「DESTINY 鎌倉ものがたり」のDVD発売にともなって、動画配信もスタートしました!
そこで、「DESTINY 鎌倉ものがたり」をどの方法で観るのが一番お得なのかご紹介します。
それは、動画配信サービスのU-NEXTです!
U-NEXTは初回登録から31日間を無料で利用できて、さらに、登録するだけで600ポイントがもらえるのです!
「DESTINY 鎌倉ものがたり」は新作なので、どの動画配信サービスでもレンタル料金が必要になります。
U-NEXTの初回登録600ポイントを使えば、レンタル料金550円の「DESTINY 鎌倉ものがたり」を実質無料で視聴できますよ!
この記事では、映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」の見どころや感想、登場人物についてたっぷりと魅力をご紹介していきます。
「DESTINY 鎌倉ものがたり」を見るにはどのサービスがお得?
現在「DESTINY 鎌倉ものがたり」を配信しているサービスは、dTV、U-NEXT、そしてAmazonプライムビデオがあります。
3つのサービスの中でも特にお得に映画を視聴できるのはどれなのか、月額料金や作品料金、サービス内容の特徴を比較してみました!
dTV・U-NEXT・Amazonプライムビデオの比較表
dTV | U-NEXT | Amazon プライムビデオ |
|
---|---|---|---|
月額料金 | 550円 | 2,189円 | 年会費4,900円 (月換算408円) 月会費550円 |
作品料金 | 標準440円 HD550円 |
550円 | レンタル550円 購入2,550円 |
お試し期間 | 31日間 | 31日間 | 31日間 |
他メリット | 貯まったdポイントを使用できる | ・初回登録時に600ポイントが受け取れる ・ALWAYSシリーズも配信中 |
ALWAYSシリーズも配信中 |
公式サイト |
dTV |
U-NEXT |
Amazonプライムビデオ |
この3つのサービスの中で一番おすすめなのがU-NEXTです!
U-NEXTは登録から31日間のお試し期間+600ポイントのプレゼントがあります。
「DESTINY 鎌倉ものがたり」は550円分のポイントが必要ですが、600ポイント分を使えば無料で本編を見ることができますよ!
ちなみにU-NEXTは同じスタッフが手掛けた「ALWAYS」も配信しています。
同じく泣けて笑える傑作シリーズなので、未視聴の方はぜひ観てくださいね!
「DESTINY 鎌倉ものがたり」の登場人物と俳優(キャスト)を紹介
映画DESTINY 鎌倉ものがたり」の登場人物、出演俳優をご紹介します。
一色正和…堺雅人
いよいよ本日より、劇場前売券の販売がスタートします‼️
是非お買い求めください🙇♀️💫
販売劇場一覧はこちら👉 https://t.co/O1Pk0m946H#鎌倉ものがたり#堺雅人 #高畑充希 #山崎貴 pic.twitter.com/DPgVplOSXj— 映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』 (@kamakura1209) 2017年10月14日
神奈川県鎌倉市の長谷一丁目で暮らしているミステリー作家。
ミステリー作家としてドラマかされた経験もあるなど、そこそこの地位を築いています。
魔界でもユーモア小説として人気があり、文学賞を受賞した経験もあります。
地元の警察に事件解決を依頼されることもあり、自ら首を突っ込んで小説のネタ探しに参加することもあります。
人も魔物も関係なく命を狙われることがありますが、持ち前の強運でこれまで生き残ってきました。
一色亜希子…高畑充希
完成披露会見&ワールドプレミアから一夜が明けました💫
高畑充希さん演じる亜紀子と正和(堺雅人さん)たちの夫婦の絆に絶賛の声を沢山頂いております😊✨
この感動をもっと多くの方に届けるべく、まだまだ宣伝頑張ります👊‼️#鎌倉ものがたり pic.twitter.com/Vkx9cK6eG1— 映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』 (@kamakura1209) 2017年11月8日
