アニメ「ボールルームへようこそ」は、2017年7月より放送スタートしている夏アニメです。これまでにかった社交ダンスの大会「競技ダンス」がジャンルのアニメで、迫力のあるダンスシーンに、登場人物たちの成長ストーリーに胸が熱くなる作品です。
「ボールルームへようこそ」は、現在
Amazonプライムビデオ
で独占配信中!無料お試し期間であれば、無料でアニメを視聴できるので、テレビで放送されない地域の人も見逃してしまった人もぜひチェックしてみてください!
今回は「ボールルームへようこそ」のあらすじや登場人物、見どころも合わせてご紹介します。
ボールルームへようこそは Amazonプライムビデオで独占配信中!
アニメ「ボールルームへようこそ」は、Amazonプライムにて日本独占配信中!毎週土曜日のMBS放送直後より配信が開始されるので、最速のテレビ放送とほとんど変わらないタイミングでアニメの最新話が視聴できますよ。
Amazonプライムビデオの情報は次のとおりです。
- 年会費4,900円(月額換算408円)※おすすめ!
- 月額会員550円(年額換算6,000円と割高ですが月単位の契約)
- 31日間の無料お試し期間あり
初回契約時は、31日間のお試し期間があるので、登録後1か月間無料で何度でも「ボールルームへようこそ」を視聴できます!
普段からAmazonを利用している方なら、プライム会員になることでお急ぎ便も無料で利用可能です。ほかにも、数万曲が聴き放題のプライムミュージックなど、充実したコンテンツが月額換算408円で使えると考えるとかなりお得なサービス!
もちろんAmazonでは原作コミックスも電子書籍と単行本どちらも発売しているので、アニメを見て興味を持った方は、ぜひ原作の「ボールルームへようこそ」も読んでみてください。
Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】
「ボールルームへようこそ」とは? 登場人物や声優を紹介
アニメ「ボールルームへようこそ」は、月刊少年マガジンで連載されている竹内友のコミックスが原作。それまで自分に自信がなく過ごしていた男子中学生の主人公が、ダンスに出会ったことでその才能を開花させ、ライバルたちと切磋琢磨しながら成長していく、王道少年漫画ストーリーです。
王道ではありますが、扱うジャンルはこれまでにない競技ダンスという世界。日本で社交ダンスを扱った作品と言えば役所広司主演の「Shall We ダンス?」が有名ですが、こちらは中学生たちの競技ダンスに打ち込む姿を描いためずらしいアニメです。
ペア同士の衝突や葛藤、青春ならではの恋の悩みも描かれ、主人公の成長を圧倒的迫力と熱量で描いています。まずは「ボールルームへようこそ」の魅力的な登場人物たちをご紹介します。
富士田多々良(ふじたたたら)…土屋神葉
【TOKYO MXでの放送スタート!】TOKYO MXでのTVアニメ「ボールルームへようこそ」Heat.1「小笠原ダンススタジオへようこそ」の放送がスタートしました!皆様是非ご視聴下さい! #ballroom_animehttps://t.co/uF8GgfLtCZ pic.twitter.com/aNPEkeuJ80
— TVアニメ「ボールルームへようこそ」 (@ballroom_anime) July 9, 2017
中学3年生の主人公。将来の夢や目標もなく、受験期を迎えた自分に自信が持てず、日々を無気力に過ごしていました。ある日カツアゲにあっていたところを、プロダンサーの仙石に助けられ、社交ダンスの世界に誘われます。
観察力と洞察力に異常なほど優れており、目で見た動きを細部まで覚えて再現できる才能を持っています。何もない自分を変えたい、という強い思いを胸に社交ダンスの世界にのめり込み、普段は大人しい性格ですがダンス大会ではライバルに闘志を燃え上がらせながら踊る情熱的な面も。
