【無料】アニメ「血界戦線&BEYOND」の動画をお得に見る!見逃し再放送でいつでも見放題で視聴可能

血界戦線&BEYOND
2015年に放送され大人気のうちに幕を閉じたアニメ「血界戦線」。放送終了から2 年以上が経ち、待望の続編「血界戦線&BEYOND」の放送がスタートします!秘密結社ライブラのメンバーを中心に繰り広げられる派手なアクションと異世界人との交流を、ほかにはない世界観で描いています。

そんな「血界戦線&BEYOND」を視聴するのなら、動画配信サービスの利用がおすすめです!現在dアニメストア、dTV、U-NEXTでの配信が決定していますが、中でもおすすめなのがdアニメストア。

dアニメストアは、1期も見放題で配信しているほか、初回31日間は無料お試し期間なので視聴し放題ですよ。また血界戦線シリーズの原作者内藤泰弘作品のほかアニメも、すべて見放題でラインナップされています!

「ガングレイヴ」や「トライガン」など、往年の名作もチェックしたい人はdアニメストアが一押しです。ただし、特別編として放送された10.5話も配信しているのはU-NEXTだけ。血界戦線の1期をあますことなく視聴したい人は、U-NEXTの初回お試し期間を利用してみてはいかがでしょうか。

今回はそんな「血界戦線&BEYOND」のあらすじや登場人物、おさえておきたい見どころポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

おすすめ動画配信サービス

dアニメストア・dTV・U-NEXTを比較

血界戦線&BEYOND
血界戦線シリーズはdアニメストア、dTV、U-NEXTで配信されています。この3つのうち、まずはどのサイトで視聴するのがお得なのかをくわしく見ていきましょう!

どの配信サービスで「血界戦線&BEYOND」を見るのがお得?

3つのサイトの月額料金などの比較を一覧表にしました。

dアニメストア dTV U-NEXT
月額料金 400円 550円 2,189円
無料お試し期間 31日間 31日間 31日間
他メリット ①月額料金が最安値
②内藤泰弘原作のアニメタイトルがすべて見放題
特になし ①初回登録時600ポイントが受け取れる
②「血界戦線」1期の特別編10.5話を配信している
公式サイト dアニメストア dTV U-NEXT

「血界戦線&BEYOND」を配信しているサイトは、もれなく1期も見放題で配信しています。ですが、1期の総集編として放送された10.5話も配信しているのはU-NEXTだけ!血界戦線のアニメを全話あまさず視聴したい人はU-NEXTがおすすめですよ。

ただし、血界戦線シリーズをより深く楽しむには、原作者の内藤先生のほかのアニメタイトルもチェックするのがおすすめです。「トライガン」「ガングレイヴ」を見放題で配信しているのはdアニメストアだけなので、ほか作品もチェックしたい人はdアニメストアを選んでみてはいかがでしょうか。

まとめると次のようになります。

  • dアニメストア …アニメ1期と2期を低料金で視聴したい。「トライガン」などのほか作品も見たい。
  • U-NEXT …アニメ1期の特別編も見たい。アニメ以外のタイトルも視聴したい。

dアニメストアはアニメのみ配信しているサイトですので、もしドラマや映画などほかのジャンルを楽しみたい人は、最新作がレンタルできるポイントがついたU-NEXTがおすすめです。

また、無料お試し期間があるので、 dアニメストア U-NEXT 両方に登録して、1ヶ月の間無料で利用することもできます!

