【無料】ガキの使い笑ってはいけないシリーズの動画がHuluで見放題《2019年最新》

【無料】ガキの使い笑ってはいけないシリーズの動画がHuluで見放題
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 絶対に笑ってはいけない」シリーズを観るならHuluの一択です!

Huluでは、2000年~2017年シーズンまで14日間の無料お試し期間を利用して、完全無料で視聴することが可能です!

また、2018年以降の通常放送のガキの使いは、見逃し配信していますので、通常放送を見逃してしまったという方もHuluで見ることができます!

期間限定配信ですので、ガキの使いファンの方は、ぜひ、無料で登録してみましょう。

\14日間無料で視聴可能/

Huluでは年に数ヶ月間だけ、一時的に笑ってはいけないシリーズの配信が終了することがあります。ご注意ください。

ガキの使い笑ってはいけないシリーズHulu 配信情報【2019年最新版】

ガキの使い笑ってはいけないシリーズHulu 配信情報【2017年最新版】

Hulu配信中の笑ってはいけないシリーズ一覧表

hulu では、笑ってはいけないシリーズが定期的に見放題で配信されています。

放送年 タイトル
2018年 【今後配信予定】絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時! ※2019/1/21 23:59までで一旦見逃し配信終了
2017年 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!
2016年 絶対に笑ってはいけない科学博士24時!
2015年 絶対に笑ってはいけない名探偵24時!
2014年 絶対に笑ってはいけない大脱獄24時!
2013年 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!!
2012年 絶対に笑ってはいけない熱血教師24時
2011年 絶対に笑ってはいけない空港24時(エアポート)
2010年 絶対に笑ってはいけないスパイ24時
2009年 絶対に笑ってはいけないホテルマン24時
2008年 絶対に笑ってはいけない新聞社24時
2007年 絶対に笑ってはいけない病院24時
2006年 絶対に笑ってはいけない警察24時!!
2005年 絶対に笑ってはいけない高校(ハイスクール)
2004年 絶対笑ってはいけない温泉宿一泊二日の旅in湯河原
2003年 絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅!
2001年 松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!
2000年 浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ!!
\14日間無料で視聴可能/

通常放送のガキの使いも毎週見逃し配信中

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
毎週日曜日に放送されている通常放送のガキの使いも、Huluで配信されています。

通常放送では、年末の笑ってはいけないシリーズの未公開シーンが放送されますが、その未公開シーンもHuluで見ることができます。

ただし、こちらは放送後1ヶ月間のみの配信なので、期限に注意してください。

\14日間無料で視聴可能/

Hulu配信中の笑ってはいけないシリーズの作品概要と見どころ

2000年罰ゲームシリーズ体育館で24時間耐久鬼ごっこ!

2000年絶対に笑ってはいけない罰ゲームシリーズ 浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ!
だんだん疑心暗鬼になっていき、ちょっとした物音に敏感に反応してしまう姿がおもしろいです!ヘイポーも面白いのですが、個人的には藤原(当時はマネージャー、現在はよしもとの代表取締役社長)がツボでした。

2000年体育館で24時間耐久鬼ごっこの概要

浜田・松本対決シリーズの敗者、浜田チームの24時間耐久鬼ごっこ!この企画が後の笑ってはいけない24時シリーズにつながっていきます。

仲間割れをして足を引っ張り合うメンバー同士の姿や、罰ゲームのタイキックなど、現在の笑ってはいけないシリーズに通じる原点の作品の1つです。

24時間ずっと鬼ごっこをするという、体力的にもっとも過酷な罰ゲームだったとメンバーの中でも言われています。

2001年罰ゲームシリーズ松本 一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!

