【無料視聴】戦闘車シーズン1の動画はAmazonプライムビデオで見放題!出演者やネタバレなしの感想も紹介

[PR]

戦闘車
「戦闘車」は、Amazonプライムビデオと吉本がタッグを組んで送る、車対車によるガチンコバトルバラエティです。

ダウンタウン・浜田雅功率いる国産車で結成された「浜田軍」と、千原兄弟・千原ジュニアが率いる輸入車で結成された「ジュニア軍」が、富士山の裾野に作られた特設エリアで高級車同士を惜しげもなくぶつけ、壊し、そしてオフロードを走り抜けていくバラエティ番組となっています。

車好きの方、お笑い好きの方はもちろん、迫力あるバトルシーンは大人も子供も熱くなれること間違いなしです。

Amazonプライムビデオのお試し期間で全話無料で見放題です!

Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】

戦闘車の最新シーズン2

戦闘車はAmazonプライムビデオで見れる!無料で見る方法は?

Amazonプライムビデオ
月額料金 ・年会費:4,900円(月額換算408円)
・月額会員:500円(年間換算6,000円)
無料お試し期間 30日間

「戦闘車」は、Amazonプライムビデオで独占配信中です。Amazonプライム会員の方ならば、誰でも無料で楽しむことができます。

現在プライム会員ではない方は、Amazonプライム会員無料体験に申し込むことで、「戦闘車」をはじめとしたAmazonプライムビデオのコンテンツを無料で30日間楽しむことができます。

Amazonプライムビデオはパソコンだけでなく、Android/iOS 端末、スマートテレビ、ゲーム機などでも視聴可能です。「戦闘車」の動画をダウンロードすることはできないため、ストリーミング再生で楽しみましょう。

Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】

戦闘車とはどんな番組?ルールは?

「戦闘車」は、車好きの芸人・芸能人たちが「浜田軍」と「ジュニア軍」に分かれ、車同士をぶつけ合い、壊し合って戦う番組です。

国産高級車、輸入車が惜しげもなくスクラップのような状態になっていくさまは豪華で迫力があり、要所要所での大クラッシュや、生命すらも危ない状況に追い込まれるほどに車が大破するさまは、近年のコンプライアンスに縛られた地上波テレビでは見ることができないものとなっています。

「バトル」とは言っても要所で挟まれる出演者たちの和気あいあいとしたトークや、相手軍を笑いも交えつつ挑発し合うマイクパフォーマンスなど、お笑い好きの方にとっても見逃せない番組となっています。

戦闘車の主なルール

戦闘車の主なルールは、以下のようになっています。

  • 4つの「合戦」を行い、最終的に相手軍の車を全滅させた方の勝ち
  • 第3戦までは勝った方の軍が負けた方の軍から車を1台もらう
  • 第4戦ではそれまで持っている車で総力戦を行い、相手が全滅するまで戦う
  • 戦いの最中で壊れて「戦闘不能」になった車に対しては、台車が支給される

また、第1戦から第4戦までのルールは、以下のとおりです。

第1戦「寸止めの関」

2台がスタートの合図で一斉に加速し、「ブレーキゾーン」までに時速40キロまで加速します。ブレーキゾーンに入ってからブレーキをかけ、目の前に迫る「関所」の壁の手前で停車し、壁とどれだけ距離を縮められるかで勝者を決定します。

勢いあまって壁を突き破ってしまった場合は、傾斜角60度の崖から真っ逆さまに滑り落ちてしまい、車が壊れて失格となります。またブレーキゾーンの前でブレーキをかける、時速が40キロに満たない場合も、「チキン野郎」ということで失格となります。

第2戦「地獄街道」

全長1キロメートルの特設コースを使ってタイムアタックを行います。

スタート直後に待ち受ける傾斜角60度の「地獄坂」、その直後の「ヘアピンカーブ」、さらに盛り上がった「ジャンプ台」、スピンを防いで曲がりたい30度の「地獄バンク」、デコボコの「丸太ゾーン」、どこで爆発が起こるか分からない「爆破ゾーン」、そして巨大な岩が振り子のように揺れて車体を襲う「巨石地帯」を抜けてゴールを目指します。

ゴール時のタイム差1秒につき1ポイントが勝者に与えられ、10秒以上差が付く、もしくは相手が走行不能になった場合は一律10ポイントが与えられます。より多くのポイントを取った軍の勝利です。