おすすめ動画配信サービス

「血界戦線&BEYOND」とは? 登場人物や声優を紹介

2017年10月から放送が始まる「血界戦線&BEYOND」は、1期で活躍したメンバーがそのまま登場します。まずはメインの登場人物や声優さんを見ていきましょう。

レオナルド・ウォッチ…阪口大助

本作の主人公であり語り部。すべてを見通せる「神々の義眼」をひょんなことから手に入れることとなり、その代わりに大切な妹が視力を失ってしまいます。そんな妹を助けるために、異界と交わる街ヘルサレムズ・ロットを訪れました。

そこで偶然秘密結社のライブラのメンバーに遭遇し、義眼の能力を見込まれメンバーに誘われます。レオは義眼を使うかわりに、妹の視力を取り戻す方法を探すことを条件に構成員となりました。

性格はとにかくお人よしで実直。異界の者たちへの偏見もまったくなく、人と同じように接する心優しい青年。ですがそれが仇となり、騙されたり誘拐されたり窮地に立たされることもある多忙な日々を送っています。

クラウス・V(フォン)・ラインヘルツ…小山力也


秘密結社ライブラのリーダー。武器は十字架を模したナックルガードで、ブレングリード流血闘術の使い手。かつてから異界のものと戦ってきた一族の三男坊ですが、その詳細は明かされていません。

大きな体に三白眼、メガネ、口を閉じても飛び出す犬歯という特徴的な容姿ですが、とても性格はおだやかで紳士。強面に見られますがチェスや園芸が趣味で園芸サークルに入っています。

ザップ・レンフロ…中井和哉

秘密結社ライブラのメンバーで、銀髪に褐色の肌、全身白スーツが目印。血液を刃や糸状に硬質化させ、炎属性の攻撃をする「斗流血法カグツチ」の使い手。

クラウスとは正反対で粗暴、短期、オンナと金にだらしない性格。チンピラを絵にかいたようなキャラクターですが、戦闘センスは天才的です。クラウスを敵視しており、隙あらば殺す気で襲撃をしては、毎回返り討ちに遭っています。

スティーブン・A・スターフェイズ…宮本充


秘密結社ライブラのメンバーで、ダークスーツを着込んだ色男。目元に傷があることからスカーフェイスと呼ばれることもあり、技はすべてを凍らせる高速の蹴り「エスメラルダ式血凍道」を駆使します。

お人好しで人を疑わないリーダークラウスの代わりに、メンバーをまとめあげるライブラの影の参謀ポジション。戦闘力の高さもさることながら、自分の男性としての魅力を活かしての情報収集にも長けています。

チェイン・皇(すめらぎ)…小林ゆう


ライブラのメンバーで、協力組織「人狼局特殊諜報課(ルー・ガルーズフロムノーウェア)」の構成員をしています。容姿は黒髪ボブカットの美人ですが、正体は「不可視の人狼」。

自分自身を透明化でき、どんな壁でも通り抜けられることから、誰からも見つからずに諜報活動を行っています。美人ですが性格はきつく毒舌で、特に女にだらしないザップには敵対意識が強く顔を合わせればケンカばかりしています。

「血界戦線」のこれまでのあらすじをネタバレなしで紹介

「血界戦線」は基本的に1話完結スタイルなので、2期から見ても楽しめる内容です。ですが、1期から視聴することでキャラクターの関係性や物語の背景をより深く理解できるので、ぜひ2期の前に1期を見ることをおすすめします!

まずは2期にむけて、おさえておきたい1期のあらすじをネタバレなしで簡単にご紹介します。

「血界戦線」のあらすじ

かつてアメリカのニューヨークと呼ばれていた街は、ある日異界と人界の交差が起きたことで変わり果ててしまいました。これまでは人が暮らしていた街に、異界の者たちが出入りするようになり、超常現象、頂上犯罪が日常茶飯事の環境に。

「地球上でもっとも剣呑な緊張地帯」として、今やニューヨークの街は「ヘルサレムズ・ロット」と呼ばれるようになったのです。この異界と人界が複雑に交差するヘルサレムズ・ロットは、いつこの危うい均衡が破れるか緊張状態が続いていました。

そんな人々の暮らしを守るため、秘密裏に活動しているのが「秘密結社ライブラ」。クラウス率いるライブラは、特殊能力を持つメンバーたちによって異界の住人が起こすトラブルや危険犯罪に日夜対応していました。

