動画配信サービス(VOD)はどれを選べばいい!?
ドラマ、映画、アニメ、スポーツ、バラエティや音楽など様々な動画配信サービス(VOD ビデオ・オン・デマンドとも呼ばれます)があり、どれを選べばいいか分からないという方は多いと思います。
このサイト(VODナビ)はそれぞれの動画配信サービスを実際に全部使ってみた特徴を紹介し、動画配信サービス選びをサポートすることを目的としています。
自分の好きな時間に、好きな場所で、好きな端末で(スマホ・パソコン・テレビ画面)、好きな番組を見ることができる動画配信サービス。
レンタルCDやDVDを利用する人は年々減っていますが、動画配信サービス(VOD)の市場は年々成長して、配信会社やサービス内容も増え続けています。
それぞれの違いをしっかり把握して自分にあったサービスを選んでいきましょう!
ジャンル別おすすめ動画配信サービスランキング
総合ランキングアニメ見放題国内ドラマ海外ドラマ韓国ドラマ国内映画(邦画)海外映画(洋画)スポーツ配信条件絞り込み検索
動画配信サービスおすすめ比較ランキング10選!月額料金で見放題
U-NEXT 映画・韓国ドラマ多数配信!雑誌・マンガも読み放題!
映画や韓国ドラマ配信多数で雑誌も読み放題! U-NEXT(ユーネクスト)
配信ジャンル | ||
---|---|---|
映画(洋画) | 映画(邦画) | アニメ |
○ | ○ | ○ |
海外ドラマ | 国内ドラマ | 韓国ドラマ |
○ | ○ | ○ |
スポーツ | バラエティ | アダルト |
✕ | ○ | ○ |
U-NEXTは動画作品数が150,000作品とトップクラスなことに加えて、70誌以上の雑誌読み放題、毎月もらえるポイントで電子書籍や最新コミックが無料閲覧可能と、総合的にレベルの高いサービスです。
動画は映画や韓国ドラマの作品数が多いので、映画や韓国ドラマ好きの方におすすめです。海外ドラマの作品数も多めですが、海外ドラマはHulu(フールー)の方が作品数が多いです。
また、個人的にも利用していておすすめなのが、70誌以上の雑誌が読み放題なところ!毎月雑誌を買っている方ならかなりお得になります。
無料お試し期間が31日間とたっぷりあるので、しっかりと試してから契約することができます。
最新作などの映画によっては追加料金が必要な場合もありますが、毎月1,200ポイントもらえるので、月額料金は実質790円です。ポイントを使って映画や最新コミックを無料で見ることも可能です。
U-NEXTは月額料金が他の動画配信サービスと比べて少し高いですが、雑誌が読み放題だったり、毎月もらえる1,200ポイントを使って最新巻のコミックを無料で読めるなど、使い方によって雑誌や書籍代が節約できてお得なサービスです!
U-NEXTおすすめ記事
dTV 利用者数No.1 動画配信サービスに迷ったらココ!
会員数No.1 作品数も多いdTV(ディーティービー)
配信ジャンル | ||
---|---|---|
映画(洋画) | 映画(邦画) | アニメ |
○ | ○ | ○ |
海外ドラマ | 国内ドラマ | 韓国ドラマ |
○ | ○ | ○ |
スポーツ | バラエティ | アダルト |
✕ | ○ | ✕ |
洋画、邦画、国内・海外ドラマ、アニメ、音楽など幅広いジャンルがそろっていて作品数が多い「dTV(ディーティービー)」。NTTドコモが運営していますが、auやソフトバンクの方も契約可能です。
無料お試し期間が31日間、月額料金500円と料金が安いのも人気の理由です。
Hulu(フールー)やU-NEXT(ユーネクスト)などのように、特定のジャンルに特化しているわけではありませんが、色んな作品を安く見たいという人におすすめです。
最新作などの映画によっては、追加料金が必要な場合もあります。
作品数がとにかく多いので、はじめて動画配信サービスを利用してみようという方は、まずdTVを使ってみることをおすすめします!
dTVおすすめ記事
Hulu 日テレ系番組や海外ドラマが見放題!
