【無料動画】クリミナルマインドのシーズン1~13までお得に見る方法!Hulu、Amazonプライムビデオなどを比較!

クリミナルマインド

クリミナルマインドのシーズン1~シーズン13までの全話を無料&お得に見られる方法を解説しています。

最新情報!

2019年11月現在、クリミナルマインドはシーズン13まで動画配信サービスで楽しむことができます。

シーズン1~12までを見放題で視聴できるのは、 Amazonプライムビデオ hulu dTV です。

なかでも、無料お試し期間が1ヵ月間あるdTVとAmazonプライムビデオがおすすめです。

最新のシーズン13はレンタル配信となっています。

シーズン13の視聴には dTV U-NEXT の利用をおすすめします。

U-NEXTなら初回登録時に600ポイントと毎月1,200ポイントが付与され、全話パックでお得に視聴できますよ!

あらすじやキャスト紹介、見どころや感想、クリミナル・マインドに興味がある方にオススメの海外ドラマも紹介しています。

ここから先の記事内容は2019年1月以前の情報になります。ご了承ください。

クリミナル・マインドを無料&お得に観るならどの配信サービス?

ここから先の記事内容は2019年1月以前の情報になります。

クリミナル・マインドを配信している動画配信サービスは、Hulu、Amazonプライムビデオ、ビデオパス、U-NEXT、dTVです。動画配信サービスの無料お試し期間を利用すれば、無料&お得にメンタリストの動画を見ることができます。

クリミナル・マインドを観るならどの配信サービスがお得なのか、わかりやすいように表にしました。
以下の表をご覧ください。

サービス会社名 配信シーズン 追加課金
hulu シーズン1~シーズン12(吹き替え・字幕あり) なし
Amazonプライムビデオ シーズン1~シーズン12(吹き替え・字幕あり) なし
dTV シーズン9、10のみ(シーズン9/吹き替え・字幕あり、シーズン10/字幕のみ) シーズン10のみ課金あり
U-NEXT シーズン1~10(吹き替え・字幕あり) 全話課金が必要
ビデオパス シーズン1~シーズン9(吹き替えのみ) なし

表をみると、クリミナル・マインドを全話観るならHuluが一番お得ですね!最新シーズン10までを全話配信しており、しかも追加課金も必要ありません。字幕・吹き替え両方を楽しめるのもポイントが高いですね。

Huluでクリミナル・マインドを無料&お得にみるスケジュール

ここではHuluでクリミナル・マインドをお得に&無料みるスケジュールをわかりやすく説明していきます。

まずはHulu の料金と無料トライアル期間を、下記の表で確認してください。

Huluの料金と無料トライアル
月額料金 1,026円
無料トライアル 14日間

Huluの無料トライアルは14日間と、他の動画配信サービスと比べて、Huluはとても短いです。

次にクリミナル・マインドが各シーズン何エピソードあるのか、下記の表でみてください。

クリミナル・マインド エピソード数
シーズン1 22
シーズン2 23
シーズン3 20
シーズン4 26
シーズン5 23
シーズン6 24
シーズン7 24
シーズン8 24
シーズン9 24
シーズン10 24
合計 234

なんとシーズン1~10までで、234話もあります…。

hulu のお試し期間14日間で全話視聴するには、1日約16話ずつみなければいけません。まさに寝てもさめてもクリミナル・マインド…。そうでもないと無料で全話みることができないのです。

しかし、Huluを継続して会員になったとしても、毎月993円しかかかりません。DVDをレンタルするよりは、よっぽどお得です!

『どうしても無料が良い』という方は、 Amazonプライムビデオ ビデオパス にも登録して、クリミナル・マインドのエピソードを分けて視聴していきましょう。

両サービスとも30日間の無料お試し期間を設けています。

例えばシーズン1~5までの114エピソードはAmazonプライムビデオで毎日3話から4話視聴シーズン6~9までの96エピソードはビデオパスで約3話ずつ毎日みます。

そしてシーズン10の24エピソードは hulu で毎日2話ずつ視聴すれば、全話無料でクリミナル・マインドをみることが可能です。

デメリットとしては何度も入退会を繰り返す必要があることですが、どのサービスも入会も退会も3分もかからないで手続きできるのでかんたんです。

ただスケジュールなど、わからなくなるといけないので、コチラの記事をお気に入りに登録しておいてくだいね。

クリミナル・マインドの登場人物、あらすじやみどころをネタバレなしで紹介

クリミナルマインド
クリミナル・マインドについて簡単に紹介していきます。(ウィキペディアや公式の人物紹介では激しくネタバレされているので気をつけてくださいね!