第3戦「浪漫飛行」

30メートルの助走距離で加速し、高さ150センチのジャンプ台から大ジャンプを行います。シンプルにより遠くに飛んだ軍が勝利です。

この戦いは両軍の代表者同士で戦う「タイマン方式」となっています。また着地点にはクッションとして、ここまでの戦いで戦闘不能になった車両が並べられています。

第4戦「相撲DEATH」

ここまでの戦いで手元に残った車両を使って、1対1の「車による相撲」対決を行います。

柔道方式の勝ち抜き戦で行い、決められたエリアから相手の車を押し出すか、エリア内で相手の車を戦闘不能にすれば勝利です。先に相手軍の車を全滅させた方が、「戦闘車」の勝利軍となります。

戦闘車の出演者は?

「戦闘車」では、吉本興業所属の芸人のみならず、車好きの俳優、芸能人、さらには現役のレーサーも参戦して番組を盛り上げています。各軍の出演者と走行車両は、以下のとおりです。

浜田軍

  • 佐田正樹(バッドボーイズ):日産 ローレル(自前)
  • 勝俣州和:日産 フェアレディZ
  • 千原せいじ(千原兄弟):トヨタ セルシオ
  • 脇阪寿一(レーサー):日産 スカイライン
  • 小沢仁志(俳優):トヨタ センチュリー
  • 山本圭壱(極楽とんぼ):トヨタ カローラ バン
  • 渚(尼神インター):日産 フーガ(自前)
  • 岩橋良昌(プラスマイナス):ホンダ クロスロード

ジュニア軍

  • 藤本敏史(FUJIWARA):ボルボ V70
  • 庄司智春(品川庄司):アルファロメオ アルファGT
  • 板倉俊之(インパルス):ベンツ S320
  • 南明奈:ベンツ SLR230コンプレッサ
  • 脇阪薫一(レーサー):BMW 330i
  • 松岡充(歌手):ジャガー XJエグゼクティブ
  • 原田龍二(俳優):アウディ オールロードクワトロ
  • 武藤敬司(プロレスラー):リンカーン ナビゲーター

吉本芸人にとどまらず各ジャンルからさまざまな出演者が登場!

この番組には吉本芸人にとどまらず、車好きの芸能人が数多く出演していることも注目です。浜田軍に入ったVシネマなどで活躍する俳優の小沢仁志は、撮影をスタントなしでこなすこともあるそう。

その恐れを知らない運転に注目です。ジュニア軍に入った南明奈は、趣味で行っているカートレースなどでも一目置かれている存在。大胆な運転技術が勝負の行方を左右します。同じくジュニア軍の原田龍二は、第3戦「浪漫飛行」で代表に指名され、華麗に車で宙を舞います。

また兄弟で浜田軍、ジュニア軍に分かれている「脇坂兄弟」は、全日本GT選手権などでも活躍した本職のレーサー。他の芸能人とは全く違った格上のドライビングテクニックはもちろん、実は意外にビビりな素顔なども明らかとなり番組に華を添えてくれています。

自前の車が傷だらけに!?車を守りたい出演者の悲哀にも注目!

浜田軍側には、なんと自前の愛車で「戦闘車」に参加させられている方がいるのも注目です。尼神インター・渚、プラスマイナス・岩橋は、ともに「Amazonプライムビデオの新番組」というニセ企画で富士山のふもとに自分の愛車で向かい、強制的に「戦闘車」に参加させられます。

少しでもキズやへこみを付けないよう慎重に戦いに参加する2人ですが……果たして愛車を守りきることはできたのでしょうか。

さらにバッドボーイズ・佐田は「上からの命令」で自前のクラシックカーである「日産 ローレル」で「戦闘車」に参加させられます。いまや日本に数台しか走っていないという激レアな「日産 ローレル」が、果たして戦いによって壊されてしまうのかも注目です。

そして番組の後半では、戦闘不能になった車の台車として、あの芸人が7ヶ月前に新車購入したばかりという「フォルクスワーゲン・ビートル」が「戦闘車」に参加させられます。急遽参加させられた「フォルクスワーゲン・ビートル」の、数奇な運命も見逃せません。

戦闘車の感想まとめ ※ネタバレなし

第1話 集結

富士山の裾野に一夜にして築かれた「千原城」。

若き武将・千原ジュニアが居座るこの城は、南蛮渡来の8台の車で守られていました。一方城建設の噂を聞いたナニワのドスケベ大将・浜田雅功は、千原城を攻め落とすために純国産車で軍団を作ります。しかし、どうしても車が2台足りません。

