dアニメストアの無料お試し期間は31日間あるので、1ヶ月間かけてじっくりdアニメストアを体験できます。
ドコモユーザー以外の、Softbankやauの方でも利用可能です!
無料お試し期間の31日以内に解約すればお金を支払う必要はありません。
会員登録も解約手続きも簡単に出来るので、無料お試し期間を気軽に利用してみましょう!
dアニメストアの無料お試し登録方法
dアニメストアの登録方法を画像使って順に説明していきます。
1:まず、公式サイトを開きます。
dアニメストア公式サイトはこちら【31日間お試し無料】
画面右上の「会員登録はコチラ」をクリック。
2:新規会員登録画面に切り替わりました。画面右上の「無料お試し」ボタンを押します。
3:docomoユーザーの方は、このページでdアカウントのIDとパスワードを入力してください。docomoユーザー以外は、「dアカウントを発行する」と書かれたボタンを押します。
4:dアカウントの発行方法を選択する画面です。私の場合、docomo端末未契約のため、「docomoの回線をお持ちでない方」と書かれた青いボタンをクリックしました。
5:メールアドレス、パスワード、性別、生年月日といった必要事項を記入し、規約を読了。「規約に同意して進む」と書かれた青いボタンを押してください。
6:登録情報の確認を行い、「上記の内容で発行する」と記載されたボタンをタップします。
7:登録メールアドレス宛に「ワンタイムキー(半角数字六桁)」が送付されます。このキーを入力し、「dアカウントを発行する」のボタンを押しましょう。
8:dアカウント発行完了画面があらわれます。「次へ進む」をクリック。
9:My docomoご利用規約に目を通し、「My docomoを始める(同意する)」のボタンをタップします。
10:「お客様情報の入力」画面が登場しました。ニックネーム(全角8文字以内)、メールアドレスを記載し、ご利用機種、メールマガジン受信の有無を選びます。入力したら「確認」をクリックします。
11:「入力内容の確認」画面に切り替わります。「登録」ボタンをクリック。
12:「登録完了」画面が出てきたので、「戻る」ボタンを押しましょう。
13:dアニメストアの手続き画面です。
「手続き内容を確認」の「dアニメストアを申し込む」と「dアニメストアの利用規約・注意事項に同意する」にチェックを付けます。
「受付確認メールの送信先」を選び「次へ」をクリック。
14:支払い方法の登録画面です。クレジットカード情報、カード番号(半角数字)、有効期限(月/年)、セキュリティコード(半角数字)を入力し「次へ」を押します。
15:手続き内容確認画面です。手続き内容を一読し、間違いがないことを確認したら、「ドコモオンライン手続き利用規約」を読み「同意する」にレ点を入れ「手続きを完了する」をタップしましょう。
16:「お手続き完了」画面です。無事、無料お試し登録ができました。「今すぐクリック」ボタンを押して、dアニメストアの世界を楽しみましょう。
解約・退会・再登録は簡単にできます
dアニメストアの31日間無料体験を試してみて、もし継続したくないと感じたら解約手続きをしましょう。
解約・退会の手続きも簡単にできます。
解約・退会の方法
1:まず、ログインします。
2:サイトのトップ画面下方部にある、「解約」ボタンを押します。
3:退会を引き止める画面が現れます。下にスクロールしていきます。
どんどん下へとスクロールすると、アンケートが出くるので回答し、さらに下へ。
「解約する」ボタンをクリック。
4:「手続き内容選択」画面が出てきます。「dアニメストアを解約する」と「dアニメストア の注意事項に同意する」にレ点を付け下にスクロールしていきます。
「受付確認メールの送信先」を選んで「次へ」をタップします。
5:「手続き内容確認」画面です。内容を一読し、「手続きを完了する」ボタンを押します。
6:無事、解約手続きが完了しました。
dアニメストアの解約も非常に簡単です。
退会手続きは、とってもスムーズにできるので、気軽に無料お試し体験に申し込めますよ。
解約については以下のような注意点があります。
注意ポイント
- アプリを削除するだけでは退会できてません。「解約メニュー」から、解約手続きをしてください。
- dアニメストアは月額サービスなので、月の途中に解約しても日割り計算にはなりません。
- 同一月内に、何度も会員登録と退会を繰り返し行っても、月額利用料金の400円になります。
再登録の方法
1:まず、ログインします(解約した後も、ログイン可能です)。
2:「今すぐ無料おためし」ボタンをクリック。
3:dアニメストアの手続き画面です。「dアニメストアを申込む」と「dアニメストアの注意事項・利用規約に同意する」にレ点を入れ、「受付確認メールの送信先」を選んで「次へ」をタップします。
4:手続き内容確認画面です。手続き内容を読んで、間違いがないことをチェックしたら、「ドコモオンライン手続き利用規約」を読み「同意する」にレ点を入れ「手続きを完了する」を押しましょう。
5:「お手続き完了」画面が出ました。無事、再登録ができました。「今すぐクリック」ボタンをクリック、dアニメストアの利用が開始されます。
無料お試し後の支払い方法は!? クレジットカードは必要?
料金の支払方法は下記の通りです。
【ドコモユーザーの場合】
■携帯料金と一緒に支払う(口座引き落としが可能)クレジットカードもOK!
ドコモユーザーの場合は、「ドコモの電話料金」と、「dアニメストアの料金」を口座引き落としで一緒に支払うことができます。
クレジットカードによる支払いも選択可能です。
【ドコモユーザー以外の場合】
(Softbankやauをご利用の方)■クレジットカードのみ(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
ドコモ端末契約者以外の方の、dアニメストアの料金支払いは、クレジットカード払いのみとなります。
注意することは下記の通りです。
- dアニメストアの支払いに利用するクレジットカードは、dアカウントの名義のものを利用してください。
- 名義の違うクレジットカードの使用はできません。
- ドコモからの請求書は届きません。
- 詳細はクレジットカード会社から発行されるご利用明細をご確認ください。
- デビットカードやPayPal、iTunes Storeを利用したお支払方法は用意していません。
- 使用できるクレジットカードは、VISA、MASTER、JCB、AMEXとなります。
無料お試しは2回目以降の再登録でも可能?
dアニメストアの無料体験は、2回目以降も登録が可能です。
しかし、メールアドレスとクレジットカードを変更する必要があります。
何枚もクレジットカードを所持している方や、メールアドレスを複数持っている人は何度もdアニメストアの無料体験に申し込めます。
ただし、dアカウントの取得手続きを何度も行うのは正直面倒です…。
dアニメストアを利用すれば、ドコモのサービスで使えるdポイントがたまります。
手間をかけて何度も無料トライアルをするよりも、素直に月々400円支払った方がラクに楽しめますね。
まとめ
dアニメストアの登録方法から退会・再登録の流れを解説しました。
登録も退会も簡単にできるので、まずは無料お試しで1ヶ月間じっくり使ってみるのが一番です!
dアニメストアはアニメ専門チャンネルだけあって、懐かしのアニメから最新のアニメまで幅広く揃っています!
他の動画配信サービスではあまり見かけることのない、萌え系アニメなども豊富です。
コスパ最高のアニメ専門チャンネル「dアニメストア」で、心ゆくまでアニメを楽しんでください!
dアニメストア公式サイトはこちら【31日間お試し無料】