最近は、動画配信サービスが、各社さまざまな独自性のあるコンテンツやおまけ的企画を付帯しています。
この記事では、U-NEXTとフジテレビオンデマンド、それぞれの雑誌読み放題を徹底比較。実際にどのような雑誌が読めるのか、ジャンル別に一覧を作成しました。
各サービスでチェックできる雑誌名をすべて紹介しています。
別途課金なしで、雑誌の読み放題が楽しめるお得な動画配信サイト、U-NEXTとフジテレビオンデマンド。両社のサービス内容だけではなく、公式サイトだけでは分からない、本当の使い心地も徹底比較しました。
これから「雑誌も読める動画配信サービスに入りたい」「映画やドラマだけじゃなく、マンガも楽しみたい」という方の、動画配信サービス選びのご参考にしていただければ幸いです。
-
-
【最新】動画配信サービスおすすめ比較ランキング!お試し無料・月額料金で見放題
全部の動画配信サービスを利用した経験から、動画配信サービスを料金・作品数や特徴などで比較して総合ランキングを作成しました。 また、アニメ・映画・ドラマ別に、どの動画配信サービスがおすすめかもあわせて紹 ...
ぱっと見で分かるU-NEXTとフジテレビオンデマンドの特徴比較表
U-NEXTとフジテレビオンデマンドの違いが一目でわかる比較表を作りました。
フジテレビオンデマンドには、多数の動画配信サービスのコースが用意されていますが、今回は、見放題をメインとしたFODプレミアムを紹介します。
U-NEXT |
フジテレビオンデマンド FODプレミアム |
|
---|---|---|
運営会社 |
(株)U-NEXT ※USEN系の会社 |
(株)フジテレビジョン |
月額料金 |
2,189円 ※作品によっては追加料金が必要 |
888円 ※作品によっては追加料金が必要 |
お試し期間 | 31日間無料 | 2週間無料 |
作品数 | 約12万 |
約2万 ※見放題対象作品 |
会員数 | 約150万 |
約80万 ※FODほかの有料配信を含む |
ダウンロード保存 | ○ | × |
テレビやPCでの閲覧 | 〇 |
△ ※テレビでの視聴不可。 |
毎月付与されるポイント ※1pt=1円相当 |
1,000 | 100 |
雑誌数 | 70誌以上 | 80誌以上 |
公式サイトで各サービスの特徴を確認
読み放題の雑誌・マンガ・電子書籍の種類を比較
U-NEXTとフジテレビオンデマンド、それぞれの読み放題サービスで楽しめる雑誌を、ジャンル別にご紹介します。
どちらのサイトに、どのような雑誌が多いのか。すべての雑誌名を紹介しながら、具体的に解説します。
パッと見は、同じように感じる雑誌読み放題サービスですが、詳しくその内容をチェックしていくと、傾向の違いに気が付きました。この記事の解説をご参考に、ご自分に合った動画配信サービスをお選びくださいね。
なお、U-NEXT、フジテレビオンデマンド、どちらのサービスでも配信されている雑誌は赤文字で表示しています。
ニュース・週刊誌・ビジネス・マネー誌
U-NEXTとフジテレビオンデマンドのニュース・週刊誌・ビジネス・マネー誌部門の雑誌のラインナップを比較すると、フジテレビオンデマンドの方が配信されている冊数が多いです。
ニュース・週刊誌・ビジネス・マネー誌部門の雑誌を読み放題で楽しみたい方は、
FODプレミアム
への登録がおすすめです。
配信されている雑誌の傾向については、U-NEXTは、サイゾーやアサヒ芸能、週プレなど、ナンパなイメージのものがメイン。一方、フジテレビオンデマンドは、FRIDAやSPA!など、軽めのタッチの雑誌も揃えつつ、週刊朝日、AERA、サンデー毎日などの新聞社系出版社から発行されている週刊誌も配信されています。
さらに、フジテレビオンデマンドでは、東洋経済や週刊エコノミストなどの、おじさんサラリーマン御用達のビジネス誌や海外情報満載のNewsweek(ニューズウィーク日本版) COURRiER Japon(クーリエジャポン)などもチェック可能。
U-NEXTより、フジテレビオンデマンドの方が、幅広いジャンルの雑誌を利用できます。
U-NEXT 8誌 |
フジテレビオンデマンド FODプレミアム 17誌 |
---|---|