海外ドラマと日テレ系ドラマ・アニメ・バラエティ番組を見るなら!Hulu(フールー)
配信ジャンル | ||
---|---|---|
映画(洋画) | 映画(邦画) | アニメ |
○ | ○ | ○ |
海外ドラマ | 国内ドラマ | 韓国ドラマ |
○ | ○ | ○ |
スポーツ | バラエティ | アダルト |
○ | ○ | ✕ |
海外ドラマだけで15,000本以上とトップクラスの作品数なので、海外ドラマを見るならHulu(フールー)で間違いありません!
他の動画配信サービスは、新作などの作品によって追加料金がかかることが多いのですが、Hulu(フールー)は一切追加料金がかからないのがうれしいポイントです。
また、親会社が日本テレビなので、日テレ系ドラマやアニメ、ガキの使い笑ってはいけないなどバラエティ番組や、主催試合のみですが巨人戦の中継を見ることができます。
Huluは海外ドラマと日テレ系番組を見るなら絶対に加入しておくべき動画配信サービスです。日テレのドラマ、バラエティ、アニメなどがいつでも見放題です!
Huluおすすめ記事
FODプレミアム フジテレビのドラマ・アニメ見るなら!
フジテレビのドラマ・アニメ・バラエティ番組を多数配信 FODプレミアム
配信ジャンル | ||
---|---|---|
映画(洋画) | 映画(邦画) | アニメ |
○ | ○ | ○ |
海外ドラマ | 国内ドラマ | 韓国ドラマ |
○ | ○ | ○ |
スポーツ | バラエティ | アダルト |
✕ | ○ | ✕ |
フジテレビオンデマンドではフジテレビで放送された人気ドラマやバラエティ番組が大量に配信されています。フジテレビ系番組の動画を見たいならFODプレミアム一択です!
さらに、動画以外に雑誌100誌以上が追加料金なしで見放題とお得なサービスです。
また、毎月100ポイントと、8の付く日(8日、18日、28日)にログインすると400ポイントずつもらえるので、毎月合計で1,300ポイント(1,300円分)を、電子書籍や有料作品の購入に使えます。
Amazonプライムビデオ 買い物がお得になり料金が安い!
アマゾンのお得なサービスが無料で利用可能!Amazonプライムビデオ
配信ジャンル | ||
---|---|---|
映画(洋画) | 映画(邦画) | アニメ |
○ | ○ | ○ |
海外ドラマ | 国内ドラマ | 韓国ドラマ |
○ | ○ | ○ |
スポーツ | バラエティ | アダルト |
✕ | ○ | ✕ |
月額料金408円(1年契約で合計4,900円)と他の動画配信サービスと比較すると最安値!少しだけ高くなりますが、月額500円で月単位での契約も可能。
一般的なドラマ、アニメ、映画以外にも独占オリジナル作品の「ドキュメンタル」や「バチェラー」などAmazonプライムビデオでしか見ることができない作品もたくさんあります。
また、Amazonプライムビデオに加入すれば、Amazonでの買い物も送料が無料になったり、お急ぎ便、お届け日時指定便が無料で使い放題となります。
他にもAmazonPrime Music(音楽聴き放題)や、プライム会員限定セールに参加可能、電子書籍の中から毎月1冊無料で読書可能など、お得な特典が追加料金なしで利用できます。
dアニメストア 作品数No.1のアニメ専門チャンネル
アニメ作品数・会員数No.1のアニメ専門配信サービス dアニメストア
配信ジャンル | ||
---|---|---|
映画(洋画) | 映画(邦画) | アニメ |
✕ | ✕ | ○ |
海外ドラマ | 国内ドラマ | 韓国ドラマ |
✕ | ✕ | ✕ |
スポーツ | バラエティ | アダルト |
✕ | ✕ | ✕ |
月額400円(税抜)で見放題の、国内最大規模のアニメ専門の動画配信サイト。もちろん、auやソフトバンクといったドコモユーザー以外も利用可能です。
昔のアニメから最新のアニメを最速で見逃し配信するなど、アニメ専門サービスならでは配信内容です。
dアニメストアはアニメ作品数・会員数No.1と、アニメ好きの方なら利用必須のサービスです。
TSUTAYA TV ツタヤの動画配信サービス!Tポイントも貯まる
ツタヤの動画配信サービスTSUTAYA TV
配信ジャンル | ||
---|---|---|
映画(洋画) | 映画(邦画) | アニメ |
○ | ○ | ○ |
海外ドラマ | 国内ドラマ | 韓国ドラマ |
○ | ○ | ○ |
スポーツ | バラエティ | アダルト |
✕ | ○ | ○ |
CD&DVDレンタル店のツタヤが運営する動画配信サービスのTSUTAYA TV。
ツタヤのサービスなので、契約期間中は月額料金でTポイントが貯まります!
