【Amazonプライムビデオ】無料お試しの会員登録方法と解約(退会)・再登録の流れを解説!

[PR]

Amazonプライム登録解約方法
Amazonプライムビデオは、Amazonプライムに加入することで利用できるサービスです。

無料お試し期間は30日間あるので、この無料トライアルで、Amazonプライムの様々な機能を使ってみましょう。

登録も解約も簡単にできるので、このページの説明順に操作していけばスムーズに手続きができます。

Amazonプライムでは動画を見れるほかに、お買い物もできて音楽も聴ける! 普段の生活をより楽しく便利にサポートしてくれること間違いなしです!

それでは、利便性満載のAmazonプライムを体験しましょう!

Amazonプライムビデオの無料お試しの登録方法を解説

Amazonプライムの無料お試し登録はとっても簡単です。

登録してから実際に使ってみて、もしサービスが合わないと感じたら、無料期間の30日以内に解約すれば料金は発生しません。

解約方法も、このページで説明しているので、安心して無料トライアルをしてみましょう!

無料お試しの登録方法

1:まず、Amazonの公式サイトを開きます。
Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】

「30日の無料体験を試す」を押します。
(時期によって、画面デザインの違いや「30日間無料トライアル」との表記の場合があります。)
Amazonプライムビデオ登録

2:サインイン画面、「―Amazonの新しいお客様ですか?―」の下「Amazonアカウントを作成」をクリックします。
Amazonアカウントを作成

3:「アカウント作成」画面が表示されます。名前、フリガナ、Eメールアドレス、パスワードを入力し「Amazonアカウントを作成」ボタンを押します。

4:「Amazonプライム 今日から無料体験を始めませんか」と書かれた画面に切り替わりました。カード番号、カード名義人(半角ローマ字)を入力し、有効期限を選択し、「次へ」をクリック。
支払い方法入力

5:次の画面で、郵便番号、住所、会社名、電話番号を入れ「この住所を保存」を押します。なお、会社名以外のすべての項目を入力しないと次の画面に切り替わりません。
住所を入力

6:先ほど入力した「お支払方法」と「請求先住所」が出てくるので、内容を確認し、「30日間の無料体験を始める」ボタンを押します。
登録完了

以上で登録が完了です。

無料で30日間、Amazonプライムビデオの世界を楽しみましょう!

Amazonプライムビデオの登録(Amazonプライムの登録)はとても簡単で、時間にすると3分ほどで手続きが完了します。

もし、よくわからなくなってしまったら、Amazonカスタマーサービスに連絡しましょう。

親切丁寧に、登録方法を教えてくれますよ!

Amazonカスタマーサービスを利用しよう!

【Amazonカスタマーサービスへの問い合わせ方法】
画面下部の「ヘルプ&ガイド」欄の一番下、「カスタマーサービスに連絡」を押すと、カスタマーサービスへの問い合わせ方法が出てきます。

問い合わせ方法は、電話とEメールの2通り。

電話を選んだ場合は、自分の電話番号を入力すると、アマゾン側からすぐ電話がかかってきます。

疑問点がすぐ解決できるので電話での問い合わせがとても便利でオススメです。

Amazonお問い合わせ

ちなみに、以前、kindleの調子が悪く朝6時に問い合わせしたことがあるのですが、すぐに電話がかかってきました。

Amazonのサポートはすごいです!

Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】

解約・退会・再登録は簡単にできます

Amazonプライムビデオを30日間試してみたものの、どうも使いづらかった、あまり楽しめなかった、という場合はすぐに退会手続きをしましょう。

Amazonプライムの解約方法は、とても簡単です。

解約・退会の方法

1:まず、Amazon公式サイトの一番下部右端、「ヘルプ&ガイド」欄から、「Amazonプライム」という文字を探し、タップします。
解約・退会手続き

2:次の画面の下部にある「Amazonプライム会員情報を管理する」と書かれた部分をクリック。
会員情報管理

3:左側にある「○○さん、こんにちは。」のコーナーにある、「○○年○月○日に、プライム の年 3,900 円(税込)をご請求いたします。自動移行しない」と書かれているところの、「自動移行しない」を押します。
自動移行しない