サイゾー | FRIDAY |
アサヒ芸能 | アサヒ芸能 |
週刊女性 | FLASH |
週刊プレイボーイ/週プレ | 週刊プレイボーイ/週プレ |
別冊サイゾー | SPA! |
週刊東洋経済 | 週刊現代 |
日経ビジネスアソシエ | 女性自身 |
WIRED(ワイアード) | WIRED(ワイアード) |
週刊朝日 | |
AERA | |
週刊ダイヤモンド | |
週刊東洋経済 | |
サンデー毎日 | |
ダイヤモンドZAI | |
週刊エコノミスト | |
Newsweek(ニューズウィーク日本版) | |
COURRiER Japon(クーリエジャポン) |
公式サイトで配信内容を確認
男性ファッション&ライフスタイル誌
男性ファッション&ライフスタイル誌をチェックしたい方は、U-NEXTとフジテレビオンデマンドのどちらを選んでも、ラインナップがだいたい同じなので、それほど大きな違いはありません。
かなり僅差で、フジテレビオンデマンドの方が、配信冊数が多め。
男性ファッション誌、ライフスタイル誌を読みたい方は、
FODプレミアム
をお選びになることをおすすめします。
ただ、U-NEXTの場合、WATCH NAVI(腕時計専門誌)が入っているので、腕時計好きの方は、
U-NEXT
を選んだ方が良いかも。とはいえ、腕時計は、モノ系雑誌でわりと頻繁に特集されていますからねぇ……。
「腕時計にそこそこ興味がある」程度の方は、フジテレビオンデマンドでチェックできるモノ系雑誌を読むだけでも充分満足できるはず。
U-NEXT 8誌 |
フジテレビオンデマンド FODプレミアム 9誌 |
---|---|
2nd(セカンド) | Begin |
MEN’S CLUB (メンズクラブ) | MEN’S CLUB (メンズクラブ) |
MEN’S NON-NO(メンズノンノ) | MEN’S NON-NO(メンズノンノ) |
WATCH NAVI | GO OUT |
UOMO(ウオモ) | UOMO(ウオモ) |
男の隠れ家 | 男の隠れ家 |
GQ JAPAN | GQ JAPAN |
Lightning(ライトニング) | Lightning(ライトニング) |
MEN’S EX |
公式サイトで配信内容を確認
女性ファッション&美容・コスメ誌
女性ファッション&美容・コスメ誌部門は、U-NEXTが勝利。フジテレビオンデマンドより3誌多く配信されています。
ただ、U-NEXTもフジテレビオンデマンドでも、バリエーションはほぼ同じ。
あえて違いを列挙するなら、
U-NEXT
の場合は、マリソル(40代対象)、エクラ(50代対象)の女性向け総合誌やヴァンサンカンが配信されているので、熟女の方におすすめです。
U-NEXTは、韓流ドラマの配信に力を入れているという背景もあり、熟女層をターゲットにした雑誌がチェック可能です。
FODプレミアム
の場合は、若い女性向けドラマの配信が多いので、non-noやCLASSY.といった、20歳から30代前半くらいの、いわゆるF1層を狙った雑誌が読めますよ。
U-NEXT 14誌 |
フジテレビオンデマンド FODプレミアム 11誌 |
---|---|
eclat(エクラ) | non-no |
Scawaii!(エスカワイイ) | CLASSY. |
エル・ジャポン(ELLE JAPON) | エル・ジャポン(ELLE JAPON) |
SPUR(シュプール) | SPUR(シュプール) |
Seventeen(セブンティーン) | Seventeen(セブンティーン) |
BAILA(バイラ) | BAILA(バイラ) |
VOGUE JAPAN (ヴォーグ ジャパン) | VOGUE JAPAN (ヴォーグ ジャパン) |
MORE(モア) | MORE(モア) |
Ray | Ray |
MAQUIA(マキア) | MAQUIA(マキア) |
LEE(リー) | LEE(リー) |
marisol(マリソル) | |
mina(ミーナ) | |
25ans (ヴァンサンカン) |
公式サイトで配信内容を確認
女性ライフスタイル誌
U-NEXTとフジテレビオンデマンドの雑誌・女性ライフスタイル誌部門比較は、配信数の数が1冊分多いので
