バラエティ・お笑い番組を視聴したい人におすすめの人気動画配信サービスdTV、Hulu、U-NEXTなどを比較

[PR]

バラエティ・お笑い番組を楽しみたい人におすすめの人気動画配信サービスランキング
このページでは、人気バラエティ番組のランキングをご紹介しています。

動画配信サービスといえば、海外ドラマやアニメのイメージが強いかもしれませんが、バラエティ番組も、たくさん配信されています。

笑うことは精神面に良い影響を与えるだけでなく、免疫力の向上や脳の活性化にも役立ちます。ということで、なるべく多くのバラエティ番組をチェックしたいところなのですが、地上波テレビの番組だと、けっこう見逃してしまったりするものなんですよね。

動画配信サービスなら、見逃してしまったあの人気番組が好きな時間に視聴できたり、過去のヒット作が見られたりしてとても便利です。こちらの記事では、動画配信サービスの会員数上位1位dTV、2位Hulu、3位U-NEXTのバラエティ番組ランキングほかをご紹介しています。

動画配信サービスごとに、人気のあるバラエティ番組には違いあります。それぞれのサイトのランキングを参考に、ご自分の好みに合うサービスをお選びください。

動画配信サービス各社の人気バラエティ番組配信数一覧

バラエティ番組配信数 月額料金 無料お試し期間
dTV 227 550円 31日間
hulu 90 1,026円 14日間
U-NEXT 146 2,189円 31日間
Amazonプライムビデオ 見放題87
(有料作品を含めると820)
408円(年会費4,900円)
月額550円
30日間
Rakuten TV 243 なし。
作品ごとに料金を支払う
登録だけなら、ずっと無料
ビデオマーケット 413 550円または980円 初月無料

※配信数は変動します。上記の数字は参考程度にお考えください。

動画配信サービス各社のバラエティ番組配信数をもとに、一覧表を作成しました。

私のおすすめは、バラエティ番組の配信数だけで言うとdTVです。dTVは、新作映画などの配信は有料なのですが、バラエティ番組はすべて見放題。月額たった550円という低価格で、バラエティ番組がいくらでも見られます。さすが、日本で一番会員数の多い、動画配信サービスです。
dTV公式サイトはこちら【31日間お試し無料】

ビデオマーケットは、一見するとバラエティ番組の配信数が多いのですが、料金体系にどうもお得感がありません。

ビデオマーケットには、2つのコースがあります。プレミアムコース(月額550円)の場合は毎月付与される540ポイントを使って、作品を購入します。プレミアム&見放題コース(月額980円コース)の場合は、毎月付与される540ポイントに加えて2万本以上の作品が見放題です。が、いまどき見放題の対象番組がたった2万本なんて……。個人的には物足りません。

Rakuten TVは、毎月の定額支払はありませんが、作品1本ずつに課金される形式なので、結局出費がかさみます。

せっかく動画配信サービスを使うなら、あまりお金のことを考えずに、たくさんの番組を見たいものです。

dTV、Hulu、U-NEXTほか、動画配信サービスの人気バラエティ番組おすすめランキング

dTV、Hulu、U-NEXTほか、動画配信サービスの人気バラエティ番組おすすめランキング
ここでは、動画配信サービスの会員数上位の3社、dTV、Hulu、U-NEXTのバラエティ番組のランキングを紹介していきます。各社、それぞれ配信番組も、利用者のタイプも異なるため、人気ランキングの傾向も異なります。

動画配信選びは、配信番組が自分の趣味に合うかどうかをチェックすることが一番大切です。ランキングの結果をよく見て、あなたの好みに合った動画配信サービスを見つけてみてくださいね。

dTVのバラエティ番組おすすめ人気ランキング

dTVのバラエティ番組おすすめ人気ランキング
dTVでは、私が知る限りいつも「ドリフ8時だヨ! 全員集合」がランキング上位(というか1位)に君臨しています。「8時だヨ! 全員集合」は、最高視聴率が50.5%という、昭和を代表するバラエティ番組です。

また、「電波少年 Rマニア」ほか、「電波少年」シリーズも人気があります。過去に人気があった、懐かしの作品を気軽に見られるところも、動画配信サービスの良いところですね。

個人的には、dTVのオリジナル制作番組「~美女とヤリたい××なコト~志村けんのピーTV」がおすすめ。志村けんが、マツコ・デラックスとトークしたり、美女タレントたちにデレデレしたりする番組です。