2001年絶対に笑ってはいけない罰ゲームシリーズ松本 一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅!
今となっては懐かしいアフリカ中央テレビや、当時から相変わらずヘタレっぷりのヘイポーはイラッとしながらも笑えます。松本兄のオリジナルソングも面白いですが、曲を聴いての松本のさりげない一言も面白いです。

2001年廃旅館の旅概要

24時間耐久鬼ごっこ!の後に行われた競泳対決で負けた松本が、今回の罰ゲームのターゲット。廃旅館を舞台に、松本が一人ぼっちで罰ゲームに挑みます。現在の笑ってはいけないシリーズの中の、「驚いてはいけない」に通じる原点の企画です。

ダウンタウンは2人ともビビリなのですが、特に松本のビビリっぷりが活かされた罰ゲームです。不気味な旅館内で起こる怪奇現象に繰り返し驚く松本の姿に、思わず爆笑してしまいます。

2003年絶対に笑ってはいけない温泉旅館の旅

2003年絶対に笑ってはいけない温泉旅館の旅
ガースー押しや、中村プロデューサー押し、おばちゃん押しなど見どころはたくさんありますが、今夜がやまだのバリエーションはじわじわと効いてきて笑えます。ダイナマイト四国も懐かしいですね。独特の空気感を作る板尾も流石です。

2003年温泉旅館の旅概要

浜田・松本対決シリーズ、ボウリング対決で敗者となった、松本と山崎、ココリコが、温泉旅館で罰ゲームを行います。この企画がヒットして、笑ってはいけないシリーズが始まります。

少しでも笑うとお尻に吹き矢が。ただし、吹き矢は流血とお尻に跡が残りすぎたため、以降の笑ってはいけないシリーズでは、お尻しばきに変わります。

ディティールにこだわった笑いの仕掛けに注目です。

2004年絶対に笑ってはいけない温泉宿1泊2日の旅in湯河原

2004年絶対に笑ってはいけない温泉宿1泊2日の旅in湯河原
冒頭からのガースーとダイナマイト四国押し、安定のおもしろさのおばちゃんとスタートからみどころが多いです。個人的にはものまね古今東西が一番のツボでした。

2004年温泉宿in湯河原概要

わさび寿司ロシアンルーレット対決で負けた、浜田と山崎、ココリコ田中の3人が温泉宿に向かうと…。笑ってはいけないシリーズの第2弾。

連続して発生する爆笑トラップの数々に目が離せません。懐かしい出演者も見どころの一つです。

2005年絶対に笑ってはいけない高校(ハイスクール)

2005年絶対に笑ってはいけない高校24時
ほっしゃんの鼻芸やものまねでの仲間割れなど面白いシーンがたくさんあって迷いますが、個人的おすすめシーンのベストは板尾の嫁のダンスです。バリエーションが凄すぎて、何度繰り返し見ても笑えます!

2005年高校(ハイスクール)概要

ビリビリコンセントロシアンルーレットで対決で負けた、浜田以外のメンバーが参加する罰ゲーム。今回の設定は高校。

学生服姿のメンバーが豪華ゲスト陣に笑いのトラップを仕掛けられたり…。この企画から、スタッフ以外のゲスト登場の比率が高くなっていきました。

最近の笑ってはいけないより面白いというファンもいる永遠の名作です。

2006年絶対に笑ってはいけない警察24時!!

2006年絶対に笑ってはいけない警察24時!!
冒頭にいきなり登場のおばちゃんから面白いです。西川史子のドSっぷりとそれにハマる浜田も見どころです。

この回から始まった引き出しシリーズや、安定した面白さのジミー大西ですが、個人的ベストシーンは板尾と板尾の嫁です。嫁ダンス中の板尾の遺影から爆発シーンの回想への流れが最高です!

