2017年7月15日より劇場公開がスタートした、映画「ノーゲームノーライフゼロ」。2014年に放送されたテレビアニメの続編として、首を長くして待っていたファンたちを中心に話題を集めています。
今回は、映画「ノーゲームノーライフゼロ」に向けて、あらかじめ視聴しておきたいテレビシリーズ「ノーゲームノーライフ」の視聴方法をご紹介します!現在動画配信サイトでは
dアニメストア
と
U-NEXT
で配信されています。
この2つのどちらで視聴するのがお得か、テレビアニメ「ノーゲームノーライフ」のあらすじと登場人物も合わせてご紹介します。
dアニメストア・U-NEXTを比較
「ノーゲームノーライフ」は、突如異世界に召喚された天才ゲーマー兄弟が、一癖あるゲームに挑戦し、異世界でのし上がっていくストーリーです。
全てがゲームで決まるという不思議な異世界で、引きこもりだった兄妹がまわりと協力し合いながら繰り広げる頭脳バトルは、アニメ放送当時から多くのファンを集めました。
そして現在「ノーゲームノーライフ」を視聴するのなら、高画質で楽しめる動画配信サイトの利用がおすすめ!
dアニメストア
と
U-NEXT
それぞれどちらで見るのがお得かご紹介します。
どの配信サービスで「ノーゲームノーライフ」を見るのがお得?
まずはdアニメストア、U-NEXTそれぞれの特徴とメリットを一覧表にまとめました。
dアニメストア | U-NEXT | |
月額料金(税抜) | 400円 | 1,990円 |
無料お試し期間 | 31日 | 31日 |
他メリット |
①OP、ED曲がオリジナル映像で聴き放題 ②同原作者の「クロックワークプラネット」も見放題 |
①初回登録時に600ポイントが進呈される(電子書籍も購入できる) ②同原作者の「クロックワークプラネット」も見放題 |
公式サイト |
dアニメストア |
U-NEXT |
dアニメストアとU-NEXTともに、「ノーゲームノーライフ」は月額料金のみで視聴できる見放題作品です。無料お試し期間も同じ31日間のため、お試し期間中に見るのであればどちらも無料での視聴ができますよ。
ただし、dアニメストアはアニメとは別に主題歌とEDの楽曲も、オリジナル映像で配信中!「ノーゲームノーライフ」は、OPの楽曲も高く評価されているのでフルで音楽を聴きたい人におすすめです!
dアニメストア公式サイトはこちら【31日間お試し無料】
そしてU-NEXTは、初回登録時に600ポイントが進呈されます。こちらはレンタル作品の視聴ができるほかに、電子書籍の購入もできるポイント。残念ながら電子書籍のラインナップに「ノーゲームノーライフ」はありませんが、同原作者のアニメ化した人気作「クロックワークプラネット」を購入できます。
ほかにも最新のアニメや映画、書籍も充実しているので、ポイントを使って有料作品を楽しみたい人におすすめです。
まとめると、次のようになります。
両方お試しで使ってみて自分にあった方を選ぶというのが一番いい決め方です。
「ノーゲームノーライフ」とは? 登場人物や声優を紹介
それでは、テレビアニメ「ノーゲームノーライフ」の登場人物をご紹介します。この作品は人間だけでなく、さまざまな容姿の種族が登場するのが魅力の一つです。
なかでも作品の中心人物たちと演じている声優さんをくわしく見ていきましょう。
空…松岡禎丞
18歳無職、引きこもり、ゲーム廃人、童貞、コミュ障の主人公。父親の連れ子である義妹の白とコンビを組んで、最強ゲーマー『 』(くうはく)の文系を担当しています。歴史、社会、経済、法律などにくわしく、ゲーム理論やレトリックを得意としており、相手をうまく欺く戦法で勝利をつかんでいきます。
自分自身に特別な強さがないことを自覚しており、一人ではほかの人とのコミュニケーションができないため、妹の白から一定距離離れると分離不安から動けなくなるのが弱点。
白…茅野愛衣
ヒロイン兼もう一人の主人公。11歳ながらも不登校、いじめられっ子、対人恐怖症、友達ゼロのゲーム廃人。真っ白な髪と赤い瞳のうさぎのような見た目が特徴。
理系に強く数学や物理演算を得意とし、空とお互い苦手な分野をカバーしあいながら天才ゲーマー『 』(空白)として活動してきました。密かに血のつながらない兄に、兄妹以上の気持ちを抱いていますがそれを隠しながら過ごしています。
ステファニー・ドーラ…日笠陽子
人類主(イマニティ)の元王妃候補。通称ステフと呼ばれており、獣耳が特徴の18歳。絵ルキアのアカデミーを首席で卒業するほどの優秀さがありながら、ゲームにはとても弱く空白からいつも馬鹿にされています。
位階序列では最下位の16位であり魔法や感知能力もないことから、ほかの種族からは蔑まれているというつらい日々を送ってきました。そんな中、空白に出会ったことでイマニティを大きくするため、たくましく成長していきます。
ジブリール…田村ゆかり
十六種族序列第6位のフリューゲル。頭上に幾何学模様を描いた回る光輪、腰には一対の翼というまさに天使といった容姿が特徴です。
もともと兵器として製造された種族で、戦闘能力に秀でているほか頭脳面でも優秀。ジブリールは新しい知識を得ることに貪欲で、異界からやってきたという空と白にも強い興味を持っています。
「ノーゲームノーライフ」のあらすじ・見どころと感想≪ネタバレなし≫
「ノーゲームノーライフ」は、異世界のバトル物でありながら肉弾戦は一切禁じられ、ゲームのみで勝敗を決める独特な世界観の作品です。イマニティに所属した空と白のコンビがほかの種族たちとゲームを繰り広げながら、神へと挑戦するまでの道筋を描いた、壮大なストーリーです。
