動画配信サービスの無料お試し期間で、ダウントン・アビーを全話無料で観る方法を紹介しています。Hulu、Amazonプライムビデオなどを徹底比較!
ダウントン・アビーを観るならHuluが一番オススメ。
この記事では他にもダウントン・アビーのあらすじやみどころ、キャストの紹介もしています。イギリスの国民的人気大ヒットドラマをお得に楽しみましょう。
ダウントン・アビーを観るならHuluが一番お得!
動画配信サービスの無料お試し期間を利用してダウントン・アビーを観れば無料で全話視聴できます。
ダウントン・アビーを配信している動画配信サービスをまとめましたので、参考にしてください。
動画配信サービス | 無料お試し期間 | 配信しているシーズン | 備考 |
Hulu ※おすすめ | 14日間 | シーズン1からシーズン6 | 字幕・吹き替えあり |
Netflix | 30日間 | シーズン1からシーズン6 | 字幕・吹き替えあり |
Amazonプライムビデオ | 30日間 | シーズン1からシーズン6 | 字幕のみ |
U-NEXT | 31日間 | シーズン1からシーズン6 | シーズン5のみ課金対象 |
ダウントン・アビーを配信している動画配信サービスの中で、追加課金なしで全話みられるHulu、Netflx、Amazon プライムビデオがお得です。無料お試し期間で全話みればタダで楽しめます。
ただ、Amazon プライムは字幕のみの配信です。吹き替え派の方は、吹き替え版と字幕版を配信しているHulu かNetflixに登録しましょう。
無料お試し期間はNetflixとAmazonプライムビデオ が30日、Hulu が14日間なので、できるだけ長い間無料お試し期間を楽しみたい人はNetflixと
Amazonプライムビデオ
がオススメです。
ただHulu はウォーキングデッドやゲームオブスローンズをはじめ、人気海外ドラマをたくさん取り扱っています。Hulu で配信されていて、他動画配信サービスには配信されていない作品はありますが、その逆はほぼありません。
海外ドラマ好きには絶対Hulu に登録しましょう!Huluではダウントン・アビーと同じイギリスドラマのシャーロック、コール・ザ・ミッドワイフも配信中です。
ダウントン・アビーは6シーズンで完結ですが、ピソード数は53話と他海外ドラマと比べれば結構少なめ。これは制作側が制作費をおさえながらもドラマの質を落とさないために、エピソード数を意図的に減らしたからだそうです。
14日間で毎日約4話ずつエピソードを視聴していけば、Hulu の無料お試し期間内でダウントン・アビーを全話みることが可能ですね。
もし14日間でみることが難しく、継続登録したとしても月額993円です。
ダウントン・アビー以外にも、他の海外ドラマを観られることを考えたらかなりお得ですよ。レンタルDVD だと1枚300円ぐらいしますし‥そう考えると月額定額993円の
hulu
はスゴイですね。
ダウントン・アビーのあらすじや見どころ、キャストを紹介
ダウントン・アビーは登場人物が多く、似たような恰好をしているので見分けがつかなかったりします。観ていくうちに段々とわかるようになりますが、事前にチェックしておくとスムーズかもしれません。
核心に触れるようなネタバレはなしで紹介していますので、安心して観てくださいね!