そこで武将浜田は、「Amazonプライムビデオのニセ企画」で、2人の吉本芸人を愛車とともに富士山のふもとにおびき寄せます……。

何も知らされていない尼神インター・渚、プラスマイナス・岩橋が、武将浜田から「こっちの企画の方がいいだろう!」と言われて突然浜田軍に引き入れられ、愛車をスクラップされまいと必死に戦う覚悟を決めることになります。戦いの火ぶたが、ここに切って落とされたのです。

第2話 開戦

いよいよ「戦闘車」が本格的にスタートします。第1戦「寸止めの関」では、「頑丈なボルボでなければこの番組には出ない」という条件で出演したビビりのフジモンに対し、武将ジュニアを裏切って浜田軍の一員として参加したせいじが揺さぶりをかけます。

アッキーナと渚という女の戦いとなった2戦目は、アッキーナがとあるアクシデントを引き起こし早くも渚の愛車がピンチに。松岡と勝俣の3戦目では、ついに壁を破って落ちてしまうというアクシデントも。

第1戦をものにするのは、いったいどちらの軍なのでしょうか。

第3話 熾烈

第2戦「地獄街道」では、「どんなコースか分からない」という出演者の希望で、武将ジュニア、武将浜田自らがシミュレーションを行います。その壮絶なコース設定に思わず息をのむ出演者たち。果たして、無事にコースを駆け抜け、勝利を掴むことはできるのでしょうか。

このエピソードではいよいよ出演者の車が本格的に壊れ始めます。ジュニア軍の輸入高級車も容赦なく戦闘不能になり、愛車で参戦する渚の車もボロボロになり、日本で数台しかない日産・ローレルに乗る佐田は武将浜田に「代車」をもらうよう懇願します。

そこで生贄となった代車が、あの芸人が7ヶ月前に購入したばかりの「フォルクスワーゲン・ビートル」だったのです……。

第4話 蛮勇

「地獄街道」での戦いはまだ続きます。庄司運転するアルファロメオ・アルファGTが岩橋の運転するクロスロードに乗り上げられ、ここまでで最大のクラッシュが起こってしまいます。果たして激戦を制したのは、どちらの軍なのでしょうか。

そして勝負は第3戦「浪漫飛行」に写ります。ジュニア軍からは原田龍二、浜田軍からは千原せいじが代表として出て、タイマンで雌雄を決します。着地時にクッション車と当たって火花も飛ぶ中で、より遠くに飛べたのはどちらの車なのでしょうか。

第5話 決着

激しかった合戦もいよいよラスト「相撲DEATH」で決着します。ここではジュニア軍一番手で登場した武藤運転するリンカーン ナビゲーターが大活躍。1トン近い重量差もあって浜田軍の国産車たちを蹂躙し、浜田軍は危機的状況に追い詰められます。

そんな中、圧倒的不利になってしまった浜田軍の武将浜田は、ジュニア軍に「あるお願い」をし、一発逆転を狙います。果たして最終的に勝利するのは、いったいどちらの軍なのでしょうか。

戦闘車シーズン2配信決定!


「戦闘車」シーズン2は、2018/11/9からAmazonプライムビデオで独占配信されることが決定しました。

既に予告編とメイキングムービーは閲覧可能です!

戦闘車シーズン2を見る

まとめ

「戦闘車」は、地上波ではなかなかできなくなった過激な車のぶつかり合い、壊し合いを楽しむことのできる、視覚的に大変興奮できるバラエティ番組だと言えます。

Amazonプライムビデオで無料で見ることができるので、まだ見ていない方はぜひともチェックしてみてはいかがでしょうか。

Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】
戦闘車
【無料視聴】戦闘車シーズン2のフル動画をお得に見る方法!Amazonプライムビデオ独占配信

浜田雅功と車好き芸人が車で戦闘を繰り広げる番組『戦闘車』。そんな戦闘車のシーズン2配信が決定しました。 また戦闘車シーズン2のフル動画はAmazonプライムビデオで無料視聴することが可能です! やり方 ...

関連おすすめ記事

紹介している作品の配信状況は、記事更新時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。

動画配信サービスを条件絞り込み検索で探す

準備中

-バラエティ