「動画配信(VOD)市場5年間予測(2017-2021年)レポート」(GEM Partners株式会社)によると、2016年の定額制動画配信サービスのシェア割合ランキングは、以下の通りとなっています。
1位:dTV
2位:Hulu
3位:U-NEXT
この上位3社だけで、定額制の動画配信業界全体のシェア48.3%。動画配信サービス利用者の、実に約半数が、dTVまたはHulu、U-NEXTのいずれかを利用しているということです。
こちらのページでは、加入者数トップのdTVと第2位のHuluを実際に利用してその価格やコンテンツを徹底的に比較し、ご紹介します。
ぱっと見で分かるdTVとHulu の特徴比較表
dTVとHuluの違いが一目で分かるように特徴を一覧表にしました。結論として、見たい作品がある方を利用するのがベストですが、参考になりましたら幸いです。
また、無料期間がありますので両方のサービスに登録して実際に自分で試してみることをおすすめします。その場合は、無料期間の長いdTVから試してみる方が、より長い期間でdTVとHuluを比較して試すことができます。
dTV | Hulu | |
運営会社 | (株)NTTドコモ |
HJホールディングス(株) ※日本テレビの子会社 |
---|---|---|
月額料金(税抜き) |
500円 ※作品によっては追加料金が必要 |
933円 ※全作品見放題で追加料金なし |
お試し期間 | 31日間無料 | 14日間無料 |
作品数 | 約12万 | 約3万 |
会員数 | 約500万 | 約150万 |
ダウンロード保存 | 〇 | ✕ |
テレビやPCでの閲覧 | 〇 | 〇 |
映画(洋画) ※アジア系映画を含む |
1900 dTVの方が作品数が多くおすすめ |
約950 |
映画(邦画) |
967 dTVの方が作品数が多くおすすめ |
約800 |
海外ドラマ | 315 |
約570 海外ドラマはHuluで決まり |
国内ドラマ |
352 作品数ならdTV |
作品数、確認できず。 日テレ系ドラマならHulu |
アニメ |
アニメ映画243、テレビアニメ283、合計526 dTVの方が作品数が多くおすすめ |
約155 |
バラエティ |
225 作品数ならdTV |
約90 日テレ系バラエティならHulu |
音楽ライブ配信 |
作品数非表示ながら約20本以上。 作品数はdTVが圧倒的に多い |
約20 |
オリジナル作品 |
219 作品数はdTVが圧倒的に多い |
約6 |
公式サイト |
dTV公式サイト |
hulu公式サイト |
*dTVの各ジャンルの配信本数は、2018年1月現在のもの。Huluの配信本数は、同社カスタマーサポート担当者の回答をもとにしています。
実際にdTVとHuluを利用した感想を口コミレビュー
dTVは加入者数約500万人と日本一の会員数を誇る動画配信サービスです。一方、Huluの登録者は約150万人。作品数は、dTVが約12万本に対して、Huluは約3万本とおよそ4倍の差があります。
国内の動画配信サイト登録者数、1位のdTVと2位である両社には、数字の上では、大差がついています。が、配信されている作品ジャンルごとに比較してみると、どうなのでしょうか。
次でジャンルごとに調査結果をお伝えします。
映画作品(邦画・洋画)での比較
dTVとHulu、配信映画の数とジャンルとその内容を、各社の視聴数ランキングをもとに、比較してみました。
洋画を見たい人におすすめなのは?
dTVとHuluを比較したとき、洋画の視聴を見放題で楽しみたい方におすすめなのは、Huluです。別途料金を支払ってもいいから、とにかく新作を見たい方は、dTVへの加入をすすめます。
洋画のラインナップは、dTV、Huluともに、有名どころの作品はおさえつつ、現在映画館で上映されている作品の関連作が多いという印象です。
新作に関して、基本的には、dTVの方が早いと感じます。しかし、特にDVDを発売したてのものは、dTVの場合、別途課金が必要となる場合があります。
Huluの洋画部門でランキング1位の「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(2016年公開)は、dTVでも配信されていますが、標準画質で400円、HD画質だと500円を支払う必要があります。
とはいえ、dTVで1位のディズニー映画「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」(2016年公開)は、新作ながら課金なし。
Huluはディズニー映画の配信がないと説明されている動画配信サービス紹介サイトもありますが、それは正確ではなく、Huluはウォルト・ディズニー・ジャパンと契約することで、「MARVEL BOX」というチャンネルを設定しています。
なお、マーベル・スタジオの実写映画が、配信されているのは、すべての国内動画配信サービスのなかで、Huluだけ。マーベルファンには、Huluがおすすめです。
一方、dTVは、日本のアダルト系アニメを原作とした実写版アメリカ&メキシコ合作映画「カイト/KITE」(18禁)を配信するなど、取り扱いジャンルの幅が広いことが特長です。
dTV | Hulu | |
1位 | アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ |
2位 | ダイバージェント | アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン |
3位 | ワイルド・スピード EURO MISSION | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー |
4位 | カイト/KITE | アントマン |
5位 | アフター・アース | アベンジャーズ |
邦画を見たい人におすすめなのは?
