円 | 1,026円 |
作品料金 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
配信中のシリーズ |
①テレビシリーズ ②スペシャルドラマ ③スピンオフ「河野悦子…がいない水曜日」 |
①テレビシリーズ ②スペシャルドラマ |
①テレビシリーズ ②スペシャルドラマ ③スピンオフ「河野悦子…がいない水曜日」 |
お試し期間 | 31日間 | 31日間 | 14日間 |
他メリット | 初回登録時に600ポイントが受け取れる | 特になし | 特になし |
公式サイト |
U-NEXT |
dTV |
hulu |
この3つのサービスの中で、huluとU-NEXTはネットだけの限定配信のスピンオフである「校閲ガール・河野悦子…がいない水曜日」も見放題になっています!
そのため、シリーズすべてを視聴するのならhuluかU-NEXTがお得ですよ。ちなみにhuluは2週間、U-NEXTは31日間の体験期間があるのでこの間は無料でドラマシリーズを見放題で楽しめます!
特にU-NEXTは登録したときに最新映画などのレンタル作品や電子書籍に使える、600ポイントがプレゼントされるサービスつき!こちらを利用すれば、見たい映画やドラマ、アニメなどのもお得に楽しめるので、ぜひほかに興味のある作品も合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか。
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」の登場人物とキャストを紹介
ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」は、主演の石原さとみさんを始め、実力派若手俳優たちがそろっているドラマとしても注目されました。
まずはドラマに登場するメインキャラクターたちをご紹介します。
河野悦子…石原さとみ
「地味スゴDX 」応援ありがとうございました🍀
🖍✨Huluで最速配信中‼️
🖍✨DVD発売決定‼️来年1月31日㊗️公式Instagram30万人突破🎉✨
今、最後の写真載せました🔻https://t.co/95J7KdClpz#地味スゴDX #校閲ガール #石原さとみ pic.twitter.com/SYChOV6Yn0— 【公式】地味にスゴイ!DX 校閲ガール (@jimisugo) 2017年9月21日
学生のころからファッション誌の「Lassy」の編集部で働くことを夢見ていた28歳。7回目の就活でついにLassyを出版する景凡社に採用されますが、配属されたのは地味な校閲部という現実に打ちのめされます。
ですが、この校閲部で実績を積みいつかLassyの編集部に異動することを目標にしています。おしゃれが生きがいで毎日テイストの違うコーディネートで出社してきます。
折原幸人…菅田将暉
「地味スゴDX」では悦子と幸人はすでに付き合っています😳‼️
今夜9時、放送開始早々ものすごいテンポで進んで行くので、ド頭から絶対にお見逃しなく✨✨✨ #地味スゴDX #校閲ガール #菅田将暉 pic.twitter.com/vG5R3rQlqt— 【公式】地味にスゴイ!DX 校閲ガール (@jimisugo) 2017年9月20日
大学生で「是永是之(これながこれゆき)」というペンネームで、覆面作家としても活動しています。ある日、Lassy編集部の森尾に容姿とスタイルを認められたことからモデルにスカウトされます。
その後アパートを追い出されてしまい、露頭に迷っていたところ森尾とルームシェアをすることに。その恩返しもかねてモデルとしての活動もスタートします。自分自身はファッションにこだわりがなく、ジャージ姿で街中を歩くことも多くあります。
貝塚八郎…青木崇高
景凡社の文芸編集部の編集者として働いています。悦子を「河野悦子(こうのえつこ)=コーエツ」と呼んでいます。
編集者でありながら原稿をきちんとチェックせず、校閲に適当に任せる姿勢が悦子から嫌われています。密かに森尾に片思いをしていますが、いつもご飯の誘いはさり気なく断られてしまっています。
森尾登代子…本田翼
河野悦子の高校の後輩で、景凡社のLassyの編集者として働いています。悦子が景凡社に校閲として入社することになり、再び交流がスタート。
悦子が情熱型だとすると、美人で仕事にも恵まれた登代子はクールな性格。編集者と校閲という立場の違いもありながら、だんだんまっすぐで諦めない悦子の姿勢に心動かされていきます。
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のあらすじ・見どころと感想≪ネタバレなし≫
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」はテレビが10話、1年後に放送されたスペシャルドラマと、ネット限定配信のスピンオフがあります。ここでは、ドラマのあらすじと注目したい見どころポイントをご紹介します。
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のあらすじ
「可愛い」がキッカケでドラマを見てくださった方が、放送後に色んな事を感じてくれたら嬉しいです。今回は「夢=天職?自分の本当にやりたい事は何?」そんな事を脚本家さんや監督、石原さんとたくさん話しながら作りました。いよいよ今夜9時です✨✨✨ #地味スゴDX #校閲ガール #石原さとみ pic.twitter.com/xIBid64xYz
— 【公式】地味にスゴイ!DX 校閲ガール (@jimisugo) 2017年9月20日
学生のころからおしゃれが大好きで、ファッション誌を読み込んでいた河野悦子。将来はファッション誌の「Lasssy」の編集者として働くことを夢見て、今年も景凡社の中途採用試験にチャレンジしていました。