FODプレミアム
の勝ちとします。
女性ファッション&美容・コスメ誌部門で記載したことと重複しますが、U-NEXTは、動画配信コンテンツに韓流ドラマの配信数が多いということから分かるように、大人の女性をターゲットにしています。ですから、若年層向け雑誌ではなく、落ち着いた年齢の女性向け雑誌が多く配信されています。
U-NEXTの動画配信部門で人気のある作品は、他社動画サービスと比べると、わりあいアニメや韓流ドラマが多い。ですから、同サービスの利用者は、ヨーロッパやアメリカなどの文化に憧れを抱くタイプというよりは、自分の実際の生活に根ざした情報を欲している層なのではないかと、推察しています。
例えば、U-NEXTで配信中の雑誌、ゆうゆうは熟年世代向け超リアルな生き方の知恵、婦人画報はリッチマダムの生活に必要不可欠な情報が紹介されています。
一方、フジテレビオンデマンドの利用者は、フジテレビの人気ドラマを好む層が中心。ですから、MartやHanakoなどの、30代前後の女性向け雑誌や、憧れの海外(欧米中心)生活が紹介されている、エル・デコやフィガロジャポンが配信されているのではないかと、筆者は分析しています。
U-NEXT 7誌 |
フジテレビオンデマンド FODプレミアム 8誌 |
---|---|
美しい着物 | 住まいの設計Sumai |
OZmagazinePLUS(オズマガジンプラス) | OZmagazinePLUS(オズマガジンプラス) |
OZmagazine (オズマガジン) | OZmagazine (オズマガジン) |
婦人画報 | Mart |
ゆうゆう | Hanako |
Richesse(リシェス) | ELLE DÉCOR(エル・デコ) |
モダンリビング(MODERN LIVING) | FIGARO Japon(フィガロジャポン) |
LDK |
公式サイトで配信内容を確認
結婚・子育て
結婚・子育て誌を比較すると、U-NEXTが5誌、フジテレビオンデマンドが2誌と、U-NEXTの方が、多く配信されています。
結婚・子育てジャンルの雑誌をたくさん読みたい方には、
U-NEXT
をおすすめします。
フジテレビオンデマンドはフジテレビのドラマ配信がメインのサービスです。フジのドラマと言えば、若い女性がメインターゲット。ということは、結婚や子育てに興味を持っている人が多いはずなのに、配信されている雑誌は2誌しかありません。
余計なお世話ですが、フジテレビオンデマンドは、もっと結婚・子育てジャンルの雑誌の配信数を増やしてもいいのではないでしょうか。
U-NEXT 5誌 |
フジテレビオンデマンド FODプレミアム 2誌 |
---|---|
ELLE mariage(エル・マリアージュ) | ESSE |
Como | Como |
25ans Wedding ヴァンサンカンウエディング大人婚 | |
Pre-mo | |
Baby-mo |
公式サイトで配信内容を確認
旅・グルメ
旅・グルメジャンルで配信されている雑誌は、U-NEXT、フジテレビオンデマンド、両社とも7誌です。この部門の比較は非常に難しい。配信されている雑誌も7誌中4誌は同じものですから、どちらを選んでも、大して変わりはなさそうです。
しかし、精査してみると、U-NEXTで配信されている、食楽とハワイスタイルは年4回しか発行の季刊誌。ぴあファミリーは、過去の発刊タイミングを調べると年2回(夏と冬)のみなので、そのあたりをどう捉えるかでジャッジが変わってきます。
さらに、ぴあファミリーは首都圏版ですから、東京近郊以外では役立ちません。
一方、フジテレビオンデマンドで配信中のおとなの週末、料理通信、Discover Japanは毎月発行です。配信されている雑誌の内容で比較すると、フジテレビオンデマンドの方が、幾分お得です。
旅・グルメ分野の雑誌を読みたい方には、
FODプレミアム
がおすすめです。
U-NEXT 7誌 |
フジテレビオンデマンド FODプレミアム 7誌 |
---|---|
食楽 | おとなの週末 |
東京カレンダー | 東京カレンダー |
ワイン王国 | ワイン王国 |
ワイン王国別冊 ビール王国 | ワイン王国別冊 ビール王国 |