ダウントンアビーのあらすじ
時は1912年。イギリス郊外の大豪邸ダウントン・アビーで暮らす貴族、クローリー家には男児に恵まれず、跡継ぎ問題に悩んでいた。
というのも、当時の制度では家督を相続できるのは男性のみときまっていたのだ。
クローリー家には三人の娘しかいなかったので、クローリー家当主のグランサム伯爵ロバートの甥にあたるパットリックが家督を相続し、ロバートの娘メアリーと結婚が決まっていた。
しかし、次期後継者のパトリックとその父親が乗っていたタイタニック号が海と沈んで帰らぬ人となってしまう。
悲しみにくれるロバート。クローリー家は悲劇につつまれていた。一方でクローリー家につかえる使用人たちにも大きな動きがあった。かつて戦争時にロバートの従兵で親交の深い、足の不自由なベイツが使用人として雇われたのだ。
しかも、やってきて早々に伯爵付従者のポジションに選ばれたことに嫉妬した、第一下僕のトーマスと侍女のオブライエンは結託してベイツに嫌がらせをはじめる。
後継者問題に悩んでいたロバートは、ある選択肢を考える。男性の後継者がいなければ、グランサム伯爵が死んでしまうと、今までの財産も地位もすべて失ってしまう。でも法律は変えなれない。
そこでグランサム伯爵は遠縁のマシューを後継者に選ぶことに。
マシューは中流階級で弁護士として働いていたため、「紳士は働かないもの」と考えている生粋の貴族であるメアリーや祖母のバイオレット、さらにはクローリー家の使用人たちさえにも「ダウントン・アビーの後継者としてふさわしくない」と見下げられてしまう。
しかし、メアリーはクローリー家の血筋や財産を守るためにマシューと結婚するようにと母コーラと祖母バイオレットにたしなめられ、絶望し反発する。
それぞれの思惑が交差するダウントン・アビーで繰り広げられるドラマが始まる。
登場人物キャスト
グランサム伯爵 ロバート(ヒュー ・ボネヴィル)
Happy #WorldWaterDay! 9 out of 10 people worldwide now have clean water. But let's reach everyone with @WaterAidUK https://t.co/inB8vUWylF pic.twitter.com/YGtiMKgdk2
— Hugh Bonneville (@hughbon) 2017年3月22日
グローリー家の当主で伯爵。貴族だがそれを鼻にかけず、使用人たちにも優しく振る舞う。
真面目で実直だか、過ちをおかすことも‥。
娘たちを溺愛しており、またマシューのことを気に入っている。
コーラ夫人(エリザベス・マクガヴァーン)
グランサム伯爵の妻。富豪の娘で、アメリカから嫁いできた。
考えが広く、高潔な女性。
息子を産めなかったことに心を痛めている。
メアリー(ミシェル・ドッカリー)
真面目で頑固な現実主義者。
女性が家督を相続できないことに不満をもつ。長女としての責任感と、自由にいきたい気持ちの間で揺れ動く。
マシューに対して敵意を剥き出して接する。
バオレット(マギー・スミス)
グランサム伯爵の母。
保守的な考えでダウントン・アビーとクローリー家の名声に誇りを思っている。
皮肉屋だが実は柔軟な考えを持ちダウントン・アビーの人々に助言をする。マシューの母イザベルとは好敵手で二人のやり合いはみどころ。
マシュー(ダン・スティーヴンス)
ロバートの遠縁。弁護士。
急きょグローリー家の有力な次期当主候補となり困惑している。
貴族の暮らしや使用人のいる生活に馴染めないでいる。
イーディス(ローラ・カーマイケル)
クローリー家次女。
個性の強い姉妹に比べて平凡で自分がない。男性とのロマンスに走りがちで、時に暴走することも。
姉が後継者として大切に育てられていることを羨ましく思っている。
シビル(ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ)
クローリー家三女。
自由奔放だが優しく、正義感が強い。女性の立場を確立すること、社会的立場の向上に興味をもつ。
行動力と勇気に溢れる女性。
カーソン(ジム・カーター)
使用人の中でも古くからクローリー家に支えており、リーダーでもある。
使用人としての心構えや伝統を重んじており、忠誠心が強いがやや頭が固いことも。
クローリー家からも厚い信頼を得ている。
ヒューズ(フィリス・ローガン)
家政婦長で、厳しい一面もあるが、心優しく公平。
使用人たちを常に気にかけている。
ベイツ(ブレンダン・コイル )
戦争で負傷し、足が不自由になってしまう。戦争時にロバートの従兵をしていたこともり、ロバートの絶大な信頼を得ている。
寡黙で良識をもつ。トーマスが狙っていたロバートの従者となったため、トーマスやオブライエンの嫌がらせをされるが、負けずに仕事に励む。
トーマス(ロブ・ジェームス=コリアー)
自己中心的で出世欲が強い。
気に入らないことがあれば平然と他人を蹴落とす。
自分が狙っていた従者となったベイツを目の敵にする。男色家。
ウィリアム(トーマス・ハウズ)
気弱で要領が悪いが使用人たち可愛いがられる弟的存在。
デイジーに恋をしている。トーマスにからかわれ、恋路を邪魔される。
オブライエン(シボーン・フィネラン )
コーラの侍女で常に人のことを蹴落とそうと企んでいる。
トーマスと結託してベイツに嫌がらせをする。
デイジー(ソフィー・マックシェラ)
使用人の中で最も年下で世間知らず。純粋な心を持つ。
若さゆえにトーマスの黒さに気付かず、恋心をもっている。
みどころや感想 ※ネタバレなし
まさにお上品な英国版の『渡る世間は鬼ばかり』。気品の溢れる昼ドラや、大河ドラマとも言えるかもしれません。
本作では、貴族とその使用人の人間模様が非常に濃く描かれています。
貴族と使用人は上下関係がとんでもなく激しいのかと思いきや、このドラマでは貴族が使用人たちを対等に扱っています。そしてお互いがお互いを必要として生きています。
使用人がピンチになったら、貴族が助けてあげたり、メイドがメイドをやめて秘書になりたいと言ったら貴族が仕事場を一緒に探してあげたりして。ただの使用人としてではなく一族の一員として大切に扱っている場面が沢山あります。
そして使用人も自分の仕事に誇りをもって働いています。でも使用人たちは人を出し抜こうとしたり、嫉妬していじめたりすごくドロドロ。雇い主に強くはむかうことすらあります。
一部の使用人が悪いことを企んで、嫌なやつだなーとイライラ&ムカムカしますが、なんだかんだ結局、毎回悪さがバレ、しかもかえって自分たちの立場を悪くしているのが救いです。勧善懲悪ストーリーなので、スカッとする場面も!