見放題作品数が約10,000本と少なめなのがデメリットです。
ビデオマーケット 動画配信数が多い
作品数が多く他の動画配信サービスにはない作品がある ビデオマーケット
配信ジャンル | ||
---|---|---|
映画(洋画) | 映画(邦画) | アニメ |
○ | ○ | ○ |
海外ドラマ | 国内ドラマ | 韓国ドラマ |
○ | ○ | ○ |
スポーツ | バラエティ | アダルト |
✕ | ○ | ✕ |
作品数がとにかく多いのが特徴。ただし、ほとんどの作品が月額料金とは別に追加課金が必要。
980円のプレミアム&見放題コースだと25,000本が見放題になる。
他の動画配信サービスにない作品を見たい方は、ビデオマーケットで探すと見つかるかも。
Netflix 全世界でユーザー多数!独自作品もあり
独自コンテンツ多数の動画配信サービス Netflix
配信ジャンル | ||
---|---|---|
映画(洋画) | 映画(邦画) | アニメ |
○ | ○ | ○ |
海外ドラマ | 国内ドラマ | 韓国ドラマ |
○ | ○ | ○ |
スポーツ | バラエティ | アダルト |
✕ | ○ | ✕ |
アメリカの動画配信サービスで、アメリカでは加入者数が多い。
作品数は多くないが、Netflixだけのオリジナル作品が多数あるのが特徴。
加入者数が多い動画配信サービスベスト3
アニメ見放題のおすすめ動画配信サービス3選
動画配信サービス名 | アニメ配信数 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
1位 |
dアニメストア |
2,400 | 400円 |
2位 |
U-NEXT |
2,177 | 2,189円 |
3位 |
dTV |
372 | 550円 |
※配信数は毎日変動しますので目安としてお考えください。
アニメの配信数は、1位のdアニメストアが2,400本、2位のU-NEXTが2,177本、3位がdTVで327本。
1位と2位のdアニメストアとU-NEXTの作品数が圧倒的に多いです。
月額料金で比較すると月額2,189円のU-NEXTより、月額400円のdアニメストアの方がお得です。
アニメを見るなら、アニメ専門の動画配信サービス
dアニメストア
がおすすめです!
-
-
アニメ見放題のおすすめ動画配信サービスを比較!アニメ映画もお試し無料視聴が可能!
動画配信サービスを利用してアニメを見る場合、どのサービスを選べば良いのか迷ってしまいますよね。 そこで、複数の動画配信サービスを実際に利用している筆者が、それぞれのサービスの特徴や月額料金などをまとめ ...
映画(洋画・邦画)見放題のおすすめ動画配信サービス3選
洋画見放題のおすすめ動画配信サービスU-NEXT、dTV、Hulu
動画配信サービス名 | 洋画配信数 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
1位 |
U-NEXT |
2,482 | 2,189円 |
2位 |
dTV |
1,726 | 550円 |
3位 |
hulu |
830 | 1,026円 |
※配信数は毎日変動しますので目安としてお考えください。
「洋画を見放題でたくさん楽しみたい」という方には、U-NEXTが1番おすすめです。U-NEXTは、新作は有料の場合が多いのですが、旧作はほとんど見放題対象となっています。
ビデオマーケット(5,632本)とRakuten TV(4,511本)は、作品数は多いのですが1作品ごとに追加課金が必要で、多く見ると高額料金になってしまうのでランク外としました。
U-NEXT
は見放題作品が多く、毎月1,200ポイントがもらえるので、ポイントを使用して新作映画も無料で見ることができます!
また、月額料金550円だけで多くの作品を見ることができる
dTV
もおすすめです。
-
-
映画・洋画を視聴したい人におすすめの動画配信サービスdTV・Hulu・U-NEXTなどを比較
最近、ますます盛り上がりを見せる動画配信サービス業界。たくさんの会社がそれぞれ独自のサービスや作品配信を実施しています。 今回、この記事では、「洋画大好き」、「洋画を自宅のテレビやスマホ、タブレットを ...