声優は姉が女優の土屋太鳳さんの、土屋神葉さん。アニメ声優は3作目ながらも、多々良の繊細な性格を見事な演技力で演じています。
花岡雫(はなおかしずく)…佐倉綾音
TOKYO MXにてTVアニメ「ボールルームへようこそ」Heat.1「小笠原ダンススタジオへようこそ」をご視聴頂いた皆様、誠にありがとうございました!この後Heat.1はBS11、群馬テレビでも放送です!引き続き宜しくお願い致します!https://t.co/GwnVqistxo pic.twitter.com/V4xjy1LnEe
— TVアニメ「ボールルームへようこそ」 (@ballroom_anime) July 9, 2017
多々良と同じ中学に通う3年生。日頃は眼鏡をかけた清楚な見た目ですが、ダンス中は年齢以上にセクシーさを感じる少女。現アマチュアチャンピオン&ランキング1位の超実力者で、将来はパートナーの兵藤と一緒に海外留学を予定しています。
最初はスケベ目的で社交ダンスを始めたと思った多々良を良く思っていませんでしたが、彼の才能に気付いて以来密かに応援し、ライバルとして接しています。
声優は若手女性声優人気トップを誇る、佐倉綾音さんが担当しています。
兵藤清春(ひょうどうきよはる)…岡本信彦
【間も無く放送!】この後、23時30分よりTOKYO MXでのTVアニメ「ボールルームへようこそ」Heat.2「兵藤清春」の放送スタートです!皆様是非ご覧下さい! #ballroom_animehttps://t.co/wi8IgYjcgm pic.twitter.com/YlxWuzEAYC
— TVアニメ「ボールルームへようこそ」 (@ballroom_anime) July 16, 2017
中学3年生で雫のパートナーのダンサー。日本ではライバルがいないほどの天才ダンサーで、高校進学に合わせて雫とともに海外留学を計画しています。
初心者にも関わらず自分のダンスの動きを再現して見せた多々良の才能に気付き、同じスクールで学ぶライバルとして強い期待を抱いています。天才気質のためまわりは何を言っているのか理解できない場面も多く、踊っていないときは大人しくダウナー系の性格というギャップが魅力的なキャラクターです。
声優は数々のアニメの主演を務めている人気男性声優の岡本信彦さんです。
仙石要(せんごくかなめ)…森川智之
【間もなくTOKYO MXで放送!】TVアニメ「ボールルームへようこそ」Heat.1「小笠原ダンススタジオへようこそ」のTOKYO MXでの放送はこの後23:30~スタート!皆様、是非ご覧ください! #ballroom_animehttps://t.co/uF8GgfLtCZ pic.twitter.com/aUDd2d4EHr
— TVアニメ「ボールルームへようこそ」 (@ballroom_anime) July 9, 2017
現役のプロダンサー。ラテン&10ダンスの二冠王者という実力者です。ある日、多々良が自分の教室の前で不良に絡まれているところを発見し、そのまま社交ダンスの世界へと誘いました。
かなり強引で負けん気の強い性格で、多々良の才能をいち早く見抜きながらも厳しく指導し、時には突き放しながら見守っています。
「ボールルームへようこそ」のあらすじ・見どころと感想≪ネタバレなし≫
アニメ「ボールルームへようこそ」は、全24話の放送が予定されています。最初は猫背で冴えない少年だった多々良が、競技ダンスとの出会いでどんどん成長していく姿は見ているこちらも勇気づけられる作品です。
ここでは、「ボールルームへようこそ」の各話あらすじと見どころをネタバレなしでご紹介します。
「ボールルームへようこそ」のあらすじ
現在放送されている「ボールルームへようこそ」の各話のあらすじをそれぞれ簡単にご紹介します!