あらすじ

凶悪な事件のさまざまな犯罪者たちの特徴を分析したデータから、プロファイリングを行い、犯人をみつけだして、その行動を予想するアメリカのFBI の行動分析課BAU。

ギデオンは部下を失いPTSD を発症してしまい、現場を退いていた。シアトルで起きている連続誘拐殺人事件を解決するためにBAUの現場に復帰することからストーリーが展開していきます。

ギデオンたちが捜査に挑む事件は若い女性が誘拐、監禁されたあと首を絞められて殺害されてしまうというもの。そしてまた新たに、次の被害者が誘拐され、行方不明になっていた。

プロファイリングの犯人像には矛盾が多く、さっそく難解な事件の壁にぶちあたることになったギデオンたち。犯人から被害者を救いだすために、プロファイリングと議論が重ねられていく。

ギデオンたちは犯人を見つけられるのか?

登場人物とキャスト

アーロン・ホッチナー(トーマス・ギブソン)

@thomasgibsonofficialがシェアした投稿 -


BAUを指揮するリーダー。チームのメンバーからホッチと呼ばれている。正義感が強く、クールで常に冷静沈着。

仕事ではほとんど笑顔を見せないが、家族と過ごすときは穏やかな表情を見せる一面も。

チーム想いでメンバーからも信頼されて慕われている。

ジェーソン・ギデオン(マンディ・パティンキン)


BAUに所属するプロファイラーの中で実力No.1のベテラン捜査官。ある事件で自身のミスにより部下6人を失う。

精神的にまいってしまった為、しばらく休職していたがBAU に復帰することに。

まだ若く、対人関係が苦手なリードを気にかけている。優しく仕事に対して真面目。

デレク・モーガン(シェマー・ムーア)


情熱に溢れ、より早く現場に踏み込む行動力を持っている。ムードメーカー的な存在で、BAU をひっぱっていく。

体育会系な見た目とは裏腹に、プロファイリングはとても綿密。

度胸とフィジカル、プロファイリングすべてに長けている。同僚のガルシアとは名コンビ。

Dr.スペンサー・リード(マシュー・グレイブ・ギュブラー)


IQ 187の天才で国やジャンルに問わず、さまざまな知識をもっている。

映画記憶能力に優れ、1分間で2万文字を記憶することができる。

リードの膨大な知識量がチームのプロファイリングの重要な鍵となることもしばしば。

飛び級を繰り返したこともあり、対人関係は苦手。

ペネロープ・ガルシア(カーステン・ヴァングスネス)


元トップクラスのハッカー。容疑者の前科や口座情報などの必要な情報を、各機関のデータベースから分析する技術分析官。

明るく陽気な性格で愛されキャラ。シリアスな展開で重くなった雰囲気を和らげてくれる存在でもある。

個性的なファッションにも注目。

JJ (A・J・クック)


各機関やメディア、事件の連絡調整と交渉係としてチームを支える。チームに欠かせない存在。

落ちついた性格で狙撃の名手でもある。リードとは兄弟のように仲が良い。

エル・グリーナウェイ(ローラ・グラウディーニ)

LOLAさん(@glaudinilola)がシェアした投稿 -


主に性犯罪を担当する捜査管。FBIシアトル支局で働いていたが、実力を買われBAU に。

正義感が強く仕事に熱心。時に命令を無視して単独行動にでてしまうことも。

モーガンとは似ている部分があるのかお互いに信頼し合う。

感想やみどころ

クリミナルマインド
物語は、毎回被害者が被害にあうシーンから始まります。

そこから手口が同じである凶悪連続殺人事件をFBI の行動分析課であるBAU がプロファイリングを用いて捜査をはじめます。

連続殺人事件なので、事件は現在進行形で進んでいます。被害者を止めるためにも、一刻も早く犯人を捕まえなければいけません。ただアメリカはとても広く、人口も多い。そして人種や宗教も様々です。

手当たり次第容疑者に当たっていたららちがあきません。その間にも被害者が増えてしまうのです。そこでBAU が膨大な事件のデータや犯罪心理学、統計学や行動分析に基づき、殺害方法、遺体や凶器の遺棄のしかた、被害者の共通点などから容疑者の特徴をわりだしていきます。

例えば、死体を毛布などに丁寧に包んで遺棄している場合は後悔や懺悔の思いがある=知り合いや肉親の犯行の可能性が高くなる…といったように分析をしていきます。

BIU のメンバーたちが討論を重ね、リアルタイムで事件の真相にどんどん近づいていきます。それとともに、犯人の過去も解き明かされていきます。犯人の中には幼少期に親に虐待されていたり、虐めにあったり‥。いくら凶悪な犯罪者とはいえ、色々と考えさせられることもあります。