正和の妻。23歳でありながら童顔で小柄のため、親子に間違えられることがよくあります。
正和との出会いは出版社で亜希子がアルバイトしていた時。年の差は12歳ですが夫婦仲は本当に良く、夫婦仲はよくて一緒にお風呂に入るなど、人前でのろけることもあるほど。
夫のよき理解者であり一番の友人でもあります。
本田…堤真一
怒りが増すと体が大きくなっていくカエルの魔物🐸
首から上はCGですが、体はエアーでふくらみ俳優の大きさによって中身を入れ替えていきます👀
こうしてデジタルとアナログが融合した独自のVFXにより、ユニークな魔物たちに命が吹き込まれていくのです🎥✨#鎌倉ものがたり pic.twitter.com/VJWRxXOfoT— 映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』 (@kamakura1209) 2017年12月3日
一色の担当者。
普段は二元のかっこうをしていますが、実は妻と幼い子供を残して命を落とした過去を持っており、その結果魔物となって人間界に留まっています。
人間界にはいるものの、自らの家族に直接会うことができず、変身後のカエルのような見た目を活かして、遊園地で遊ぶ家族の様子をこっそり覗き見るなど、遠くから見守り続けています。
死神…安藤サクラ
黄泉の国の死神。
黒スーツに黒の帽子、金髪という現代的でスタイリッシュなかっこうをしています。
死神にも関わらず、性格も軽くカジュアルで人当たりが良いです。
劇場公開時もとても人気の高いキャラクターで、スピンオフで見たいとの意見が続出しました。
「DESTINY 鎌倉ものがたり」のあらすじ・見どころと感想≪ネタバレなし≫
映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」のあらすじ、見どころについてご紹介します。
「DESTINY 鎌倉ものがたり」のあらすじ
新婚旅行に行っていた正和と妻の亜紀子。
結婚したばかりの亜紀子はミステリー作家の妻となり、正和が暮らしている鎌倉に嫁ぐことになりました。
しかし、いざ鎌倉に訪れた亜紀子が見たのは、平然と街を歩くカッパの姿でした。
驚く亜紀子に対して、正和は当然のように「ここは鎌倉だ。カッパくらいいるさ」と衝撃の発言をしたのです。
実はここ鎌倉は、人間だけでなく妖怪や黄泉の世界の住民が当たり前のように暮らしている不思議な場所。
人の世界で暮らす妖怪や幽霊、黄泉の住人がいっしょにいる奇々怪々な空間の中、最初は亜紀子も驚いていたものの、みんな個性的でやさしい面々に徐々に生活になじんでいくのでした。
そんな中、亜紀子と正和の前で起きる事件の数々。
家に貧乏神がとりつくなど、2人は怪異によって振り回されるにぎやかな日々を送っていきます。
新婚生活早々貧乏神の登場によって、生活を脅かされそうになった正和は迷惑だと追い出そうとします。
しかし、心優しい亜紀子は貧乏神を受け入れることに…。
その様子にあきれ果てている正和に対して、亜紀子は「あなたと2人なら貧乏でもいい」とやさしく語るのでした。
さらに不可解な出来事は続いていきます。
結婚をきっかけに2人の前に起きる怪異の数々。絆を試されながらも妖怪などの異世界の住民たちとも協力をしながら、正和たちはトラブルと事件解決に向けて奔走していくのでした…。
「DESTINY 鎌倉ものがたり」の見どころと感想
映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」の見どころ、感想についてご紹介します。
まるでそこに妖怪たちが本当にいるようなにぎやかな映像美
\✨BD&DVD明日発売✨/
大変お待たせしました!いよいよ明日『DESTINY #鎌倉ものがたり 』発売になります!お手元に置いて、何度でもお楽しみください😊
人と人ならざるものたちが仲良く暮らす、暖かくて優しい不思議な世界でお待ちしております✨ pic.twitter.com/J56EcaxmS4— 映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』 (@kamakura1209) 2018年6月5日