ハワイスタイル | 料理通信 |
ELLE gourmet(エル・グルメ) | ELLE gourmet(エル・グルメ) |
ぴあファミリー 子供と遊ぼう 首都圏版2016冬号 |
Discover Japan |
公式サイトで配信内容を確認
スポーツ
スポーツ誌の配信状況を比較すると、
FODプレミアム
が圧勝です。フジテレビオンデマンドは、スポーツ関係の配信も盛んに実施しているので、この結果は納得です。
フジテレビオンデマンドで配信されているスポーツ雑誌は、サッカー、野球、ゴルフなどの定番系はもちろん、プロレス、サーフィン、テニス雑誌と幅広いジャンル展開となっています。スポーツ好きの方にとっては、かなりうれしい品揃えのはずです。
一方、U-NEXTで読める雑誌は、フジテレビオンデマンドでもほとんどチェック可能です。が、U-NEXTだけで配信されている雑誌として、トレイルランニングの専門誌である、RUN+TRAILがなんともマニアックで面白いラインアップだなと思います。
U-NEXT 7誌 |
フジテレビオンデマンド FODプレミアム 12誌 |
---|---|
サッカーダイジェスト | サッカーダイジェスト |
SLUGGER(スラッガー) | 週刊ベースボール |
WORLD SOCCER DIGEST(ワールドサッカーダイジェスト) | WORLD SOCCER DIGEST(ワールドサッカーダイジェスト) |
ALBA(アルバトロスビュー) | ALBA(アルバトロスビュー) |
EVEN(イーブン) | EVEN(イーブン) |
BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ) | BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ) |
RUN+TRAIL | サーフトリップジャーナル |
週刊プロレス | |
Tarzan(ターザン) | |
GOLF TODAY | |
スマッシュ |
公式サイトで配信内容を確認
自動車・バイク・アウトドア
自動車・バイク・アウトドア誌について、U-NEXTのフジテレビオンデマンドの配信状況を比較しました。
U-NEXTは3誌、フジテレビオンデマンドは4誌なので、
FODプレミアム
の勝利ですね。
U-NEXTで配信されている、ゲンロク、ル・ボランはどちらも高級車を扱う雑誌なので、そういったバブリーなクルマがお好きな方にはおすすめです。
一方、「F1のレース中継といえば、フジテレビ」というF1好きの間での常識があります。フジテレビオンデマンドの配信雑誌リスト内にF1速報を発見して、なんだか安心しました。
もう、F1中継を地上波では行わなくなったフジテレビですが、まだF1を見捨てていませんでした……。
また、フジテレビオンデマンドで配信されている、ランドネは女性向けアウトドア雑誌、ピークスは、新しいタイプの登山雑誌。どちらもエイ出版から刊行されていますが、同社の雑誌は、既存のモノをこれまでにない角度で捉えているものが多く、わりと楽しめますよ。
U-NEXT 3誌 |
フジテレビオンデマンド FODプレミアム 4誌 |
---|---|
GENROQ(ゲンロク) | F1速報 |
RIDERS CLUB(ライダースクラブ) | RIDERS CLUB(ライダースクラブ) |
ル・ボラン(LE VOLANT) | ランドネ |
PEAKS(ピークス) |
公式サイトで配信内容を確認
モノ・トレンド・パソコン・モバイル
モノ・トレンド・パソコン・モバイル部門のコンテンツを比較すると、U-NEXTが7誌、フジテレビオンデマンドが6誌とわずかな差ながら、
U-NEXT
の勝ち。
両社ともに配信されているグッズプレスやゲットナビ、デジモノステーション、Mac Fanは、ざっと目を通しておくだけでも、流行のモノやガジェット事情がつかめるので非常に便利です。
U-NEXTで配信されている、HiViは創刊から30年以上続く伝統のオーディオビジュアル雑誌。U-NEXTは、そもそも映画やドラマを自宅で見るためのサービスですから、こうした雑誌が配信されているのも納得ですね。