邦画見放題のおすすめ動画配信サービスU-NEXT、dTV、Hulu
動画配信サービス名 | 邦画配信数 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
1位 |
U-NEXT |
1,939 | 2,189円 |
2位 |
dTV |
974 | 550円 |
3位 |
hulu |
800 | 1,026円 |
※配信数は毎日変動しますので目安としてお考えください。
邦画(日本映画)をたくさん見たいという人には、U-NEXTがおすすめです!
ビデオマーケット(5,044本)とRakuten TV(3,981本)は、作品数は多いのですが1作品ごとに追加課金が必要で、多く見ると高額料金になってしまうのでランク外としました。
また、ビデオマーケット、RakutenTV、dTVの3社は、劇場公開映画だけでなくVシネマ等のビデオ作品も邦画として取り扱っているので注意が必要です。
総合的に考えると、劇場公開された邦画(日本映画)を安く多く見るなら、
U-NEXT
または
hulu
がおすすめです。
-
-
邦画(日本映画)を視聴したい人におすすめの動画配信サービスdTV・Hulu・U-NEXTなどを比較
動画配信サービスと一口に言っても、各社それぞれ得意ジャンル、苦手ジャンルがあります。「日本映画が見たい」と思って登録したのに、邦画の品揃えが悪かったら、がっかりしてしまいますよね。 そこで、今回の記事 ...
国内・海外・韓国ドラマ見放題のおすすめ動画配信サービス3選
国内ドラマ見放題のおすすめ動画配信サービスFOD、Hulu、U-NEXT
動画配信サービス名 | 特徴 | 月額料金 |
---|---|---|
hulu |
日テレ系ドラマ配信 | 1,026円 |
FODプレミアム |
フジテレビ系ドラマ配信 | 888円 |
U-NEXT |
各局のドラマ配信数が多い | 2,189円 |
国内ドラマは放送するテレビ局によって配信内容に特徴があります。
日テレ系ドラマを見るなら親会社が日本テレビの
hulu
、フジテレビ系ドラマを見るなら親会社フジテレビの
FODプレミアム
がおすすめです。
また、TBSなど各局のドラマを多く配信している
U-NEXT
もおすすめです。
国内ドラマに関しては、見たいドラマがある動画配信サービスを選ぶのがベストです。
-
-
日本国内の人気ドラマを見逃し配信を含め楽しみたい人におすすめの動画配信サービdTV、Hulu、U-NEXTなどを比較
動画配信サービスは、各ジャンルの様々な作品を配信しています。しかし、すべての動画配信サイトが、必ずしもあなたが見たいと思っている番組を放送しているとは限りません。 このページでは、動画配信サービス各社 ...
海外ドラマ見放題のおすすめ動画配信サービスはHulu、U-NEXT、Amazonプライムビデオ
動画配信サービス名 | 海外ドラマ配信数 | 月額料金 | |
---|---|---|---|
1位 |
U-NEXT ※見放題と課金の両方あり |
906 | 2,189円 |
2位 |
hulu ※すべて見放題で追加課金なし |
375※ | 1,026円 |
3位 |
Amazonプライムビデオ ※見放題と課金の両方あり |
512 |
408円(年会費4,900円) 月ごと契約550円もあり |
※Huluは作品名(各シーズンを含む)累計です。
※配信数は毎日変動しますので目安としてお考えください。
海外ドラマを見るなら、配信作品数No.1のU-NEXTおすすめです!
また2位のHuluはシリーズ累計が非常に多く、シーズンごとに換算するとU-NEXTの配信数に引けを取りません!
Huluは月額1,026円で全ての作品を見放題で視聴できるメリットがあります。
ビデオマーケット(498本)とRakuten TV(769本)は、作品数は多いのですが1作品ごとに追加課金が必要で、多く見ると高額料金になってしまうのでランク外としました。
海外ドラマだけをたくさん見たいという人は
hulu
、海外ドラマ以外に映画なども見たいという方は
U-NEXT
がおすすめです。
-
-
【無料視聴】海外ドラマ見放題サイトまとめ!おすすめ動画配信サービス10社を比較
動画配信サービスを上手に利用して、海外ドラマを心ゆくまで楽しみましょう! 動画配信サービスは無料お試し期間が最大1ヵ月間あるので”完全無料”で海外ドラマを楽しむこともできます! 配信サービスを10社を ...