殺人事件の裏側で繰り広げられる人間ドラマ、そしてプロファイリングで犯人をつかまえるまでの小気味良いハラハラ感を楽しめるのが、この作品の良いところ。

正直、内容はとても暗く重く、ストーリーによっては救いがなかったりして感情移入しやすい人にはショッキングなドラマかもしれません。あくまでも一つの物語とわりきれない方にはオススメできないドラマです。

ただ、展開はスピーディーでポンポンと進んでいくので、尾をひくようなグロさや後味の悪さはありません。比較的あっさりとしているかと思います。また、毎回エピソードの最後にチームのメンバー同士の微笑ましいやり取りで、ほっこりと心が和らぐシーンもあります。

チームの家族のような絆の深さ、そして少しずつ明かされていく過去に、気が付けばドラマにどっぷりハマってしまいますよ。

刑事ドラマが好きな方や、心理学や統計学、プロファイリングに興味がある方にはかなりオススメなドラマです!

クリミナル・マインドが好きな人にオススメな海外ドラマ

メンタリスト

メンタリスト
愛する妻子を殺した連続殺人鬼であるレッド・ジョンを捕まえるため、CBIの犯罪コンサルトとして働くジェーン。
人間の心理を熟知し、優れた観察眼と類い稀な推理力を駆使し、「メンタリスト」としてCBIの仲間とともに、様々な事件を解決へと導いていく。

笑顔を絶やさず、無邪気で何も考えてなさそうに見えますが、言葉や仕草から心理を読み取り、いとも簡単に犯人を見つけてしまうジェーンが非常に格好良いです。

ときおりチームの輪を乱す行動をするものの、必ず結果をだすあたりは流石としかいいようがありません。

またCBIのメンバーも個性的なキャラクターが揃っており、ジェーンとのやり取りも面白いです。

ストーリーもそれほど重くなく、一話完結なので、サクッと観られる作品です。

hulu Amazonプライムビデオ dTV などで配信中。

コールド・ケース

コールドケース
コールドケースと呼ばれる未解決事件。そんな迷宮入りの事件を女性刑事のリリーと殺人課のメンバーが現代の科学技術を駆使し、解決していくクライム・サスペンス。

色々な年代の事件がテーマになる中で、その時代を象徴する楽曲がBGMとして使われ、話題を呼んだ作品です。

基本的には一話完結型でストーリーも起承転結がわかりやすく描写されています。何十年前という過去におきた事件がテーマですが、当時の流行した音楽をBGMに、うまく社会情勢を描いて臨場感を出しています。

凶悪事件に時効を設けていないアメリカならではの作品です。

Amazonプライムビデオ で配信中。

LAW & ORDER:性犯罪特捜班

LAW & ORDER:性犯罪特捜班
レイプや性的虐待といった性犯罪を取り上げ、事件解決を目指す捜査班の活躍を描く。

性犯罪特別捜査班のステイブラー刑事は、自身も虐待を経験した悲しい過去を持つ。被害者を救うため相棒のベンソンともに凶悪事件へと懸命に立ち向かっていく。

犯罪者や被害者の心理描写にスポットを当てているため、少しヘビーな内容。非常に考えさせられる作品です。

事件捜査と裁判の2部構成のようなストーリーになっているので、二つの角度から楽しむこともできます。

Amazonプライムビデオ dTV (シーズン17、18のみ)、 hulu (シーズン16、17のみ)で配信中。

まとめ

クリミナル・マインドは一話完結ドラマです。(たまに前編後編でエピソードがつづく場合も。)
気になっている方はとりあえず1話だけみて合うかどうか試してみてくださいね。

HuluやAmazonプライムビデオ、ビデオパスなどの無料お試し登録を利用すれば無料で視聴できます。

ちなみにアメリカではシーズン13の放送も決定している超人気&長寿ドラマ。面白さはおりがみつきですよ!

サービス会社名 配信シーズン 追加課金
hulu シーズン1~シーズン10(吹き替え・字幕あり) なし
Amazonプライムビデオ シーズン1~シーズン10(字幕のみ) シーズン10のみ課金あり
dTV シーズン9、10のみ(シーズン9/吹き替え・字幕あり、シーズン10/字幕のみ) シーズン10のみ課金あり
U-NEXT シーズン1~10(吹き替え・字幕あり) 全話課金が必要
ビデオパス シーズン1~シーズン9(吹き替えのみ) なし

関連おすすめ記事

紹介している作品の配信状況は、記事更新時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。

動画配信サービスを条件絞り込み検索で探す

準備中

-海外ドラマ