日本映画が好きで、最近のヒット作をチェックしたい方にはdTVをおすすめします。ただし、別途課金のものが多いので注意が必要です。
しかし、両社ともに、2~3年前のヒット作品や有名作品は、だいたい配信されているので、新作を見たい人はdTV、旧作中心に、見放題を楽しみたい方はHuluを選べば間違いありません。
ランキングの傾向から分析すると、「大衆的なメジャー娯楽作品を好む層」がdTVを選び、「少しマニアックな純文学寄り作品を好む層」がHuluをチョイスしているようです。
dTV | Hulu | |
1位 | 悪の教典 | 鉄男 TETSUO |
2位 | WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~ | 野火 |
3位 | みんなエスパーだよ! | つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語 |
4位 | 新・極道の紋章 | ぼくんち |
5位 | カイジ 人生逆転ゲーム | MONSTERZ モンスターズ |
ドラマ作品での比較
海外ドラマ、国内ドラマについて、dTVとHuluを比較します。
海外ドラマを見たい人におすすめなのは?
海外ドラマは、圧倒的にHuluがおすすめです。dTVは、そもそも海外作品の本数が少ない印象があります。Huluは、もともとアメリカの配信サービスとあって、作品の種類が豊富です。
Huluには、「24」や「ホームランド」のような、超定番モノを始め、ホームドラマからアクション、推理モノと幅広いジャンルが取り揃えられています。
さらに、HuluではFOXチャンネルやナショナルジオグラフィックのリアルタイム配信も楽しめます。Huluはサービス開始時点から、海外ドラマが楽しめるということが大きなセールスポイントでした。海外ドラマファンは、Huluを選んで間違いはないと思います。
dTV | Hulu | |
1位 | THE MENTALIST/メンタリスト シーズン4 | プリズン・ブレイク シーズンⅣ |
2位 | プリズン・ブレイク ファイナル・シーズン | ウォーキング・デッド シーズンⅥ |
3位 | プリズン・ブレイク シーズンII | クリミナル・マインド/FBI vs.以上犯罪 |
4位 | プリズン・ブレイク シーズンI | プリズン・ブレイク シーズンⅤ |
5位 | HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン | デスパレートな妻たち8シーズン |
国内ドラマを見たい人におすすめなのは?
日本テレビ系列のドラマを見たい人には、Huluへの加入をおすすめします。Huluの国内ドラマランキング上位5位は、すべて日本テレビ系で放送された作品です。
日本テレビ系以外のドラマ作品をチェックしたい方は、dTVを選択すると良いと思います。例えば、dTVでランキング2位の「民王」(テレビ朝日系)やdTVで5位の「山おんな壁おんな」(フジテレビ系)は、Huluでは配信されていません。
dTV | Hulu | |
1位 | 兄に愛されすぎて困ってます | 母になる |
2位 | 民王 | ボク、運命の人です。 |
3位 | 恋がヘタでも生きてます | 兄に愛されすぎて困ってます |
4位 | 勇者ヨシヒコと導かれし七人 | 恋がヘタでも生きてます |
5位 | 山おんな壁おんな | フランケンシュタインの恋 |
韓流ドラマを見たい人におすすめなのは?