志村けんが、地上波テレビでは見せないようなリラックスした表情で、おしゃべりする姿がなかなか面白いですよ。

作品タイトル
1位 8時だヨ! 全員集合
2位 電波少年 Rマニア
3位 ゴッドタン season2
4位 ゴッドタン season1
5位 第17回東京03単独公演「時間に解決させないで」
dTV公式サイトはこちら【31日間お試し無料】

 

Huluのバラエティ番組おすすめ人気ランキング

Huluのバラエティ番組おすすめ人気ランキング
Huluは、日本テレビの完全子会社なので、配信されているバラエティ番組は、日本テレビで放送されたものが多いです。

ランキング上位に入っているバラエティ番組は、すべて日テレ系の番組です。また、見逃し配信を実施しているので、うっかり見逃した日テレ系バラエティ番組が視聴できます(日テレのすべてのバラエティ番組に対応しているわけではありません)。

私はHuluを利用し始めてから、地上波テレビ局の番組放送時間をまったく気にすることがなくなりました。

また、昔は、好きなバラエティ番組のDVDが発売されると、購入していたのですが、Hulu(というか動画配信サービス)を利用するようになってから買う必要がなくなり、節約できています。

Huluは、バラエティ番組の配信こそ少ないものの、日テレの人気バラエティ番組の比率が高いので、日テレ好きにはおすすめです。

また、年末年始になるとガキの使いの「笑ってはいけない」シリーズの配信がスタートするので、ガキ使好きの人には特におすすめです。

作品タイトル
1位 徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました
2位 有吉の壁
3位 マツコ会議
4位 東野・岡村の旅猿11 ~プライベートでごめんなさい…
5位 NOGIBINGO!
hulu公式サイト【14日間お試し無料】

 

U-NEXTのバラエティ番組おすすめ人気ランキング

U-NEXTのバラエティ番組おすすめ人気ランキング
U-NEXTでも、dTVと同じく「ドリフターズ8時だヨ! 全員集合」が1位にランクインしています。さすが、昭和の超人気番組。私も、動画配信サービスを利用するようになってから、古い番組を見ていますが、懐かしい気持ちになったり、「昔のバラエティ番組は無茶やってるなぁ~」という気分になったりして見応えがあります。

個人的なおすすめは、「超ムーの世界」と「超ムーの世界 R」。学研が発行している、老舗オカルト雑誌「月刊ムー」の編集長や手相芸人・島田秀平が、この世の不思議な出来事について、テキトーなことを語り合う番組です。

「最新UFO事情」とか「未確認生物UMA情報」などに興味がある方は、かなりハマるはず。私は、配信分をすべて見ています。

U-NEXTのバラエティ番組、ランキング上位5作品はすべて見放題。お金のことを気にせず、気軽に面白い作品を視聴できますよ。

作品タイトル
1位 8時だヨ! 全員集合
2位 超ムーの世界 R
3位 よしもと新喜劇
4位 超ムーの世界
5位 W女優おんせん

U-NEXT公式サイト【31日間お試し無料】

 

dTV、Hulu、U-NEXTでチェックできるバラエティ番組、定番名作人気おすすめランキング

世間で人気のバラエティ作品が見たいという方に向けて、AmazonのDVD、人気売れ筋ランキングをチェックし、ランキング100位以内の作品を徹底分析。ランキング上位に食い込んでいる人気作を見られる動画配信サービスは一体どれなのかを調べて表にまとめました。

ランキングに入っている作品の中には、まだあなたの知らない楽しい番組があるはずです。番組選びのご参考にしてくださいね。

バラエティ番組・おすすめ人気ランキング ベスト10

AmazonのDVD、人気売れ筋ランキングから、現在注目を集めている上位10位までの作品をご紹介します(予約状態の未発売モノを除く)。

あの人気バラエティ番組が、どの動画配信サービスで見られるか、こちらの表でご確認してみてください。

1位~5位 内村さまぁ~ず、世界の果てまでイッテQなど

世界の果てまでイッテQ

作品名 dTV Hulu U-NEXT Amazon 楽天 ビデオ
1位 内村さまぁ~ず × × × ×
2位 世界の果てまでイッテQ × × × × ×
3位 ピタゴラスイッチ × × × × × ×
4位 クレイジー ジャーニー × × × × × ×
5位 ブギウギ専務 × ×

※見放題配信→○、有料配信→●、配信なし→×
※表中の動画配信サービス名は一部省略しています。Amazonプライムビデオ→Amazon
Rakuten TV→楽天、ビデオマーケット→ビデオ

