フルメタシリーズの最新作「フルメタル・パニック!Invisible Victory」の放送が始まりました。
最新作の1話を見逃した方や、今までのフルメタシリーズを見直したい方もいるのではないでしょうか?
最新作「フルメタル・パニック!Invisible Victory」はもちろん、今までのフルメタ全シリーズを見るのに一番おすすめなのは動画配信サービスの「FODプレミアム」です!
フルメタシリーズはアニポやアニチューブでも見ることができますが、違法サイトでウイルス感染の可能性があるのでおすすめできません。
FODプレミアでは無料お試し期間が登録してから2週間あるので、完全無料でフルメタシリーズを見ることも可能です!
今回は、待望の最新作「フルメタル・パニック!Invisible Victory」のこれまでのあらすじ、登場人物や見どころご紹介します。
FODプレミアム公式サイト【2週間お試し無料】dアニメストア・U-NEXT・FODプレミアムを比較
「フルメタル・パニック!Invisible Victory」はdアニメストア、U-NEXT、そしてFODプレミアムで配信中です。
どこで見るのが一番お得か、月額料金やメリットを比較してみました!
どの配信サービスで「フルメタル・パニック!Invisible Victory」を見るのがお得?
FODプレミアム | U-NEXT | dアニメストア | |
月額料金 | 888円 | 2,189円 | 400円 |
---|---|---|---|
お試し期間 | 2週間 | 31日間 | 31日間 |
他メリット | ・8のつく日に400ポイントが受け取れる (8日、18日、28日で合計1,200ポイント) ・フルメタ全シリーズ見放題配信 ・原作コミックス、小説の電子書籍配信中 |
・登録時に600ポイントが受け取れる ・フルメタ全シリーズ見放題配信 |
最速配信(毎週土曜) |
公式サイト |
FODプレミアム |
U-NEXT |
dアニメストア |
3つのサービスのうち、特におすすめなのがFODプレミアムです。
FODプレミアムは今回の新作だけでなく、これまでの全シリーズを見放題で配信しています。
FODプレミアムでは、8のつく日のキャンペーンでは400ポイントが受け取れるため、8日、18日、28日の合計1,200ポイントをゲットできます!
そのポイントは最新作のレンタルに使えるほか、電子書籍の購入も可能で、しかも、FODの電子書籍は購入金額の20%がポイントバックされるので、実質定価よりも常にお得に購入が可能です。
さらに、FODプレミアムは登録してから2週間、お試し無料期間が適応されます。
このお試し期間を利用すれば、一切料金がかからず完全無料で、最新作「フルメタル・パニック!Invisible Victory」と、フルメタ全シリーズを見ることが可能です!
これまでのシリーズを復習をしたい人も、DVDをレンタルするよりもお得なのでぜひ登録してみてください!
「フルメタル・パニック!Invisible Victory」の登場人物と声優を紹介
フルメタシリーズは第1期の放送が2001年と、今からなんと17年前の作品です。
ですが、新作「フルメタル・パニック!Invisible Victory」も、第1期のキャストがそのまま続投しています。
ここでは主な登場人物、声優をご紹介します。
相楽宗介…関智一
『フルメタル・パニック! The Second Raid』第13話をご視聴頂いた皆様ありがとうございました!