韓国ドラマ見放題のおすすめ動画配信サービスはU-NEXT、dTV、Hulu
順位 | 動画配信サービス | 韓国ドラマ配信数 | 見放題 | 月額料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|---|---|
1位 |
U-NEXT |
1027 | 924 | 2,189円 | 31日間 |
2位 |
dTV |
478 | 380 | 550円 | 31日間 |
3位 |
ビデオマーケット |
639 | 430 | 980円 | 初月(登録月) |
※配信数は毎日変動しますので目安としてお考えください。
よりたくさんの韓国ドラマを、見放題で楽しみたい方に一番おすすめなのはU-NEXTです。
U-NEXT
では新作番組は有料の作品もありますが、毎月1200ポイントが付与されるので、ポイントを使えば無料で見ることも可能です。
dTV
は作品数も多く、とにかく安く韓国ドラマを見たいという人におすすめです。
-
-
【無料視聴】韓国ドラマ(韓流)見放題サイト!おすすめ動画配信サービス10社を比較
月額見放題の動画配信サービスを利用して、大人気の韓国ドラマを心ゆくまで楽しみましょう! 動画配信サービスは無料お試し期間が最大1ヵ月間あるので”完全無料”で韓国ドラマを楽しむこともできます! お試し期 ...
動画配信サービスの料金やダウンロード可否など比較一覧表
月額料金 (無料期間) |
作品数 | 動画ダウンロード | |
---|---|---|---|
dTV |
550円 (31日間) |
約120,000本 | 〇 |
hulu |
1,026円 (14日間) |
約50,000本 | 〇 |
U-NEXT |
2,189円 (31日間) |
約160,000本 | 〇 |
FODプレミアム |
888円 (1ヶ月間) |
約20,000本 | ✕ |
Amazonプライムビデオ |
408円~ (30日間) |
約50,000本 | 〇 |
dアニメストア |
400円 (31日間) |
約2,400本 | 〇 |
TSUTAYA TV |
1,026円 (31日間) |
約10,000本 | 〇 |
ビデオマーケット |
550円~ (30日間) |
約200,000本 | ✕ |
Netflix |
990円~ (14日間) |
約30,000本 | 〇 |
動画はスマホアプリ以外にテレビやパソコンでも視聴可能

テレビ、パソコン、スマホ、タブレットで視聴可能
どの動画配信サービスも、テレビ、パソコン、スマホ、タブレットどれでも視聴可能です。
ポイント
- スマホ・・・各動画配信サービスの専用アプリをダウンロードして使用
- パソコン・タブレット・・・ブラウザでログインまたはアプリを使用
- テレビ・・・対応テレビもしくは、Fire TV StickやAppleTVなどを使用
テレビで見るときだけ、別途Fire TV StickやAppleTVを購入する必要があります。
おすすめは、4,980円と値段がいちばん安いFire TV Stickです。
利用者数の多い動画配信サービスを比較して解説
現在利用されている動画配信サービスの1位はdTV、2位はHulu、3位はU-NEXTです。
それぞれの動画配信サービスを実際に利用して比較した結果を紹介しています。
dTVとHuluの違いを比較
-
-
dTVとHuluの違いを比較!どっちがおすすめ!?料金や配信作品数を徹底比較
定額制の動画配信サービス、国内会員数トップのdTVと2位のHuluを実際に利用して、その価格やコンテンツを徹底的に比較しご紹介します。 dTVとHuluの配信作品ごとの違いってわかりにくいですよね。こ ...
dTVとU-NEXTの違いを比較
-
-
dTVとU-NEXT(ユーネクスト)月額料金や動画配信数の違いを徹底比較!どっちがおすすめ!?
定額制の動画配信サービス、国内会員数1位の「dTV」と3位の「U-NEXT」を実際に利用して、それぞれの料金や動画配信数、コンテンツなどを徹底的に比較しご紹介します。 この記事で分かること dTVとU ...
HuluとU-NEXTの違いを比較
-
-
HuluとU-NEXT(ユーネクスト)の違いを比較!どっちがおすすめ!?
現在利用されている定額制の動画配信サービスの1位はdTV、2位はHulu、3位はU-NEXTとなっています。 この記事では、2位のHuluと3位のU-NEXTを実際に利用して、それぞれの料金や動画配信 ...