面接ではファッション誌の魅力と、景凡社で働くことの熱意を語りまくった悦子。その日の夜、なんとあこがれの景凡社の人事担当者から電話がかかってきます。悦子は景凡社に採用になったとの知らせを受けて、念願のファッション誌に携わる仕事ができると心躍っていました。
しかし、いざ悦子が景凡社に出社すると案内されたのはファッション誌の編集部ではなく、「校閲部」という場所。校閲部は出版前の本の誤字脱字をチェックしたり、内容に嘘偽りがいないか事実確認をしたりする地味な部署。
ファッションとは無縁の部署への配属となり落ち込む悦子が、ファッション編集部で出会ったのは高校の後輩の森尾でした。自分よりもファッションに関心がなかった森尾が編集部という事実にダブルでショックを受けた悦子は、校閲部長に抗議します。
すると部長は「校閲での仕事ぶりが認められればファッション編集部に異動できるかもしれない」と告げます。その言葉に、悦子は校閲の仕事を誰よりも頑張ろうと決意。
地味ながらも本の出版を支える重要な部署である校閲。悦子は持ち前の明るさと、疑問に思ったことは納得するまで調べ上げる行動力を活かし、一人前の校閲を目指して努力していきます。
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」の見どころと感想
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」は、1話から最終回まで軒並み視聴率が10%越えの人気ドラマとなりました。今も若い世代を中心に愛されている校閲ガールシリーズ。
これからシリーズを見る人に向けて、ここまで愛されている校閲ガールの作品の魅力を見どころとしてご紹介します。
河野悦子の活躍に毎回元気をもらえるストーリー
いよいよあさって✨
「地味スゴDX」まであと2日‼️
昨日、編集終わりました✨作ってる自分で言うのも何ですが…イイ話です👍🏻✨連ドラの時よりパワーアップした河野悦子に、元気を貰って…最後は泣かされました🍀
9月20日(水)夜9時放送🖍✨#地味スゴDX #校閲ガール #石原さとみ pic.twitter.com/bR2XNbY5aW— 【公式】地味にスゴイ!DX 校閲ガール (@jimisugo) 2017年9月18日
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」は、校閲という出版社の部署をテーマにしたお仕事ドラマです。特に高く評価されたのが、石原さとみさんの華のあるヒロイン河野悦子のキャラクターです。
悦子はファッション誌の編集者になることだけを夢見て、就活7年目を迎えるフリーター。不採用になり続けても、ひたすら採用試験を受ける悦子の前向きで明るい性格は、校閲部に配属されてからも活かされています。
悦子は新人という立場でありながら、気になったことは調べずにいられない、曲がったことは大嫌いな性格。だからこそ、大御所作家にも怖気づかずに対応したり、事実確認をするために遠出をしたりと、とにかくバイタリティあふれるキャラクターです。
悦子は「やるだけムダなんてことは1個もない、全力で全部をやり切ったって思いたい」という考えのもと、周りから見るとムダだと思えるようなことも諦めずに一人で努力し続けます。
悦子の仕事にもプライベートにも全力な姿勢は元気と勇気をもらえますよ!仕事が大変な時期でも、また明日から頑張ろうと前向きな気持ちになれる明るいドラマです。
悦子のファッションがとにかくオシャレ!
25万人突破のニュースが流れたばかりなのに…😅
㊗️公式Instagramフォロワー26万人突破🎉✨✨✨明日よる9時放送「地味スゴDX 」の悦子コーデを公開中🍀
🔻明日まで🔻https://t.co/n83VkVx1Jg#地味スゴDX #石原さとみ #ファッションチェック pic.twitter.com/MapcQqwo17— 【公式】地味にスゴイ!DX 校閲ガール (@jimisugo) 2017年9月19日
「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」シリーズの見どころは、悦子の華やかなファッション。長年ファッション誌を愛読していたおしゃれ好きの悦子は、地味な校閲部に配属されても毎日自分流のおしゃれを続けています。
この悦子のコーディネートは毎回Twitterやインスタグラムでも掲載されていて、女性の間で真似したいという声が続出しました!今もインスタの公式アカウントを見ると、悦子が劇中で身に着けていたコーディネートをチェックできますよ。
仕事中のファッションはもちろん、部屋着までもおしゃれで見ているだけで気分が明るくなってきます。特に悦子のファッションで、ブームになったのがおしゃれなスカーフ使い。毎回個性的な柄のスカーフを上手に使ったコーディネートは本当に参考になります。
ちなみに校閲ガールシリーズでの、石原さとみさんの担当スタイリストは外山由香里さん。外山さんはこれまで「失恋ショコラティエ」や、同じく石原さん主演の「5→9~私に恋したお坊さん~」などの恋愛ドラマのスタイリストを担当してきました。
石原さとみさんの専属スタイリストとも言える存在で、石原さんらしい元気いっぱいのビタミンカラーを使ったファッションは、まさにその人の好さを引き出しているスタイリング力です。
まとめ
ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」は、U-NEXTならスペシャルドラマもスピンオフドラマも月額料金のみで視聴できますよ。登録して31日間は無料のお試し期間ですので、お金をかけずに校閲ガールシリーズを見ることも可能です。
毎回元気をもらえるストーリーと、菅田将暉さんとの甘酸っぱい恋愛模様は胸キュンすること間違いなしです!おしゃれなドラマ、元気がもらえるドラマを見たい人はぜひ校閲ガールシリーズをチェックしてみてはいかがでしょうか。