韓国ドラマを見たい方は、dTVがおすすめです。
dTVの場合、韓国ドラマのカテゴリー内に「韓流スター/K-POPスター出演作」「正統派ラブストーリー」など細かくジャンル分けがされており、ご自分の趣味に合った作品が見つけやすくなっています。
dTV | Hulu | |
1位 | 伝説の魔女 | イニョプの道 |
2位 | 恋はドロップキック!~覆面検事~ | ただ君だけ |
3位 | ゴハン行こうよ2 | ネイルサロン・パリス ~恋はゆび先から~ |
4位 | イニョプの道 | 大風水 |
5位 | 星から来たあなた | 花たちの戦い ~宮廷残酷史~ |
アニメ作品での比較
dTVは子供向けアニメが充実しており、新旧含めて人気のある番組はたいてい配信されています。Huluは少し古い定番作品は、ほぼそろっているので、ハードなアニメファンの方以外はまず楽しめる内容だと思います。
dTV、Huluともに、「名探偵コナン」シリーズは非常に多いです。
ただし、両社ともに萌えアニメなどを含めて、濃いアニメオタクの方が満足できるような作品はあまりありません。
dTVは、新作が早く、現在「進撃の巨人 シーズン2」が、別途課金なしの見放題で配信されています。が、Huluで配信されている「カウボーイビバップ」が、dTVにはなかったりします(dアニメストアにはある)。
上級アニメオタクの方は、dアニメストアを利用すれば満足できると思います。「まあまあアニメが好き、旧作でもOK」という方は、Hulu、「たまに課金されても良いから新作も見たい」という方は、dTVがおすすめです。
dTV | Hulu | |
1位 | 劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵 | 劇場版 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) |
2位 | 劇場版 名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー) | 劇場版ムー民 パナソニックペット・アニメーション |
3位 | 劇場版 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) | 劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) |
4位 | 劇場版FAIRY TAIL -鳳凰の巫女- | 怪盗グルーのミニオン危機一発 |
5位 | 劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) | 映画 それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲 |
バラエティ作品での比較
dTVは、「放送当時は大人気だった古い作品」が配信されているのが、dTVという印象があります。
一方、Huluはやはり「現在放送中の日本テレビ系の番組」が中心に配信されています。現在放送中のものが、すぐチェックできるのは、とっても便利です。
dTV | Hulu | |
1位 | サンドウィッチマンライブツアー | マツコ会議 |
2位 | 江頭2:50のピーピーピーするぞ! 10周年記念スペシャルライブ! | 架空OL日記 |
3位 | ゴッドタン Season2 | 東野・岡村の旅猿11 ~プライベートでごめんなさい… |
4位 | ゴッドタン Season1 | ウチのガヤがすみません! |
5位 | 電波少年 Rマニア【日テレオンデマンド】 | SICKS ~みんながみんな、何かの病気~ |
音楽ライブ配信での比較
音楽ライブ配信に関しては、dTVが圧勝ですね。dTVでは、BeeTVという携帯電話専門の動画配信サービスで配信されている作品もチェックできます。このBeeTVは、NTTドコモとエイベックス・デジタルが一緒に作った会社ですから、当然音楽配信は充実しています。
さらに、dTVはエイベックス系の作品を中心に、カラオケやミュージックビデオもチェックできるので、音楽好きな方はかなり楽しめます(エイベックス以外のレコード会社所属アーティストの作品も配信されているのでご安心ください)。
一方、Huluは、音楽ライブの配信数が約20本と会社としても力を入れていないことが伝わってきます。音楽ライブを見たい人には、dTVがおすすめです。
dTV | Hulu | |
1位 | BANG BANG BANG (BIGBANG10 THE CONCERT : 0.TO.10 -THE FINAL-) | Conan Loves 倉木麻衣 |
2位 | やさしさで溢れるように(JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑 10th Anniversary Special- at SAITAMA SUPER ARENA) | SBS 人気歌謡 |
3位 | 糸(EXILE ATSUSHI LIVE TOUR 2016 "IT'S SHOW TIME!!") | ももクロ春の一大事2012 ~横浜アリーナ まさかの2DAYS~ 見渡せば大パノラマ地獄 |