4:「会員資格が終了します。よろしいですか?」という確認画面に切り替わりました。「会員資格を終了する」ボタンを押しましょう。
会員資格を終了する

5:「プライム会員解約の確認画面」から、「会員資格を終了する」を選んでタップ。
会員資格を終了する

これで、Amazonプライム無料体験の解約は完了です。

時間にして5分もかからないくらい、すぐに解約できます。

退会後、その瞬間からサービスが利用できなくなるワケではありません。

無料登録から30日が経過するまではAmazonプライムビデオほか、Amazonプライムの各種サービスが利用できる、とても誠実なサービスです。

再登録の方法

一度解約してしまっても、再登録の方法はとても簡単です。

1:解約・退会の方法の1~2を実行します。

右端の「○○さん、こんにちは。」のコーナーにある、「○○年○月○日に、プライム の年 3,900 円(税込)をご請求いたします。会員資格を継続する」と記載されているところの、青文字部分「会員資格を継続する」を押します。
再登録の方法

2:画面が更新され「レ プライム会員資格は2017/03/31以降も継続します。」という文字が出てきました。無事、Amazonプライムの会員資格が継続(再登録)されました。
再登録完了

再登録手続きは、すぐに出来ます。

「Amazonプライムは無料体験利用してすぐ退会しよう」と思って、解約手続きをしても、再登録は手間要らず。

気軽に、無料体験ができるので、あまり深く考えずに登録しても大丈夫です!

Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】

無料お試し後の支払い方法は!? クレジットカードは必要?

Amazonプライムの支払方法

Amazonプライムの主な支払い方法は「クレジットカード」です。

Amazonプライム会員になれば、「Amazon ギフト券」での支払いに変更できますが、クレジットカード情報は必要です。

その他、詳しい内容は下記の通りです。

種類
Amazonプライム支払方法 クレジットカード(Visa、MasterCard、American Express、Diners Club、JCB)
Au WALLET プリペイドカード(auユーザーのみ)
Visaデビットカード(Amazon Studentのみ、クレジットカード、プリペイドカードに加えて、Visaデビットカードでの支払も可能)。

上記の表をご覧いただくと分かるとおり、Amazonプライムの支払いは、au WALLETも使えますが、auの携帯電話やauひかりなどの契約者でないと使用できません。

支払い方法は、ほぼクレジットカード一択となっています。

動画配信サービス各社の中で、支払い方法の種類の豊富さ1位は hulu です。

dTV は(ドコモユーザー以外は)クレカがないと申し込めませんし、Amazonプライムも(auユーザー以外は)クレカがないと登録できません。

クレカをお持ちでない方は、Huluを利用するか、 U-NEXT (専用プリペイドカードを使用可能)に登録することをオススメします。

Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】

無料お試しは2回目以降の再登録でも可能?

Amazonプライムビデオについて紹介している、個人運営のサイトで「Amazonプライムは、何度でも無料体験ができます」という記述を発見しました。

本当に、無料トライアルは、2度目以降の再登録でも可能なのでしょうか?

アマゾンのスタッフに、聞いてみたところ……

登録画面に“30日間の無料体験を試す”というボタンが出てきた場合は、無料トライアルが可能です。“30日間の無料体験を試す”のボタンが出てこない場合は、無料お試しができません」という回答がありました。

30日間無料お試し

私は、数年間加入していたAmazonプライムを数日前に退会したのですが、もう画面上に“30日間の無料体験を試す”ボタンが出ています。

実際、試してみたところ、アカウント作成用のメールアドレスを変更すれば、クレジットカードは以前使用したものでも、「30日間の無料トライアル」に参加できました。

Amazonスタッフも、無料トライアルの複数回参加を実質認めているようなので、興味のある方は、トライしてみてください。

Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】

まとめ

Amazonプライムビデオ ロゴ中2

Amazonプライムの年間プランでは、月換算408円(税込み)という低価格で様々なサービスが使える魅力があります。

普段から、Amazonでよく買い物をする方は登録しておいて損はしません。

また、月額550円(月単位の契約で年換算6,000円)も選択することが可能なので、まずは月単位で継続してみてから、お得な年間契約に変更することも可能です。

Amazonプライムの利用料金は安いうえ、便利な特典が満載です!

ぜひ無料お試し期間の30日間で、Amazonプライムの利便性を確認してみてください!

Amazonプライムビデオ公式サイト【30日間無料】
人気記事!
VOD
【最新】動画配信サービスおすすめ比較ランキング!お試し無料・月額料金で見放題

全部の動画配信サービスを利用した経験から、動画配信サービスを料金・作品数や特徴などで比較して総合ランキングを作成しました。 また、アニメ・映画・ドラマ別に、どの動画配信サービスがおすすめかもあわせて紹 ...

紹介している作品の配信状況は、記事更新時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。

動画配信サービスを条件絞り込み検索で探す

準備中

-動画配信サービス情報