第1話「小笠原ダンススタジオへようこそ」
中学3年生という進路を決めなければいけない時期なのに、やりたいことがないと悩む富士田多々良。しかし、カツアゲに合って困っているところをプロダンサーの仙石要に助けられます。
仙石は助けた多々良を小笠原ダンススクールに誘い、競技ダンスの世界を教えました。そこには同級生花岡雫の姿もあり、実は彼女がアマチュアダンサー1位の実力者であることを知ります。同い年なのに自分とは対照的な雫の姿に衝撃を受けた多々良は、自分を変えたいと強く決意。
きらびやかに踊るダンサーたちの世界へと足を踏み入れることにしたのです。
第2話「兵藤清春」
小笠原ダンススクールで、本格的に競技ダンスをスタートした多々良。しかし、いくら指導してもダンスを覚えられず、いつまでも上達しないことに頭を悩ませていました。
そんな中、多々良は仙石たちから連れていかれた競技ダンスの大会で、雫とパートナーの兵藤清春が躍る姿を目にします。その迫力に圧倒され落ち込む多々良でしたが、翌日に兵藤清春と遭遇することに…。
多々良が目標でありライバルとなる、清春と出会う重要な回です。少しずつダンスシーンも増えてきており、多々良の成長が楽しみになる第2話でした。
第3話「ワルツを踊れ」
清春の影響を受け、なんとかワルツのダンスを覚えられた多々良。しかし、多々良がうまく踊るためにはとある条件が必要だったのです。
そして、多々良は清春と雫ペアが出場する「三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権」に応援へ行くことに。この三笠宮杯は、実在する国内最高峰の競技ダンスの大会です。踊れるのはまだワルツのみという初心者の多々良が、清春と雫を含めたダンサーたちの迫力ある踊りに魅了され、才能を開花させるストーリーです。
第3話からはどんどんダンスシーンが増え、個人的に一番最初に訪れる盛り上がりポイント!競技ダンスに出会った多々良はどう成長していくのか、どんどん目が離せなくなっていくこと間違いなしです!
「ボールルームへようこそ」の見どころと感想
アニメ「ボールルームへようこそ」は、これまでにない競技ダンスの世界観をとにかく情熱的に描いた作品です。特に注目したい見どころと個人的な感想をご紹介します。
繊細に描かれる大胆なダンスシーン
「ボールルームへようこそ」の制作会社は、天下のプロダクションIG。「攻殻機動隊」は世界中でファンがいる屈指の名作アニメシリーズとして知られています。その人物作画技術は、アニメ業界トップレベル。
「ボールルームへようこそ」でも、競技ダンスという細かい動きをダイナミックに再現するため、実際のプロダンサーの指導のもと、ダンスシーンを作画しています。選手全員が優勝に向けて、情熱的に踊る姿は原作でも圧倒されるほどの熱量があります。
成長し、徐々に才能を開花させていく多々良、これから続々登場する魅力的なライバルたちのバトルアニメさながらのダンスシーンに注目です!
個性豊かなキャラクター達の青春ストーリー
【間もなく第1話放送!】いよいよこの後、深夜2時8分よりMBSにてTVアニメ「ボールルームへようこそ」Heat.1「小笠原ダンススタジオへようこそ」が放送になります!皆様、是非ご覧ください! #ballroom_animehttps://t.co/uF8GgfLtCZ pic.twitter.com/CFAgNrcuqD
— TVアニメ「ボールルームへようこそ」 (@ballroom_anime) July 8, 2017
中学から高校にかけて描かれる「ボールルームへようこそ」は、キャラクター達の成長が垣間見えるストーリーの作りも見どころです。多々良の登場によって、ゆるぎない天下だったはずのライバル清春が、さらにダンスを極めようと努力し、刺激し合う姿は見ているこちらもドキドキし気分が高まります。
また、男女でのペア競技だからこそ起きるパートナー問題も「ボールルームへようこそ」の見どころ。ある意味恋人よりも親密度が高いダンスパートナーの衝突、お互いの技量の差による悩みなど、ペア競技だからこその悩みがていねいに描かれています。
中学生、高校生という進路を決める大切な時期に起きる、将来への葛藤もまさに青春アニメといった熱さがあります。
お互い意見をぶつけ合い、パートナー解消の危機に直面しながらもお互い成長し合い、尊敬しあう姿は、人間関係に悩む人にも勇気を与えてくれる作品だと思いました。
何かに一生懸命に打ち込む、少年少女の姿は同年代はもちろん、かつて青春時代を過ごした人が見ても楽しめるアニメです。
まとめ
アニメ「ボールルームへようこそ」は、動画配信サービスAmazonプライムビデオで独占配信中です!放送が開始したばかりですが、ワクワクするストーリー展開と競技ダンスという新しいジャンルの熱い作品に、日々注目度が高まってきている作品です。
この夏盛り上がれること間違いなしの「ボールルームへようこそ」をアニメで楽しんでみてはいかがでしょうか。
Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】