物語は危険な街ヘルサレムズ・ロットにある日、レオナルド・ウォッチという少年が訪れるところから始まります。レオは半年前に異界のものに遭遇した際に、目に「神々の義眼」を宿され、その代わりに妹の視力を奪われた経歴の持ち主。

妹の視力を奪った正体をつかもうと街に降り立ったレオでしたが、偶然ライブラの新人と間違われたことで、正式にメンバーとして加入することに。

その日以来、クラウスたちライブラのメンバーとともに、異界で日常と呼べる怪現象や超常犯罪に巻き込まれながらも、たくましく成長していきます。

「血界戦線&BEYOND」のあらすじと見どころを紹介

そして2017年10月から放送される第2期では、ライブラのメンバーとしての生活にも慣れ、忙しい毎日を送るレオの日常が再びスタートします。

「血界戦線&BEYOND」のあらすじ


ずっと待っていた新作ゲームの発売にテンションが上がっていたレオ。そんなレオの元にザップから携帯に連絡が入ります。ザップの指示のとおり、窓を開けたレオでしたがそこに突然大きな箱が転がり込んできました。

驚きながらも箱の中を確認してみると、その中には異界と人界の架け橋となるため大統領から派遣された特使、フランツ・アッカーマンの生首が入っていたのです。アッカーマンを生首にした犯人は、数百の生首をコレクションしている首なし公のデューラー。

しかもデューラーはアッカーマンの生首に多額の懸賞金をかけており、間もなくレオの元に首がわたったと知った連中が殺到して絶体絶命のピンチに見舞われることに…。

非日常が日常のヘルサレムズ・ロット。今日もレオは息つく暇なくライブラメンバーとして街中を走り回ります。

「血界戦線&BEYOND」の見どころ

1期に続いてスタッフや声優も続投となる今作!「血界戦線&BEYOND」の注目したい見どころポイントをご紹介します。

おしゃれな音楽と派手なアクションシーンの融合


血界戦線シリーズの魅力は、アクションシーンの裏で流されるBGMがとにかくおしゃれで、音楽だけを切り取ってもハイセンスなアニメであること。音楽を手掛けるのは、「モテキ」などの映画音楽を手掛けてきた岩崎太整さんです。

派手な戦闘シーンに入る、ゆったりとしたジャズ音楽やクラシック調の曲など、ほかのアニメにはない個性的な音楽演出は一番の見どころ!

一期のサントラだけでも非常におしゃれで血界戦線の混沌とした世界観を楽しめるので、作品を見て興味を持った人はぜひCDもチェックしてみてください。2期ももちろんスタッフをそのままに、おしゃれでスタイリッシュな劇中音楽が期待できます!

豪華声優陣がそのまま続投!


血界戦線シリーズは声優が非常に豪華なことでも知られています。ライブラのメンバーだけでも阪口大助さんに中井和哉さん、中村充さんと実力派声優がそろっています。

また、人知を超えた魔力を持つ13王のメンバーも、堕落王フェムトに石田彰さん。さらにクレヨンしんちゃんのひまわり役でおなじみのこおろぎさとみさんも、偏執王アリギュラとしてゴスロリキャラを演じ話題になりました。

もちろん2期でもこの豪華声優陣は健在!各話に登場するゲストキャラの声優まで、ベテラン声優を採用していて、1話目のアッカーマンは堀内賢雄さんの出演が決定しています。

まとめ

アニメ「血界戦線&BEYOND」は、dTV、dアニメストア、U-NEXTで配信が決定しています。特に dアニメストア は月額400円と低価格なうえ、初回31日間のお試し期間中であれば、1期も含めて見放題で視聴ができますよ。

2期を待ちわびていたファンはもちろん、今回の放送で血界戦線を知った人もぜひ動画配信サイトで1期から、じっくり血界戦線の世界観に触れてみてはいかがでしょうか。

おすすめ動画配信サービス

関連おすすめ記事

紹介している作品の配信状況は、記事更新時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。

動画配信サービスを条件絞り込み検索で探す

準備中

-アニメ