【NBA放送2021-2022】試合のライブ中継動画はネット配信のNBA Rakutenで観戦できる

[PR]

Rakuten NBA

2021-2022シーズンNBAの放送は楽天が運営する『 NBA Rakuten 』で全試合を視聴することができます。

地上波テレビ、NHKBS1、WOWOW、DAZNでの放送はありませんので、NBAの試合を楽しむなら独占配信する『NBA Rakuten』で決まりです!

そこで今回は『NBA Rakuten』について紹介していきます。

\視聴プランを見る/

2021-2022のNBAの放送は『NBA Rakuten』で全試合視聴できます!

NBA Rakuten(楽天)

NBA Rakutenとは?

『NBA Rakuten』は、楽天株式会社が運営をしているNBAの放送に特化したサービスです!

前シーズンまで、『Rakuten NBA Special』と『NBA League Pass』でNBAの放送を行っていましたが、2019年に両サービスを統合して、『NBA Rakuten』が新サービスとして生まれました!

そのため2021-2022シーズンNBAの放送は、『NBA Rakuten』のみで視聴することができます!

\視聴プランを見る/

視聴できるNBAの試合は?

契約プランにもよりますが、NBAの全30チームの全試合を視聴することができますよ!

シーズンオフであっても、名シーンを振り返るクラシックやスター選手の貴重なドキュメンタリー番組などのコンテンツも楽しむことができます!

詳しくは以下で解説していきます!

月額料金や定額プランの特徴を紹介!

プラン ①LEAGUE PASS ②BASIC PASS
料金 月額プラン:2,640 円
シーズンプラン:9,900円
月額:990円 550 円

プランは「①LEAGUE PASS」「②BASIC PASS」の2つに分かれており、視聴できる試合とコンテンツが異なります。

3つのプラン

  1. LEAGUE PASS:NBA全30チームの全試合が視聴できる
  2. BASIC PASS:毎週、NBA Rakutenが選択した7試合をLIVEおよび見逃し配信で視聴できる

また、「LEAGUE PASS」は、毎月支払う月額プランと、1回の決済で1シーズンお得に利用できるシーズンプランの2つから選ぶことができます。

月払いと年払い

  • 月額プラン:毎月の料金を支払うことで1ヶ月分利用できるサービス
  • シーズンプラン:1シーズン分の料金を1回で支払うことで1シーズンすべての試合を視聴できる(月額プランよりお得)

ちなみに毎月支払う月額プランより、年間の利用料金を先払いの1回で支払うシーズンプランのほうが、1年間に支払うトータル料金が安くなります。

また、何らかの理由でNBAシーズンが中断・長期化した場合でも、シーズンプランであれば、1シーズンすべての試合を視聴することができます。

そのため、1年間NBAのコンテンツを楽しみたい方は、シーズンプランを契約したほうがお得です。

『NBA Rakuten』の契約は以下から行うことができます。

\視聴プランを見る/

以前放送していたNHKBS1・WOWOW・DAZNの配信は終了!

NBAの放送権は楽天が取得

以前NBAを放送していたNHK、WOWOW、DAZNは2018-19シーズン以降は放送を行っていません。

理由は楽天がNBAの放送権を取得したためです。地上波での放送もありません。

そのため、NBAの放送を視聴するなら独占配信する『NBA Rakuten』のみとなります!

\視聴プランを見る/

まとめ:NBAの試合を観戦するなら楽天サービスNBA Rakuten

NBAの試合を見る方法を紹介しました。

まとめると以下の通りです。

ポイント

  • 2021-2022シーズンNBAの放送は楽天が運営する『NBA Rakuten』のみで全試合視聴できる!

2019年のNBAドラフト一巡目でワシントン・ウィザーズより指名を受けた八村塁選手の試合も視聴できますので、是非NBA Rakutenでバスケを楽しみましょう!

以上、NBAの放送を視聴できるNBA Rakutenの紹介でした!

\視聴プランを見る/

紹介している作品の配信状況は、記事更新時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。

動画配信サービスを条件絞り込み検索で探す

準備中

-スポーツ