動画配信サービスU-NEXTの料金プランは1つのみで、月額2,189円です。
dTVやHuluなどと比べると少し高いように思えますが、2,189円で雑誌70冊以上が読み放題で、新作の漫画・コミックを無料で読めるポイントが毎月1200ポイントもらえるので、雑誌や漫画・コミックを購入している人はかなりお得になります。
無料お試し期間は31日間で、31日以内の解約であれば料金はかかりません。
ポイント
- U-NEXTの月額料金は2,189円
- 無料お試しで600ポイント、さらに毎月もらえる1,200ポイントで新作映画や漫画・コミックも無料で見れる
- 70冊以上の雑誌も読み放題
- 31日以内に解約すれば無料で違約金もなし
この記事では、料金以外にも、支払い方法や締め日などについても徹底解説していきます。
U-NEXTの料金プランは1つ!月額2,189円で雑誌も見放題
U-NEXTの料金プランは1つだけで、月額料金2,189円のみです。
2,189円の内訳は3つで構成されています。
- 80,000作品以上の動画見放題料金・・・990円
- 70冊以上の雑誌読み放題料金・・・550円(毎月雑誌を買っている方は定額で読み放題なのでかなりお得です)
- 1,200ポイントの料金・・・550円(新作映画や映画館での使用可能。また漫画・コミックがこのポイントで無料で読めます)
他の動画配信サービスと比べて料金が高いように思えますが、雑誌や漫画がポイント利用で無料になるので、U-NEXTは本をたくさん購入している方におすすめです。

70冊以上の雑誌が読み放題
ポイントは実際の映画館でも使うことができますので、映画館のみでしか放映していない超最新作も無料で見ることができますよ!
U-NEXTは漫画コミックもポイント利用で料金無料で読める!
U-NEXTではお試し登録で600ポイント、実際の利用で毎月1,200ポイントもらえますが、そのポイントは最新作のコミックや書籍などに使って無料で読むことができます。
ポイントの有効期限は90日間なので、最大3,600ポイントまで貯められます。高い書籍や、漫画のまとめ買い(ポイント利用で無料)も出来ますよ!
U-NEXTの見放題作品とレンタル料金・購入料金が必要な作品の違い
見放題作品と作品ごとに課金が必要な作品の違い
U-NEXTの動画には見放題作品と、追加課金が必要な作品の2種類があります。追加課金が必要な作品は新作映画やドラマ等です。
ポイント
- 見放題作品・・・月額料金以外に追加料金なしで見られる作品 80,000作品以上
- 有料作品・・・新作映画やドラマなど作品ごとに料金が必要 40,000作品以上(ポイント利用で無料視聴可能)
有料動画の料金目安は以下の通りです。
全てポイント利用で無料視聴可能
- アニメ・・・110円~220円
- 映画(邦画・洋画)・・・440円~550円
- ドラマ(国内・海外)・・・330円~550円
見放題作品と有料作品の料金確認方法
見放題作品と有料作品の見分け方は簡単で、有料作品は「ポイント」、見放題作品には「見放題」と表示されているのですぐに分かります。
レンタルした場合の料金と購入した場合の料金の違いと閲覧期間
有料作品は視聴期間が限られていて料金の安い「レンタル」と、視聴期限が無期限の「購入」の2種類から選ぶことができます。
ポイント
どちらもポイント利用で無料視聴可能
- レンタル・・・DVDレンタルのように視聴期限があるが安い
- 購入・・・DVD購入のように視聴期限はないが高い
ポイントは毎月1,200ポイントもらえるので、レンタルで視聴したとしても、再度見たいときにポイントを利用すれば何回でも無料で見ることはできます!なので、私は基本的にレンタルで有料作品を見ています。
U-NEXTは初回31日間無料!料金発生日は32日目以降で締め日は毎月1日

1日に申し込みした方が翌月がお得
U-NEXTはお試し登録した日から31日間無料期間がありますが、締め日は毎月1日となります。
その為、上の図のように1日に登録する方が翌月まるまる使えるのでお得になります。
U-NEXTの料金支払い方法は4種類
U-NEXTの支払い方法はクレジットカードや、スマホ料金と一緒に支払いなど4種類があります。
支払い方法
- クレジットカード・・・Visa / Master Card / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナースクラブカード
- キャリア決済・・・ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い※手軽でおすすめ
- Amazon.co.jp・・・Amazon Fire TV / Fire TV Stickをご利用になる場合は、Amazon.co.jpでお支払いができます。
- U-NEXTカード/ギフトコード・・・コンビニなどでご購入できるプリペイドタイプの支払い方法
一番簡単に登録出来るのは、スマホ料金と一緒に支払う方法です。クレジットカード番号等を入力する手間がいらないので、私もスマホ料金と一緒に支払いをしています。
U-NEXTは最低利用期間ナシで退会(解約)料金も無料
U-NEXTはお試し期間中でも最低利用期間はありませんので、違約金や解約手数料等なしで退会することができます。もちろん、月額料金が発生してからでも最低利用期間や違約金等の縛りはありません。
アカウントの管理画面から5分くらいで簡単に退会処理ができます。
U-NEXTは再開料金も無料
U-NEXTは一度退会しても、アカウントは削除されないのですぐに再開することができます。再開手数料等はかからず無料で再開できます。
やりかたは
U-NEXT公式サイト
から以前使っていたアカウントで、アプリやパソコンのブラウザでログインして「再開ボタン」を押すだけで完了です!
詳しいやり方は以前の記事U-NEXTユーネクストお試し登録方法と解約・退会から再登録の流れまで解説!を参照してください。
まとめ:U-NEXTで動画も雑誌もお得に楽しもう!
U-NEXTの月額料金から、締め日や解約・再開の時の料金について解説してきました。
最後にU-NEXTの情報をまとめておきます。
U-NEXT 基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社 U-NEXT |
配信コンテンツ数 |
約16万本 見放題作品:13万本 |
月額料金 | 2,189円 |
無料お試し期間 | 31日間 |
支払方法 |
クレジットカード U-NEXTカード …など |
視聴可能端末 | パソコン・スマホ・タブレット・テレビ |
画質 | 自動・高画質・低画質・最低画質 |
ポイント制度 |
・U-NEXTポイント…ブラウザで使用 (初回登録時600ポイント付与、毎月1日に1,200ポイント付与) ・Uコイン…iPhone、iPadのアプリで使用 (チャージ制) |
ポイント有効期限 |
・付与ポイントは90日間 ・チャージしたポイントは180日間 ・Uコインは無期限 |
レンタル(課金)作品 | あり |
レンタル(課金)作品料金 |
約100円~750円前後 (ドラマは1エピソードずつ課金) |
レンタル期間 |
作品ごとに異なる 【一例】 ・映画 2日~7日間 ・海外ドラマ2日~30日間 |
ダウンロード保存 |
スマホ、タブレットのアプリで可能 (パソコン保存不可) |
再生可能期間 |
・ダウンロード開始から最長48時間以内。 作品ごとに異なる |
メリット |
・雑誌や漫画など電子書籍も利用できる ・アイドルやアダルト動画作品がある ・アカウントが最大4つまで取得できる |
公式サイト |
U-NEXT |
U-NEXTは動画以外に、雑誌用見放題で、電子書籍もポイントで無料で見ることができます。うまく使いこなせばかなりお得なサービスです。
ぜひ一度お試し登録して体験してみてください!