6位~10位 東野・岡村の旅猿など

「東野・岡村の旅猿 ~プライベートでごめんなさい…」が見放題

作品名 dTV Hulu U-NEXT Amazon 楽天 ビデオ
6位 びじゅチューン! × × × × × ×
7位 ゲームセンターCX × × × × × ×
8位 Bananaman live 腹黒の生意気 × × × × × ×
9位 小林賢太郎最新コント公演カジャラ#1『大人たるもの』 × × × × × ×
10位 東野・岡村の旅猿 × ×

※見放題配信→○、有料配信→●、配信なし→×
※表中の動画配信サービス名は一部省略しています。Amazonプライムビデオ→Amazon
Rakuten TV→楽天、ビデオマーケット→ビデオ

1位の「内村さまぁ~ず」の映画バージョンは、Rakuten TV、ビデオマーケットで有料配信されています。

また、4位の「クレイジージャーニ」は、Huluで元ネタ番組(と、私が勝手に思っている)「クレイジー・ジャーナリスト:マイケル・ウェアが見た世界」(ナショナルジオグラフィック)が配信中です。

さらに、7位の「ゲームセンターCX」は残念ながら、今回取り上げたどの動画配信サービスでも配信されていません。が、dTVとAmazonプライムビデオ、Rakuten TV、ビデオマーケットでは、劇場版「ゲームセンターCXTHE MOVIE 1986 マイティボンジャック」が視聴可能です。

私は、いろいろな動画配信サービスを利用していますが、意外とバラエティに強い動画配信サービスは、Huluだと思っています。というのも、Huluは日本テレビのバラエティ番組が多数配信されているんですよね。

ビデオリサーチが発表している娯楽番組の視聴率ランキング上位10番組のうち、8番組が日本テレビの番組です。ということで、「今、地上波で放送されている人気のバラエティ番組を見たい」という方に一番おすすめの動画配信サービスはHuluです。
hulu公式サイト【14日間お試し無料】

Huluなら、時期によっては、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」も配信されます。さらに長年、高視聴率を保ち続けている「笑点」も見られますよ。過去の大喜利傑作選特集などが配信されています。個人的には、演芸コーナーがおすすめです。

なお、ビデオリサーチのデータは転載不可。視聴率ランキングに関しては、お手数ですがこちらでご確認ください。

ジャニーズ出演のバラエティ番組は配信なし

人気バラエティ番組を多数抱える日本テレビですが、残念ながらジャニーズが出演しているバラエティ番組は、配信されていません。

例えば、TOKIO「ザ!鉄腕!DASH!!」は、視聴率ランキング上位に入っていますが、配信はありません。

ジャニーズタレントの出演番組が、動画配信解禁されたら、もっと動画配信サービスが世の中に普及しそうな気がしますが、今のところそういう状況ではありません。

ハナシがズレましたが、地上波テレビ局のバラエティ番組を見たい方には、Huluが一番おすすめです。

バラエティ番組・昭和から平成の定番名作おすすめランキング

風雲たけし城
動画配信サービスを利用し、各種バラエティ番組を見まくっている私が、昭和から平成にかけて人気のあった定番の名作バラエティ番組をご紹介いたします。

懐かしのあの番組を、もう一度見られるのが、動画配信サービスの良いところ。以前、視聴した番組も改めて見直してみると、何か別の発見があったりします。

作品名 dTV Hulu U-NEXT Amazon 楽天 ビデオ
1位 8時だヨ! 全員集合 × ×
2位 電波少年シリーズ × × ×
3位 風雲!たけし城スペシャル ×
4位 よしもと新喜劇 × × × ×
5位 水曜どうでしょうシリーズ × × × ×

※見放題配信→○、有料配信→●、配信なし→×
※表中の動画配信サービス名は一部省略しています。Amazonプライムビデオ→Amazon
Rakuten TV→楽天、ビデオマーケット→ビデオ

1位の「8時だヨ! 全員集合」は、どの動画配信サービスでも非常に人気が高いです。出演しているザ・ドリフターズのメンバー、志村けんや加藤茶の若々しい姿が確認できます。

2位の「電波少年シリーズ」は、 dTV hulu で配信されている分には、有吉弘行の出世作「猿岩石ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」が入っていません。が、ビデオマーケットでは、配信されています。DVD「電波少年BEST OF BEST」未収録動画も見られるので、「猿岩石ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」を見たい方には、 ビデオマーケット がおすすめです。

3位の「風雲!たけし城スペシャル」は、バブル時代のにおいが漂う昭和の人気バラエティ番組です。当時のお笑い芸人たちが、いろいろなゲーム等に挑戦するという、企画内容自体は、今でもよくあるようなものながら、スケールがとにかく大きいのです。