2006年警察24時概要

タライアンルーレット対決の敗者、浜田・山崎・遠藤が罰ゲームに挑戦します。山崎は4年連続での罰ゲーム参加です。以降のシリーズでは全員参加となった為、対決での参加者決めはこれで最後となりました。

2006年のテーマは、警察。しゃくれ警察署の新人警察官という設定の3人が研修に参加し、笑いに耐えます。この企画から毎年大晦日の年越し放送が定着しました。

2007年絶対に笑ってはいけない病院24時

2007年絶対に笑ってはいけない病院24時
警察24時でも出てきた受付の麗子さんが冒頭から面白いですが、定番となる蝶野シリーズの最初の回として、いきなり見どころが満載です。個人的ベストシーンは、ジミー大西の診察です。羊、猿とじわじわきて、豚で絶頂を迎えます笑

2007年病院24時概要

2007年の笑ってはいけないの舞台は、病院。対決シリーズでの参加者決めではなく、この回からメンバー全員参加になり、5人はナース姿で登場します。

コネタで登場するベテラン俳優たちや、独特の世界観の板尾までとにかく笑えます。

2008年絶対に笑ってはいけない新聞社24時

2008年絶対に笑ってはいけない新聞社24時
冒頭のバス移動でシリーズ初出演となるマツコデラックスが、いきなり面白いです!2回目となる蝶野ビンタも、山崎の引っぱりでメンバーを笑わせにかかるのが定番となってきます。

個人的ベストシーンは、驚いてはいけないでのヘイポーのヘタレっぷりです!

2008年新聞社24時概要

今回、ダウンタウン、山崎邦正、ココリコが扮するのは、ガースー黒光り新聞社の新人記者。

バス移動からのスタートや、エンディングでの替え歌もこの回から始まり定番となります。数々の笑いの仕掛けに、笑いを堪えきれずブラックタイツ軍団に叩かれまくります。

2009年絶対に笑ってはいけないホテルマン24時

2009年絶対に笑ってはいけないホテルマン24時
冒頭のバス移動でいきなり蝶野が出てくる意外な展開からスタート!

個人的ベストシーンは、ジミー大西と大谷昭宏の時事対談での、かみ合わない会話からの頭をぶつけるシーンが地味ですが腹筋にきます。放送時間がいっきに長くなり、笑いどころはたっぷりなので1つに絞るのは難しいですね。

2009年ホテルマン24時概要

ガキの使いメンバー5人が新人ホテルマンとして、研修に参加。この回から番組放送開始時間も大晦日の21時頃から18時半へと早まります。

出勤用バスの中で乗り込んでくるキャラ濃過ぎの客たち、待機部屋に仕掛けられた罠の数々。
意外な大物タレントの登場に5人のリアクションが…。

笑いのトラップが果てることなく続きます。

2010年絶対に笑ってはいけないスパイ24時

2010年絶対に笑ってはいけないスパイ24時

初期の頃に定番で登場していたキャラよりも、新たなキャラが多数出てきたり、鬼ごっこが復活など新たな展開を見せた企画だと思います。

個人的にはどちらかというと印象が薄い作品ですが、板尾の独自の世界観などをもっと見たいなと思いました。天然でセリフを間違えるあたりは、相変わらずで面白いのですが・・・。

2010年スパイ概要

2010年のテーマは、スパイ。メンバー5人は、「GIA(Gaasuukurobikari Intelligence Agency)」で、スパイ教育を受けることに。

5人を笑いの渦に引き込むのは、トレンディーな某俳優、有名スポーツ選手、女芸人セクシー軍団と超豪華な面々。また、恐怖の24時間耐久鬼ごっこが、捕まってはいけないスパイで復活と見どころ多数です。

2011年絶対に笑ってはいけない空港24時

2011年絶対に笑ってはいけない空港24時
引き出しネタの漫画太郎の絵や、ダウソタウソの浜田のものまねなど最初から笑いどころが多いです!
個人的ベストシーンは、このシリーズから定番となった上島軍団と出川軍団の対決です。対決はくだらないのですが、ところどころ爆笑してしまうところがあります。