4月13日(金)からはTOKYO MX、AT-Xほかにて『フルメタル・パニック! Invisible Victory』放送開始です!#フルメタ #fmpiv pic.twitter.com/mGF70Om3Bx— TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」 (@fullmeta_iv) 2018年3月30日
ミスリル作戦ブの西太平洋戦隊のSRT所属の軍曹。
子供のころからゲリラや傭兵として雇われ、世界各地の戦場で生きてきました。
まだ10代でありながら常に戦場に身を置いていたことから、兵士としての経験が非常に豊富。
若いながらミスリルのSRTの特別対応班に所属するほどの実力者で、偵察作戦やASの操縦を得意としています。
しかし、ある極秘任務を受けて千鳥かなめが通っている都立陣代高校に編入することに。
かなめの護衛兼観察を請け負って来日しましたが、日本の平和な環境になじめず、何かあれば発砲したり、爆弾をしかけたりとやりたい放題。
かなめに非常識ぶりをたしなめられながらも、本人はかなめを守るために当たり前の行動だとなかなか相容れません。
新作では宗介が編入してから初めての3学期。かなめとの関係も少しずつ変わってきています。
声優はドラえもんのスネ夫役で名前が知られているベテラン声優、関智一さんが続投しています。
千鳥かなめ…ゆきのさつき
このあと深夜1時40分より第9話「彼女の問題」放送!ぜひご視聴ください!#フルメタ #fmpiv pic.twitter.com/bcHg589Dmw
— TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」 (@fullmeta_iv) 2018年3月2日
都立陣代高校に通っている高校2年生です。
実はアメリカからの帰国子女で英語も話せるハイスペック女子。
生徒会では副会長、学級委員をしていた経験もあり、ルックス、スタイル、成績も並みより上です。
しかし、抜群のルックスに対して、中身は歯に衣着せぬ過激発言が多い野蛮女子。
見た目とのギャップから学校では恋人にしたくないアイドルベストワンの称号までつけられました。
本人は思ったことをすぐ口にしてしまうだけで、裏表のないやさしい性格。
日本では非常識な行動をとる宗介に振り回されながらも、自分をまっすぐに守ろうとする宗助のやさしさ、強さに徐々に惹かれていっています。
テレサ・テスタロッサ…ゆかな
【第1話「ゼロアワー」】
■脚本:賀東招二
■絵コンテ・演出:中山勝一
■キャラクター作画監督:堀内修
■メカ作画監督:加藤優AT-Xでは20:30から、TOKYO MXでは22:30から放送です!#fmpiv #フルメタ pic.twitter.com/4air73QDLq
— TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」 (@fullmeta_iv) 2018年4月13日
ミスリルの作戦ブ西太平洋戦隊の総司令官。TDD-1の艦長を務める大佐。
しかし、年齢は若干16歳で灰色の瞳が特徴の美少女。
直観力、天才的な思考分析能力、部隊指揮能力の高さは軍一で、ベテランの士官チームの指揮を代行するほどの天才。
中身は10代の少女で、実は宗介にずっと片想いしていますが、相手からは格上の上官としか思われていません。
そのため宗介と対等な立場で話せるかなめに憧れと嫉妬の気持ちを抱いています。
宗介と高校生活を過ごすため、休暇は宗助の高校に編入してくるなど積極的な行動をとるときも。
初めのころは年下の小娘が指揮をとるなんてと、周りから嫌われていましたが、今はその実力、軍人としての気概が認められ、多くの部下から崇拝されています。
クルツ・ウェーバー…三木眞一郎
AT-Xにてご視聴いただきましたみなさま、ありがとうございました!
このあとの放送・配信情報です。・TOKYO MX(22:30~)
・サンテレビ(23:30~)
・BS11(27:00~)
・AbemaTV(23:00~)では特別先行配信。#fmpiv #フルメタ pic.twitter.com/mZnswDmrGC— TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」 (@fullmeta_iv) 2018年4月27日
宗介と同じくミスリルのSRT所属。階級は軍曹で日本語も話せる金髪碧眼ドイツ人。
狙撃手としての腕前が買われており、ASに搭乗しているときも狙撃を得意としています。
宗介の一番の理解者で相棒的立場。
雑誌のモデルをした経験があるほど、美形ですが口を開けば下ネタばかりの下品な性格。セクハラも日常茶飯事でまわりの女性からは煙たがられています。
声優はポケットモンスターのコジロウでおなじみの三木眞一郎さんが、第1シリーズから変わらず演じています。
「フルメタル・パニック!」シリーズ一覧
フルメタシリーズはこれまで、合計3つのテレビシリーズとOVAが発表されてきました。
第1作 フルメタルパニック!(2001年)
第2作 フルメタルパニック?ふもっふ(2003年)※OVAあり
第3作 フルメタルパニック!The Second Raid(2005年)
そのうち、最新作に関係しているのは2001年の「フルメタル・パニック!」、2005年の「フルメタル・パニック!The Second Raid」です。
2003年のふもっふは、原作の短編シリーズをアニメ化したもので、シリアス要素がない2話完結形式の番外編シリーズ。
しかし、より深くフルメタシリーズの魅力、コメディの楽しさが味わえるので、フルメタシリーズを見ていない人はぜひ前作を見ておくことをおすすめします。
今回放送される「フルメタル・パニック!Invisible Victory」は、2005年に放送された「The Second Raid」の正式な続編にあたる作品。
そのため、「フルメタル・パニック!Invisible Victory」だけを見るよりも、第1作から順を追って視聴してから最新作をチェックすると、世界観が理解しやすいですよ。
今回おすすめしたFODプレミアムは、1作目から最新作、さらにはOVAも配信中!