たけし城の総工費は1億円、いちいち変な着ぐるみ姿で出てくるお笑い芸人たち多数。演出も凝っていますし、撮影費用がすごそうな力作です。リッチなセットを見るだけでも楽しいのですが、現在も活躍するタレントたちの若い頃を見るのもオツなもの。

たけしは昔からマイペースなんだなぁとか、ダチョウ倶楽部は30年以上芸風の変化がないなぁ~とか、見どころが多くおすすめです。

Amazonプライムビデオのオリジナルバラエティ作品

ドキュメンタル
最近CM等でもよく見かけて、人気注目度が上がっているのがAmazonプライムビデオのオリジナルバラエティ作品です。

有名な作品だと、HITOSHI MATSUMOTO Presentsドキュメンタルや、戦闘車などです。

地上はテレビ番組では見ることができない内容を放送しています。一度無料お試しで視聴してみることをおすすめします!

Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】

まとめ

動画配信サービスでチェックできる、バラエティ番組をランキング方式で多数ご紹介しました。バラエティ番組好きの方に、私のおすすめする動画配信サービスは、Huluです。

理由は、単純に日本テレビ系のバラエティ番組がたくさんチェックできるからです。もともと私は、トーク番組が好きなのですが、日テレのバラエティはトーク番組が多く、Huluを使えば、いつでも気に入った番組を視聴できるので便利だなと思っています。
hulu公式サイト【14日間お試し無料】

とはいえ、バラエティ番組好きと言っても、いろいろな嗜好の方がいらっしゃるでしょうから、動画配信サービス上位3社、それぞれの特長&どのようなタイプの方におすすめかを表にしてみました。

当たり前のことですが、動画配信サービスで配信されているバラエティ番組はコマーシャルがカットされています。地上波放送でバラエティ番組を見るより、時間短縮できます。さらに、見逃した作品や過去の人気番組が気軽にチェックできるところも利点です。

dTVなら1ヶ月550円(1日あたり16円)、Huluなら1ヶ月993円(1日あたり31円)、U-NEXTなら1ヶ月2,189円(1日あたり66円)と、まあ、どこの動画配信サービスを選んでもモトは取れる感じです。なので、ご自分の趣味に合った作品を配信しているサービスをお選びになるのが、一番良いと思います。

動画配信サービス上位3社の特長まとめ&こんな人におすすめ

サービス名称 特長&こんな人におすすめ
dTV 地上波テレビで放送されている番組よりも、DVD化されているお笑いライブの配信が多い。Hulu、U-NEXTと比較すると、dTVはオリジナル制作番組(地上波テレビ局の深夜番組っぽい内容のものが多い)が面白い。「ホリエモンの炎上会食!怒らレストラン」「美女とヤリたい××なコト~志村けんのピーTV~」等が見ごたえあり。dTVは、単独ライブ動画とオリジナル番組を見たい人におすすめ。
dTV公式サイトはこちら【31日間お試し無料】
Hulu 親会社・日テレのバラエティ番組を多数配信中。日本テレビは3年連続視聴率3冠、バラエティ番組作りの手腕には定評があり、安定の面白さ。日テレで放送中の人気番組が見られるので、dTV、U-NEXTより「今っぽい」バラエティが視聴可能。しかし、dTVやU-NEXTで配信されているような、単独ライブDVDの配信はほぼ無し。Huluは、日本テレビのバラエティ番組を見たい人におすすめ。
hulu公式サイト【14日間お試し無料】
U-NEXT dTV、Huluと比較すると、バラエティ番組内のジャンルの幅が広い。日テレはもちろん、TBSの番組もチェック可能。お笑い芸人の単独ライブ、オカルト番組、パチンコ・パチスロ番組、アイドル出演バラエティ番組と、多様な番組を配信中。が、有料課金のものがわりとある(毎月付与される1,200ポイントを利用すれば良い)。U-NEXTは、TBSのバラエティ番組や趣味性の強い、マニアックな作品を見たい人におすすめ。

U-NEXT公式サイト【31日間お試し無料】

人気記事!
VOD
【最新】動画配信サービスおすすめ比較ランキング!お試し無料・月額料金で見放題

全部の動画配信サービスを利用した経験から、動画配信サービスを料金・作品数や特徴などで比較して総合ランキングを作成しました。 また、アニメ・映画・ドラマ別に、どの動画配信サービスがおすすめかもあわせて紹 ...

紹介している作品の配信状況は、記事更新時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。

動画配信サービスを条件絞り込み検索で探す

準備中

-動画配信サービス情報, おすすめ比較ランキング, バラエティ