4位 | BANG BANG BANG (BIGBANG10 THE CONCERT : 0.TO.10 -THE FINAL-) | PKCZ®×HiGH & LOW PREMIUM LIVE SHOW |
5位 | Rusty Nail -THE LAST LIVE- | ももクロ春の一大事2012 ~横浜アリーナ まさかの2DAYS~ ももクロ☆オールスターズ |
オリジナル作品での比較
オリジナル作品に関しては、dTVに軍配が上がります。例えば、「トゥルルさまぁ~ず」は、VR配信に挑戦するなど、地上波番組にはないような取り組みをしています。
Huluはオリジナル作品が約6本しかないので、あまり比較にならないような気もします。が、HuluはHuluなりにオリジナル番組を作っていこうという気持ちはあるようで、尾野真千子主演の「フジコ」や小栗旬主演の「代償」を制作したりしています。
今後、Huluもオリジナル作品が増えていくかもしれないので、期待しましょう。
dTV | Hulu |
トゥルルさまぁ~ず | 住住 |
PとJK | 渡部の歩き方 グルメ王の休日 |
Love or Not | 鬼三村 ~ダメ後輩達よ、面白くあれ!!~ |
まるもっちん | ニーチェ先生 |
オンナの噂研究所 | 落語侍 3分らくご |
テレビ・パソコンでの閲覧とダウンロード機能や画質について比較
dTVもHuluも、テレビ、パソコン、スマホ&タブレットで動画が楽しめます。
画質に関しては、基本的には両社ともにHDレベルです。特別、美しい動画が楽しめるわけではないですが、不満が出るほど荒い画像というわけでもありません。
Huluカスタマーセンターの担当者によると「パソコンの場合は、インターネット環境にもよりますが、最高画質HD(720p)で視聴可能です。設定ページから画質を選択することもできますが、作品によっては360pのものもあるのでご了承ください。テレビの場合は、自動で画質が最適化されます」とのことです。
dTVは、動画をダウンロードできます。ただし、PCの中に作品を保存しておくことはできません。スマホまたはタブレットでダウンロード機能が利用できます。
NTTドコモカスタマーサービスによると、再生可能時間も決まっていて、ダウンロード後48時間以内しか再生できず、48時間以上経過後は、ライセンスの再取得が必要です。配信期間終了後は、ライセンスの再取得が不可となるのでご注意ください。
Huluはダウンロード機能がないので、動画をダウンロードして楽しみたい方はdTVがおすすめです。
dTV | Hulu | |
テレビ | ○ | ○ |
パソコン | ○ | ○ |
スマホ、タブレット | ○ | ○ |
ダウンロード | ○ | × |
画質 |
4kまたはHD ※4kは対応テレビ等のみ |
HD |
Netflix、U-NEXT、Amazonとの比較
月額 | 作品数 | 無料お試し | 特長 | |
Hulu | 933円 | 約3万 | 14日 | 海外ドラマに強み |
dTV ※課金作品あり |
500円 | 約12万 | 31日 | 会員数No.1 |
U-NEXT ※課金作品あり |
1990円 | 約12万 | 31日 | 雑誌読み放題やアダルト系もあり |
Amazonプライムビデオ ※課金作品あり |
325円 (年会費3,900円) |
約2万 | 30日 | 発送サービスに付帯するオマケ |
Netflix |
650円 950円 1450円 |
約3万 | 31日 | オリジナル作品に強み |
上記の表で紹介したサイトは、国内の動画配信サイトの代表格となる5社です。各社それぞれの特長があるので、一概にどのサービスが良いと推薦することが難しい状況です。
各社の紹介ページを参考に、ご自分にとって最適なサービスを選択されることをおすすめします。
まとめ
dTVは、日本一の動画配信サービスとして、新作配信の早さに魅力があります。また、月額500円という価格も魅力的。一方、Huluは月額価格は933円と若干dTVより高額ながら、見放題の使い勝手が非常に良いです。
海外ドラマを見たい人は、Huluがおすすめですが、海外ドラマ以外もチェックしたくて、別途課金されてもいいから新作も見たい人はdTVへの登録を推薦します。最近は、dTVも海外ドラマ配信に力を入れつつあるので、今後は海外ドラマの配信数が増加してくる可能性があります。
といっても結局好きな作品が配信されているかどうかが、動画配信サービス選びのキモなので、一度、dTVとHulu両方の無料お試しトライアルをして、使用感をご確認ください。
なお、個人的には、Hulu&dTVの両方に加入して、Huluをメインに使いつつ、新作だけdTVでチェックするという利用方法がベストだと感じています。両方登録しても、月額1,433円と映画館へ1回行くより安いので、考えてみる価値はあると思います。
dTV | Hulu |
月額500円と激安。配信数約12万本と多く、新作が早いが別途課金の場合あり。 | 月額933円で完全見放題。海外ドラマ(旧作中心)&日本テレビ系番組に強い。 |
公式サイトで配信作品を確認