また、同じくU-NEXTでチェックできる、日経PC21は、毎月読めば、仕事関連のパソコン系のお悩みがかなり減ります。あと、flick!は、PCやネットが好きな方にとって、気になることが特集されていることが多く、個人的にはお気に入りの雑誌です(ただし、誤植が非常に多いところが残念)。
フジテレビオンデマンドで読めるMONOQLOと家電批評は、ともに晋遊舎から発行されています。筆者は、もともと出版社で雑誌を編集していたので、よく分かるのですが、最近の雑誌は、どこも広告が取れなくて四苦八苦しています。
このMONOQLOと家電批評は最初から「広告なんてどうせ入らないだろう」という前提なのか、いろいろなメーカーにコビを売ることなく、商品の使い心地を正直にぶった斬っています。電子雑誌業界ではとても人気が高い2誌です。
U-NEXT 7誌 |
フジテレビオンデマンド FODプレミアム 6誌 |
---|---|
HiVi(ハイヴィ) | MONOQLO |
月刊GoodsPress(グッズプレス) | 月刊GoodsPress(グッズプレス) |
GetNavi(ゲットナビ) | GetNavi(ゲットナビ) |
デジモノステーション | デジモノステーション |
日経PC21 | 家電批評 |
Mac Fan | Mac Fan |
flick! |
公式サイトで配信内容を確認
エンターテインメント・趣味・その他
エンターテインメント・趣味・その他部門を比較すると、フジテレビオンデマンドの方が1誌だけ多く配信されています。
U-NEXTは、韓流ドラマに力を入れているだけあって、韓流ぴあを配信中。ドラマチェックと合わせて、雑誌も読めば、韓国ドラマの世界がより楽しめます。また、SCREEN(スクリーン)、ぴあ Movie Special2017 Springといった、シネマ雑誌も配信されているので、映画鑑賞がより面白くなりますよ。
U-NEXTは、パチンコ&パチスロ番組をたくさん配信しているわりに、なぜ1冊もパチンコ、パチスロ雑誌を入れていないのか、少々疑問です。
一方、フジテレビオンデマンドは、パチンコ必勝本CLIMAX&パチスロ必勝本のほか、つり雑誌が2冊あったり、オカルト雑誌の老舗・月刊ムーが配信されていたり、ジャンルの幅が広いです。
さまざまな分野のエンタメ、趣味雑誌を読みたい方には、
FODプレミアム
をおすすめします。
U-NEXT 7誌 |
フジテレビオンデマンド FODプレミアム 8誌 |
---|---|
週刊Gallop(ギャロップ) | 週刊Gallop(ギャロップ) |
韓流ぴあ | パチンコ必勝本CLIMAX |
SCREEN(スクリーン) | パチスロ必勝本 |
ぴあ Movie Special2017 Spring | つり情報 |
つり人 | つり人 |
CAPA | CAPA |
デジキャパ! | 月刊ムー |
pen |
公式サイトで配信内容を確認
U-NEXTとフジテレビオンデマンド配信動画の比較
U-NEXTとフジテレビオンデマンド・FODプレミアムの配信動画について、ランキングの結果をもとに比較しました。
各社のランキング状況を見ると、
U-NEXT
は、洋画、アニメ、韓流ドラマが強いということがわかります。また、U-NEXTは、アダルト系の番組をチェックできるということが最大の特長です。
AV&アダルトアニメが視聴できて、配信番組の種類の幅が非常に広く、趣味性の強い番組(パチンコ、パチスロ、オカルト、アニメ、アジア系ドラマなど)も配信しているということがU-NEXTの独自性と言えるでしょう。
一方、フジテレビオンデマンド・FODプレミアムのランキングに入ってきている番組は、1フジテレビで過去に放送されたドラマばかり。いちおう、フジテレビオンデマンド FODにも、洋画や海外ドラマ、邦画、バラエティ番組なども、数は少ないながら配信されています。
が、圧倒的に見られているのは、ドラマです。
FODプレミアム
のユーザーは、フジテレビのドラマが大好きな人たちと言えるでしょう。
端的に言えば、「U-NEXTは、配信数多めでジャンルの幅が広い動画配信サービス」、「フジテレビオンデマンドは、フジテレビのドラマに特化した動画配信サービス」です。