そんな「ノーゲームノーライフ」の大まかなあらすじ、そして見どころをネタバレなしでご紹介します。
「ノーゲームノーライフ」のあらすじ
謎の天才ゲーマー『 』(くうはく)。あらゆるゲームで連勝を重ねており、たとえチートなどのどんな手段を使っても勝てないと噂される伝説の人物。その正体は誰も知らず、あらゆるゲームで無敗を誇ることから、一部では都市伝説化するほどの謎の存在でした。
実は、そんな『 』(くうはく)の正体は引き込もりゲーマー兄妹の空と白。二人とも無職、不登校にコミュ障というダメ人間で、日々さまざまなゲームを二人で協力しながらクリアしていく日々を送っていたのです。
そんなある日、空白のもとに「生まれてくる世界を間違えたと感じたことはないか?」との謎のメールが届きます。社会に爪弾きにされた空白はメールの送り主にこの世界は「クソゲー」だと返信。
その答えを聞いたメールの送り主は、空白の二人を自らの世界に召喚したのです。召喚された先は十六種族がそれぞれ対立しており、世界の絶対法則である『十の盟約』に基づいたゲームで全てが決まる盤上の世界(ディスボート)でした。
十の盟約は戦争や殺傷、略奪を禁ずる、争いは全てゲームにおける勝敗で解決することなど、ゲームの結果が絶対の世界。十六種族は知性あるものとされる生物のことで、それぞれ魔法適正値が高いものほど高い位階序列がつけられています。そして異世界に飛ばされた空白の二人は、最下位の16位イマニティであるステフをひょんなことから救うことに。助けたのを条件にステフの城へ住み込んだ空白の二人は、異世界に召喚した張本人創造神のテトへ挑むため、ほか種族との白熱した頭脳バトルを重ねてのし上がっていきます。
「ノーゲームノーライフ」の見どころと感想
アニメ「ノーゲームノーライフ」の見どころは、なんと言っても高度な頭脳戦が挙げられます。もともと天才ゲーマ―だった二人にとって、理想郷とも言えるゲームですべてが決まる世界に召喚されたことで、その才能を活かして領土を拡大していきます。
ゲーム方法もとてもユニークで、チェスやトランプ、しりとりなど扱うゲームそのものは私たちにも馴染みが深いものでありながら、そのスケールは想像を超えるものばかり。
たとえば、ジブリールとのバトルであるしりとりは、使用した単語が実際に目の前に出てくる具現化しりとり。相手が次に単語を言うと、前に具現化したものは消えるという基本的なルールのもと、敗北条件はどちらかが死亡したらというシビアな条件。
実際に殺傷は禁止されている世界観のため死者は出ませんが、命がけの頭脳戦が繰り広げられていきます。視聴者がまったく想像もつかないような方法で、相手を打ち負かしていく空白コンビの姿は、見ていて爽快であり驚かされる展開が続いていきます。
どんどん先が見たくなる疾走感のあるアニメとして、放送から数年経った今も多くのファンがいる作品です。
7月15日劇場公開!「ノーゲームノーライフゼロ」も要チェック!
いよいよ本日から映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』上映開始です!《盤上の世界(ディス・ボード)》が創造されるはるか以前の世界を舞台に、壮大なスケールで描かれる本作をぜひ劇場でお楽しみください!https://t.co/nfYpmrYuxu #nogenora pic.twitter.com/3gCZ9Lxi7a
— 映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』 (@ngnl_anime) July 14, 2017
2017年7月15日より劇場公開されたのが待望の続編「ノーゲームノーライフゼロ」です。前作から4年越しのアニメ化とあって、ファンが待ち望んでいた作品です。ストーリーはテレビシリーズの過去篇で、登場人物も空白の二人ではありません。
映画の舞台は一切の殺傷、暴力などの争いが禁じられ、すべてがゲームで決まるディスボートが創造される前の出来事。世界を統一する唯一神の座をめぐって、長きにわたり大戦が続いていました。
天地を割き、星を破壊しつくすほどの恐ろしい戦争は、戦力を持たない人間たちまで巻き込み多くの生物が命を落としていたのです。そんな中、存亡の危機に瀕していた人間を率いていたのがリクという青年。厳しい戦闘が繰り広げられる中、リクは機械仕掛けの少女シュヴィと出会ったのです。
シュヴィは機械にもかかわらず人の心を持ってしまったことで捨てられたロボットでした。しかし二人の出会いによって、長年続いた大戦の終結に向けて、大きく運命が動き出していきます…。
劇場版は全国東宝系で上映中!テレビシリーズから続く、極彩色の美しい世界観を大きなスクリーンで体験してみてはいかがでしょうか。
まとめ
映画「ノーゲームノーライフゼロ」は作品そのものが独立したストーリーのため、アニメシリーズを見ていなくとも物語を十分に楽しめます。
ですが、本編につながる重要なシーンも多く、テレビアニメを見ている方が確実に楽しめる要素が盛りだくさん!映画本編を見る前に、ぜひ予習としてテレビシリーズをチェックしてみてはいかがでしょうか。
dアニメストア | U-NEXT | |
月額料金(税抜) | 400円 | 1,990円 |
無料お試し期間 | 31日 | 31日 |
他メリット |
①OP、ED曲がオリジナル映像で聴き放題 ②同原作者の「クロックワークプラネット」も見放題 |
①初回登録時に600ポイントが進呈される(電子書籍も購入できる) ②同原作者の「クロックワークプラネット」も見放題 |
公式サイト |
dアニメストア |
U-NEXT |