グローリー家の長女メアリーはかなり気ままでプライドが高い女性。
息子がいないグローリー家の地位や財産を相続する予定で、遠縁の中流階級であるマシューを鼻持ちならぬ態度で接します。
グローリー家のためにマシューとの政略結婚をすすめられていることにも大反発。
マシュー自身も自分のことを自分でしない貴族の生活には慣れないと、ダウントン家でも中流階級のふるまいを続けます。
そんなメアリーとマシュー関係もみどころのひとつです。また次女イーディスや三女シビル、ベイツやアンナを始めに使用人たちの恋愛模様も必見!
ダウントン・アビーの人々にスポットをあてた群像劇なので、登場人物ひとりひとりについて掘り下げて書かれており、とにかくとっても面白いです。いつのまにかダウントン家の家族の一員になったかのような気持ちにさせてくれます。
ちなみに筆者はファイルシーズンの最終回では感極まって涙がとまりませんでした。それぐらい本当に素敵なドラマなのです。
正直シーズン1の前半(3、4話ぐらい)まではキャラクターの見分けがつかなかったり、ストーリーがジメジメと暗く感じたりして、のめり込めなかったのですが、シーズン1の後半になるにつれて、どんどん夢中になっていきました。
序盤で少しつまらないなと思っても、のちに面白くなるので、ぜひそのまま見続けてくださいね。
そして本物のお城を使用した壮大なセット、小道具、ドレス。ひとつひとつ美しさも堪能できます。
第一世界大戦と、うつりゆく時代の荒波に翻弄されながらも力強く生きていくダウントン家の人々の姿をお楽しみに!
ほとんどのかたは『伯爵』や『執事』、『メイド』などがどういうものなのか、馴染みはないかと思いますが、物語を観るうちにわかっていくので安心してくださいね。
ダウントン・アビーに興味がある人にオススメのドラマ
ダウントン・アビーが終わってしまい、多くのファンが『ダウントンロス』になってしまったようです。ダウントン・アビーと並行して観たり、また見終わった後にチェックしたりしておきたいドラマを紹介します。
ボードウォーク・エンパイア 欲望の街
実在した政治家、イーノック・ジョンソンをモデルとし、禁酒法が施行された1920年代のアメリカの歓楽街アトランティック・シティーを背景に男たちの野望、欲望渦巻く利権をめぐった抗争を描いた作品。
イーノック・ナッキー・トンプソンは群に身を置く立場でありながら自身の好物である酒を調達するため悪事に手を染めていく。
主人公であるナッキーは私利私欲のために行動するなど、正統派な主人公ではないですが、その分人間らしさを感じることがきます。
ストーリーは登場人物が多く、また内容も重厚に作られているため、見応えのあるドラマです!
■配信中サービス→
hulu
アウトランダー
2回目のハネムーンと称し、夫のフランクとともにスコットランドへ訪れたクレア。しかし、ストーンサークルという場所へきた時、クレアは1743年のイングランド軍対スコットランド軍との戦争の世界へとタイムスリップしてしまう。現代とは全く違う世界の中でクレアは激闘の日々を送っていく。
スコットランドの広大で美しい情景、壮大なスケールで描かれる世界観は圧巻の一言です。
夫を残し一人タイムスリップしてしまったクレアはどのようにして生き抜いていくのか。また現代に帰れることができるのか。高校生のような淡いロマンスも楽しめます。予想がつかず、常にハラハラさせてくれる作品です。
■配信中サービス→
hulu
、
Amazonプライムビデオ
、
U-NEXT
など
まとめ
ダウントン・アビーを全シーズン観るなら、他海外ドラマも楽しめる
hulu
がオススメです。
ただし、少しでも長く無料お試し期間を楽しみたいなら
Amazonプライムビデオ
にしましょう。
ちなみにダウントン・アビーは映画化が噂されています。映画も楽しみですね!