2011年空港24時概要

今回は、メンバーが全員女装で、ガースー黒光りエアラインシステム(GAS)の新人キャビンアテンダントに扮し、ハードな状況に挑みます。松本は疲労骨折によりところどころ担がれて移動します。

例年同様、話題の芸人や俳優、政治家などの仮装に爆笑必至です。

2012年絶対に笑ってはいけない熱血教師24時

2012年絶対に笑ってはいけない熱血教師24時
前作に続いて遠藤の女性関係がどんどん暴露されていきます。それにも関わらず遠藤ファミリーや元嫁の千秋が登場し続けるのは、さすがすぎて笑ってしまいます。

ココリコは両方とも離婚してしまいましたが、この作品には田中の元嫁も出ていますね。

2012年熱血教師概要

メンバー5人が、ガースー法人 聖黒光り学園の熱血教師役を演じます。

歴史の授業中に江戸時代にタイムトラベルしてみたり、ハードな罠がしかけられた研修に参加してみたりと、新しい試みも色々盛り込まれています。

2013年絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時

2013年絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時
引き出しネタでの、ウルトラQのM1号と浜田の比較写真はじわじわ笑いがこみ上げてきます。涙を誘う息子の手紙からの田中タイキックは、振り幅が大きすぎて複雑な感情ですが面白いです。

個人的ベストシーンは、昼食での即興お料理替え歌。浜田のツッコミと替え歌は必見です!

2013年地球防衛軍24時概要

今回の5人の設定は、ガースー黒光り地球防衛軍(GDFE)の新人隊員。クセの強い名物隊員たちとの交流や、移動バスの中の登場人物やウルトラマンの科学特捜隊風衣装など、見所多数。

この回から、山崎方正が、月亭方正に改名しています。

2014年絶対に笑ってはいけない大脱獄24時

2014年絶対に笑ってはいけない大脱獄24時

前作に続いての即興替え歌は相変わらず面白いですが、方正そっくりの赤ちゃんからの蝶野ビンタへの流れが最高でした。

ビンタ前に、小芝居で「あきお」を絡めて笑いをとっていく山崎はさすがです。

また、ジミー大西の痔の検診も笑いがとまりませんでした。松本の一言、「ウルトラマンが帰る時のヤツ」で大爆笑です!

2014年大脱獄24時概要

今回の舞台は、ガースー黒光り中央刑務所。メンバーは囚人研修員として、刑務所の中で、様々な研修やイベントに参加します。“笑ってはいけない”以外にも、“捕まってはいけない”や“驚いてはいけない”などの企画も多数。

2015年絶対に笑ってはいけない名探偵24時!

絶対に笑ってはいけない名探偵24時!

2015年名探偵概要

今回の設定は、探偵事務所の新人探偵。ベテラン俳優が演じる所長や、毎年登場するバス内でのお笑いトラップの数々に、メンバーたちも笑いを堪えきれず…。

さりげなく登場する大物ゲスト陣にも要注目。

2016年絶対に笑ってはいけない科学博士24時!

絶対に笑ってはいけない科学博士24時!

2016年科学博士概要

メンバーは全員、「ガースー黒光り科学研究所」の新人研究員という設定。例年同様、そこかしこに笑いのトラップが仕掛けられています。

見どころは、サンシャイン池崎のモノマネで登場する斉藤工。完コピ度合いと高すぎるテンションが本家を上回る面白さでした。

\14日間無料で視聴可能/

まとめ

Huluで「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけないシリーズ」が見放題配信中です。無料2週間のお試し体験ができますので、この機会にぜひ登録することをおすすめします。無料期間中に解約すれば、お金はかかりません。

また、毎週放送している通常のガキの使いを見逃し配信していたりと、ガキ使ファンならぜひ hulu に登録すべきです!

\14日間無料で視聴可能/

関連おすすめ記事

紹介している作品の配信状況は、記事更新時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。

動画配信サービスを条件絞り込み検索で探す

準備中

-バラエティ