DVDよりも高画質で場所も選ばず視聴できるので、ぜひお試し期間中に1作目から視聴してみてはいかがでしょうか。
「フルメタル・パニック!Invisible Victory」のあらすじ
対テロ軍事武装組織のミスリル、西太平洋戦隊に所属している元傭兵の相良宗助。
東京で女子高生をしている千鳥かなめの護衛任務を任命されて以来、日本でかなめと同じ高校に通っていました。
実は彼女はウィスパードという、世界の均衡をゆるがしかねないブラックテクノロジーの知識を持っている、奇跡の人物だったのです。
そのため、テロ組織から何度も命を狙われるかなめを、たびたび助け、守ってきた宗介。
気づけは2人の関係は単なる護衛とその対象という枠を超え、お互い信頼し合う関係に変わってきていました。
ついに強大な敵組織、アマルガムのガウルンをなんとか倒した宗介たち。
ようやく、かなめと宗介との平凡な高校生活が戻ってきました…が、平和な日々はそう長く続きません。
今度はアマルガムの残党が本気で宗介たちに襲い掛かってきます。アマルガムには、なんとテレサの兄、レナードが幹部の一人でした。
テレサにとっては真っ向に戦うべき敵組織の兄。ガウルンの死をきっかけに、世界各地にあるミスリル組織に、アマルガムは戦いを仕掛けてきたのです。
宗介たちの最後の死闘が幕を開けます。
「フルメタル・パニック!Invisible Victory」の見どころと感想
最新作「フルメタル・パニック!Invisible Victory」についての見どころや感想をご紹介します。
ロボット・学園・ミリタリー・シリアスありのディープなストーリー
【TOKYO MXでこのあと放送スタート】
22:30から第2話「「損害制御」がTOKYO MXにて放送です。
ぜひご視聴ください。#fmpiv #フルメタ pic.twitter.com/2NyucBXZGv— TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」 (@fullmeta_iv) 2018年4月20日
フルメタシリーズは、ミスリルという対テロ組織に所属する相良宗助が、千鳥かなめという女子高生を極秘に護衛する、学園ものでありながらミリタリー、そしてロボットというごちゃまぜジャンルのアニメです。
SFあり、学園コメディ、シリアスありと、いろいろな要素が合わさった濃厚な作品で、見るのが止まらなくなるおもしろさです。
キャラクターも癖のある人物ばかりで、特に宗介は軍人としての経験が豊富だからこそ、日本の平和な学園生活になじめず、学園パートでは毎回爆破、発砲などの大事件を引き起こしています。
しかし、いざ敵が押し寄せてくると雰囲気が一変。
魅力的な悪役との本格的なロボットバトルがスタートします。
このストーリーの切り替わり、エピソードの濃さがフルメタシリーズの見どころ。
今では当たり前となった、ラノベでありながら本格的なロボット作品というジャンルの先駆け的存在です。
今作でもバトルシーンのクオリティの高さが早くも話題。
はたして強敵のアマルガムとの戦いはどう結末を迎えるのか、ますます先が気になるストーリーが展開されていきます。
宗介とかなめ・テレサの三角関係の行く末も見どころ!
本日はdアニメストアにて12:00から第3話「BIG ONE PERCENT」が配信です!
昨日視聴できなかった方は、ぜひこちらでご視聴ください。#fmpiv #フルメタ pic.twitter.com/JVrGwTWD9G— TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」 (@fullmeta_iv) 2018年4月28日
フルメタは宗介とかなめ、そして同い年のテレサとの三角関係も大きな見どころです。
最初は非常識な宗介にあきれていたかなめも、今は宗介のまっすぐな人柄に惹かれ、言葉にはしないもののお互い深い信頼関係を築いています。
しかし、その2人の関係に嫉妬心を抱いているのが、天才少女で宗介の実質の上司テレサ。
宗介がかなめを想っている気持ちがわかっていながらも、テレサは宗介を応援し続けています。
最終的に宗介とかなめは想いを伝えあうことができるのか、どう恋の結末を迎えるのかも、今回のシリーズの必見ポイントです。
まとめ
アニメ「フルメタル・パニック!Invisible Victory」は、4月から毎週土曜に動画配信サービスで最新話が更新されています。
FODプレミアムはアニメの全シリーズが見放題になっているので、ぜひこれまでのシリーズを見直してみてはいかがでしょうか。
登録後2週間はお試し期間なので、実質無料でフルメタシリーズが全話楽しめますよ!