ご自分の趣味に合う方を選べば、どちらにしろ楽しめますが、個人的にはいろいろな種類の動画を見たいので、U-NEXTの方が好みです(U-NEXTでもフジテレビのドラマは視聴可能です。フジテレビオンデマンド FODほど、充実はしていませんが)。
U-NEXT |
フジテレビオンデマンド FOD プレミアム |
|
---|---|---|
1位 | ワイルド・スピード MEGA MAX | 昼顔 |
2位 | るろうに剣心 ‐明治剣客浪漫譚‐ | きみはペット |
3位 | 星から来たあなた | リッチマン・プアウーマン |
4位 |
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 ※有料 |
人は見た目が100パーセント |
5位 | テッド | イタズラなKiss2 |
公式サイトで配信内容を確認
dマガジンやkindle unlimitedなどの雑誌読み放題サービス(動画配信なし含む)との比較
月額 | 雑誌数 | 無料お試し | 特長 | |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | 2,189円 | 70誌以上 | 31日 | 熟年女性誌充実 |
フジテレビオンデマンド FOD プレミアム |
888円 | 80誌以上 | 31日 | スポーツ、乗り物、趣味系豊富 |
dマガジン ※動画配信なし |
400円 | 180誌以上 | 31日 | 知名度1位 |
kindle unlimited ※動画配信なし |
907円 (980円・税込み) |
240誌以上 | 30日 | 雑誌数が多い |
配信数の多さだけで比較すると、上記4社の中では、kindle unlimitedが一番です。が、必ずしも、チェックできる雑誌数が多いから、同サービスが良いとは言い切れません。
筆者は、kindle unlimitedがリリースされた当初から利用しています。配信雑誌が多いことは、確かですが、素人が自主制作したインディーズマガジン、同人誌的な質の低いものもたくさんあるので、「読んでガッカリ」することがよくあります。
dマガジンは、テレビコマーシャルを流しているだけあって、知名度も高く、価格も安く、有名雑誌が多数参画しているところが、魅力的です。
まとめ
雑誌読み放題が付帯する、動画配信サービス
U-NEXT
と
FODプレミアム
。
U-NEXTの動画配信コンテンツは、ジャンルの幅が広く、フジテレビオンデマンド・FODはフジのドラマに(ほぼ)特化しています。一口に動画配信サービスと言っても、この2社の方向性はまったく逆のものだと言えます。
実際、雑誌読み放題の内容で比較してみたところ、どちらのサービスも、動画配信部門で提供しているコンテンツの対象者を意識した雑誌を配信していることが分かりました。
U-NEXTは、韓流ドラマファンの熟年層女性向け雑誌や、映画紹介雑誌が配信されており、フジテレビオンデマンド・FODは、若い女性向けドラマの配信がメインなので、雑誌も20代~30代女性向けのものが多いという傾向です。
U-NEXTとフジテレビオンデマンドの2社を比較すると、あまりにも動画コンテンツのレパートリーが異なるので、比べること自体が難しいのですが、個人的には動画配信の内容&雑誌も含めてU-NEXTはなかなか面白いと感じています。
フジテレビオンデマンド・FODは、雑誌の配信内容は良いのですが、視聴できる番組が、フジのドラマばかりなので、個人的には物足りないんですよね。フジのドラマ好きには、かなり楽しいでしょうけれど……。
まあ、映画やバラエティもチェックできますが、数が少なすぎます。
ということで、U-NEXTとフジテレビオンデマンド・FODの雑誌読み放題比較は、動画配信の内容も含み、総合的に考えて、U-NEXTの勝ちといたします。
雑誌読み放題付きの動画配信サービスは、実際に使ってみると、めちゃくちゃお得な気分を味わえます(雑誌を読むために別途課金されないところが嬉しい)。
U-NEXTもフジテレビオンデマンドも、無料お試しを実施中なので、2社とも使ってみて、ご自分に合う方を選択することをおすすめします。