今作はあの「ALWAYS三丁目のスタッフが再集結して作られた、心揺さぶられる感動超大作です。
人情味を感じるストーリーはALWAYSと同じですが、違うのは主人公たちが暮らしている鎌倉には人間以外の者たちも当たり前に暮らしていること。
たとえば妖怪に幽霊、死神などの黄泉の住民など、現実的にはあり得ない者たちが当たり前のように街を歩いています。
ずっと鎌倉で暮らしている正和にとっては、異界の者がいる空間が当たり前。
どこかシュールでありながら、人間味あふれる妖怪たちとの会話は癒されます。
なんといっても「DESTINY 鎌倉ものがたり」の魅力は、その世界だけの独自の鎌倉の世界観が出来上がっていること。
街並みは昔ながらの鎌倉なのに、歩いている人々の服装は現代的。
しかし、映画内にインターネットやスマホといった現代的なアイテムはありません。
時代設定は明らかに現在なのに、人々は昭和からずっと変わらない生活スタイルを続けています。
この時間に縛られず、まったり時を生きる人々を眺めているだけでも癒されます。
そこに登場する、ユニークな異界の住民たち。
現代と過去、異界と現実がうまく融合した、まったく新しい鎌倉の風景が最新のVFXでリアルに再現されている様子は圧巻。
映画を観始めて5分でその独特の世界観の虜になりました。
細部まで作り込まれた魔物や妖怪たちは本当にその場に存在しているようです!
映像だけでも見る価値のある世界観に浸ることができる、美しく迫力ある作品です。
心にずっと残る忘れられない魅力的なキャラクターたち
「いい夫婦の日」を記念して、最近予告【夫婦篇】を公開しました🎬
いい夫婦の鏡ともいえる、正和・亜紀子の心温まる映像です💑https://t.co/DkbWAw91Fj#鎌倉ものがたり#堺雅人 #高畑充希 #山崎貴#いい夫婦の日 pic.twitter.com/zLMwEEtKae— 映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』 (@kamakura1209) 2017年11月22日
「DESTINY 鎌倉ものがたり」は、本当に一人ひとりのキャラクターが魅力的!
主人公の正和のミステリー作家としてのオタクぶりはもちろん、妻の亜紀子演じる高畑充希さんが本当に愛らしい!
一生正和さんのそばにいるとストレートに伝える様子は、まさに理想的な妻像です。
夫婦仲が良すぎる関係は、なんとなく薄っぺらく感じる作品もありますが、亜紀子は芯をしっかり持ち、深いやさしさ、そして母性を持つキャラクター。
見れば見るほど虜になる魅力的な人物です。
ほかにも「DESTINY 鎌倉ものがたり」は黄泉の国の住民である死神も必見!
演じているのは演技力の高さから数々の賞を受賞している安藤サクラさん。
黒スーツに黒ハットのスタイリッシュな死神は見た目もかっこいいですが、内面も明るくユニークで元気をもらえます。
ストーリーの良さももちろんですが、ここまでキャラクター1人ひとりが魅力的で心から好きになれる作品はめずらしいのではと感じました。
タイトルのとおり、運命というテーマをベースにしつつも、個性的で魅力あるキャラクター達が和気あいあいとしている姿は、不思議な空間でありながらユーモラスにあふれています。
ぜひ、一人で見るだけでなく家族全員、恋人など大切な人といっしょに見てほしい作品でした。
まとめ
映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」は、現在dTV、U-NEXT、Amazonプライムビデオで絶賛配信中です!
最新作なのでレンタル料金は550円となっていますが、U-NEXTなら登録をしてから31日間のお試し期間+600ポイントのプレゼントつきです!
600ポイントを使えば「DESTINY 鎌倉ものがたり」を無料で見ることができるので、まだ見ていない人はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
盛り上がることができて、心が温かくなる作品です。
「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの世界観が好きな人なら、きっと好きになる素敵な映画ですよ!